モンハンって植物を操るモンスターは出せないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:14:07

    アトラル・カが実は最初そういう設定だったけどあり得なさすぎて糸で要塞を作る設定になったという話を見たんだが、植物操る系のモンスターってそんなに出しづらいかね?
    ミドリムシみたいに動物と植物両方の性質を持つ生き物とかいるし設定は作りやすそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:14:49

    竹生やすのいなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:17:04

    >>2

    フロンティアのやつでいたな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:19:19

    >>2

    イナガミやね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:22:41

    >>1

    ミドリムシ例にしてるがそれは植物モンスターであって植物操ってるのとは違うやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:39:33

    植物と共生してその植物の特性を攻撃に転用するモンスターはいるけど
    植物そのものを操るとなると難しいのかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:40:01

    イナガミがいますよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:42:04

    王域三皇のゴリラがいるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:43:33

    ゴリラは言う程か?

    あと、Fならヤマクライも一応それかな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:32:49

    炎や雷は現象だけど植物は生き物だからな
    ガランゴルムみたく性質を利用するだけならともかく生育を自在に操るってのはモンハン的に超えちゃいけない一線なのかも

    レーシェンはコラボでイナガミはFなので見逃してもらって

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:42:04

    植物は属性じゃなくてジャンルとしては雷光虫との共生やキュリアとの共生になる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:43:29

    ゴリラは栄養与える以上に成長時間に干渉してね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:49:00

    というより植物そのもののモンスター出て欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:54:03

    >>12

    どう干渉してたっけ………?


    >>13

    一応、Fではハンターに敵対的な植物ギミックはあったけど、それが限界じゃね?

    それかオストガロアみたく、植物に擬態したモンスターか

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:01:32

    ガランデルムは地面の奥にあった草や溶岩とか引っつけただけじゃないん?
    モンハンの地中は不思議空間なのでどこにでもあるわけないとは突っ込んでいけない

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:04:57

    急速に成長するのはちょっとありえないかもしれないけど、
    休眠状態になって縮んでた植物が元の形態に戻るのはまだセーフかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:07:15

    イメージ的にはワイルドハーツで出てきた獣みたいな感じだな
    植物を操るってなると無属性か?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:14:40

    >>15

    突っ込んだ時に付いてるのは土砂で苔側は元々体に生えてた苔が体液で成長、溶岩側は体液が加熱(突っ込んだときの摩擦で?)だった気がする

    大辞典とかの記憶が混ざってどこまで公式で書かれてたか忘れたけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:34:57

    ビームや爆発はそのモンスターの持つ固有のエネルギーを圧縮して解放とざっくりしたプロセスがあるけど
    固形物を一瞬で出現させるとなるとイヴェルカーナの操る過冷却水のようなある程度の理由付けは必要よね
    「急成長などによって木や根が瞬間的に出現する」と言うのが公式さんがMH作品でお出しできる能力なのかどうか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:14:53

    植物は動かず水と光と栄養で緩やかに細胞を増やしていくって進化をして来た訳だしモンハン的にはいきなり草や木をドカン!は取り入れなさそう
    ビシュテンゴみたいに知能の高い牙獣種なんかがツタや根で拘束、叩いてスタンみたいな事は全然あり得そうだね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:22:39

    つまりポイズン・アイビーみたいに直接樹木操作して蔦とか胞子とかで攻撃してくるモンスターって事だよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:25:11

    >>19

    そう考えると常に金属を纏ってるハルドメルグはセーフか………?

    あ、古龍型発熱機関のケオアルボルは呼んでないです

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:27:46

    特定の植物と共生関係とか

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:31:37

    要するに「植物の細胞分裂を促進させる能力」って事だよな、窒素などの栄養素、水、太陽光、この辺はモンスターの持つ謎エネルギーで賄うとして
    葉や茎ではハンターにダメージを与えられないだろうし小さな種や根などから木本や鋭利な枝になるまでの急成長が必要で、その違和感を払拭させる理由付けが必要になるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:36:27

    体に生えてる毒性の植物で攻撃するとか麻痺睡眠幻覚作用のある花粉を撒き散らすとかならいけそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:41:00

    >>25

    上のヤマクライがそれに近いかな?

    あいつの場合、それ+体液の影響を受けた植物の急速成長とかもやってたけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:51:54

    >>13

    植物って確か虫とか食べるやつでもちょっと動くだけでめちゃくちゃ体力消耗しちゃうんだよな

    動物と違って動く時点で無理してる

    だから「植物っぽいモンスター」はともかく「モンスター級の植物」は理屈付けが大変で出すの難しいんじゃないかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:55:08

    双頭竜じゃなくてイカでした〜、ドラウェポじゃなくてカマキリでした~はあったし動く植物モンスターと見せかけて下にいましたみたいなのはありそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:57:33

    ビオランテみたいな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:58:59

    レウスや古龍級並に危険な植物モンスターは浪漫があっていいと思うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:01:41

    岩を纏ってるアンイシュワルダの第一形態みたいに植物を纏ってる無属性古龍とかなら出せるかな?
    草食で長い年月地下で眠っている為食い残しだったりで纏った植物が大木に成長してるとか・・・

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:04:13

    >>30

    超猛毒ばら撒いて危険です、とかモンスターがめっちゃ誘引されて危険地帯になります、とかが限界かと

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:19

    うおおおおおおおおおおおおおおお!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:54

    植物が直接モンスターの戦闘生態に関わるなら、イナガミみたいなファンタジー系を除けば一番理屈として通りやすいのはやっぱり寄生植物かね
    「植物"が"操るモンスター」だからスレタイとは違うけど

    あとは平成ガメラのレギオン-レギオンフラワーみたいに、ある植物を基幹とした生態を持っているパターンかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:07:55

    >>32

    めっちゃ食欲旺盛だったり根からガンガン養分吸ってその土地枯らしたりとかいくらでもやりようはあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:11:07

    >>32

    >>35

    設定だけで出る分にはいいけどゲームで出す分にはキツそう

    その場から動かないモンスターを一方的にしばくだけになってまじの壁殴りになっちゃう

    流石に植物そのものを他モンスみたいに歩いたり動かしたりは無理だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:13:25

    ゴジラとかウルトラマンに触れてないとピンと来ない感覚だろうけどアグレッシブに動く植物モンスターって結構いるんだ

    GIF(Animated) / 2.82MB / 3470ms

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:16:41

    そこは割とファンタジーの域やん?
    モンハンってなんだかんだ魔法とか無い系だから、純植物モンスターは無理だと思うのよ
    上にある寄生型か、植物を纏って共生してるパターンとかが限界かと

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:21:41

    >>17

    共生か寄生させた植物の特性を利用するとかだと

    ワイルドハーツのコハクヌシやカサヤドシに近くなるかな


    ベースのモンスターのタイプで違いはいくらでもつけられるだろうけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:24:18

    寄生植物型だと、デルムみたく種子(胞子)をばら撒くラスボス古龍とかもありか、この場合飛行型だろうけど
    本体は植物の生息範囲を広げて、その見返り代わりに植物が持つ毒性だとかの恩恵を受け取る、って感じで

    それなら、討伐後に儡異化みたく強化個体大量発生の理由付けもしやすい

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:26:25

    そう考えるとある意味>>1でコラボという形で植物を操るのを出せたのは良かったかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:27:35

    植物系小型モンスターです
    通してください

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:30:22

    冬虫夏草みたいな感じでセルタス種やヤツカダキをゾンビみたいに操って身を守るモンスターとか?植物ではなく菌類になるが・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:33:11

    キノコ無尽蔵に出してくるピンクゴリラはまた別?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:33:31

    未開の新大陸でいよいよ捕食者側に回る植物ってのはアリだと思います
    ドボルベルク辺りと食って食われての争いしてるとなお良し

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:34:45

    頑なに認めて貰えないフロンティアに悲しき現在・・・長年モンハンを支えたんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:36:52

    >>46

    だってFはハンター側が人間離れしてるし…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:38:38

    >>37

    ビオランテをモンハンに落とし込むとして既存のMH世界にどう寄せるかって話だね

    移動したりグニグニ動く触手はどういう理屈なのか、爆速で細胞分裂してるのか?それとも植物でなく筋肉組織なのか?とか

    ドファンタジーみたいにポンと出せない不自由さはあるけど言い換えればリアル寄りの良さでもあるし、デザイナーは大変だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:38:50

    >>47

    言うて狩技使う現行も大概ですよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:41:56

    >>46

    悲しき現在と言うか、共同制作の数体覗いたら世界観とモンスターデザインは独自路線で行く方針だったし仕方のない部分なんだよなぁ

    俺もF好きだから固有作品でちょろっと出してほしいとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:42:45

    >>37

    いうてビオランテも半分ゴジラというかバラの形質を取り込んだゴジラだし純粋に植物ではないからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:44:04

    歩いたり自分の意志で狙いをつけるのはやり過ぎ感あるかもしれないけど繊毛かなんか使って目の前だけ感知して噛み付く食虫植物とかならギリギリありなんじゃないか?そしてそれを自分の意志で自分の身体にくっつけてるモンスターとかなら…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:45:32

    ムフェトなんて植物云々の垣根を超えて自然環境そのものを意のままに操作してるし、出せないってことはないんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:09:56

    >>53

    ムフェトくんは温暖にしたり寒くしたり乾燥させたりと環境そのものを変化させてるだけや

    人間で言えば畑いじりとかエアコンの操作で動植物の生殺与奪を握ってるだけで、一瞬で植物を成長させたり花を咲かせるのは無理って事や

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:12:10

    動く生き物と命のやり取りする作品だから・・・植わってる生き物となると相当知恵捻らんと難しいわな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:32:03

    自在に操るは流石に無理だろうけど地面越しに古龍の生体エネルギーを植物に流し込んで急成長(ただし直後に枯れる)くらいはやってもいいんじゃない
    他の古龍見るにこれくらいのファンタジーならセーフでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:29

    血液にめちゃくちゃ栄養があって滴り落ちると吸った植物が急成長するとか…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:14:22

    一応キノコ的なやつなら死を纏うヴァルハザクが短い期間で共生や利用が出来てはいた。胞子的なのはアイツはイケるっぽい

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:16:44

    ガランゴルムも要するに体液に栄養があってそれで成長を促進させるなので肥料撒いてる感じ
    それで急成長させてるのでも結構ギリだしまるで意思を持ったかのように植物が攻撃に参加するとかは別の話ね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:17:59

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:29:07

    >>56

    上でも少し触れられてるけど「草を生やす茎を伸ばす」から「堅い木や枝にする」にはもっと何段階も何年も成長が必要なのよね

    つる性植物なんかが一晩でつるを伸ばすのと樹木の成長における細胞壁の木化はワケが違うのよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:37:13

    ぱっと思いつくのは超電雷光虫みたいな共生関係で体に特定の植物を生やしてて、そこから毒の胞子やら炸裂する実やらを自在に飛ばしてくるとか、体に木生やして急成長する幹を鎧にするとか、体内にシアノバクテリアを有してて光合成で回復するとか
    あとは冬虫夏草みたいに虫モンスター寄生して操る実質植物が本体のモンスターとかか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:41:07

    いやここは本当に小さなお花を咲かせるだけの古龍でどうだ
    お花畑が大好きな古龍、でも居座る場所が人の生活圏だから討伐しなきゃ・・・みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:49:23

    >>63

    某王女「古龍が作った花で香水が作りたいのじゃ!」

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:28:50

    >>4

    カッコよくないかコイツ

    次回作のフロンティア枠で出て欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:39:41

    >>65

    こいつ、竹を瞬時に成長させる能力だから難しいんじゃねえかな………

    せめて画像の、流体金属制御の古龍で我慢してくれ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:59:51

    ゴグマジオスよろしく長い事地中生活してる内に根を纏って大木が槍のように生えてるモンスターは面白いかもね
    部位破壊で木を剥がせば武器を減らしつつ肉質軟化みたいなギミックで

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:43:36

    ハンターがアイテムとして使うような植物を自分で生み出して攻撃に使うモンスターならコンセプトとしてすごく面白そうだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:53:00

    >>63

    それだけだと攻撃性がないなら討伐微妙だな

    咲かせる花がモンスター誘引する事にしよう!

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:06:30

    特定の植物に寄生(共生)して育つ生態で、その植物を身体の一部のように扱う、とかなら?
    虫系のモンスターになりそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:24:47

    植物そのものを動かしたり急成長は多分駄目
    行けそうなのはモンスターと共生してるパターンぐらいかな

    状態異常を起こす花粉を出す花と共生してその花粉を撒き散らして武器にする中堅モンスター、とか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:36:24

    アイルー「ジョウロとプランターだけで植物急成長させるやで〜」

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:56:24

    例えばそのモンスター自体ではなく巣が危険な毒の花粉をばらまく花のつぼみでいっぱいで
    ラストの大詰めの際に追い詰められたから開花を促すフェロモンを出して一斉開花
    状態異常まみれで戦うみたいな感じとか

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:04:48

    竹は現実でも1日1メートル以上伸びた記録があるビックリ生命体なので、古龍パワーの上乗せでアホみたいな育ち方をする所まではギリ世界観に許されるかもしれない

    が出せるマップが限られすぎるのでゲーム的な都合として出し辛いんだなコレが

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:02:00

    >>74

    だから大社跡にイナガミ出してもよかったと思うんだけどなあ

    今後他の候補になりそうなフィールドは渓流か

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:20:01

    >>63

    >>73

    アマツマガツチやオストガロアを倒したときの演出みたいに、倒した古龍の植物成長促進物質が拡散されて、花がどんどん開花する演出とか

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:22:24

    ぶっちゃけ設定的な制約というのは今のモンハンではあってないようなもんだし
    イナガミ自体も人気高いから出せることは出せそう
    ただ竹林という専用フィールドが必要になるのがネックか

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:29:29

    いやぁ………フィジカルファンタジーはあっても能力ファンタジーはそうそうないぞ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:47:09

    >>77

    設定の後出しオブ後出しをすれば出せないモンスターなんていないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:00:36

    >>78

    キリンのいつでもどこでも雷落とせますはファンタジー系能力じゃないの?

    なんか原理とか解説されてたっけ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:34

    カプコンは虫とかの小動物はどれだけ盛っても良いと思っている節があるからな
    植物を異常成長させる虫を操る古龍とか出てくるんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:25:41

    >>37

    ビオランテは本来移動させる予定無かったのに、歩かせましょう!

    となって半分くらい改造にスタッフが糸で操演した無茶ぶりなんだ



    コイツは粘菌だっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:43:28

    カクサンの実とか火薬草みたいな攻撃力のある植物を体液吸わせて変異させて武器にするとかはありえそう
    ツラヌキの実をクソデカにして槍として使うみたいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:47:29

    >>81

    それなら「虫がクソ強いなら食虫植物もクソ強いはずだよな!」の方向性でもいいぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:56:15

    ガランゴルムが体液で苔をあの規模に急成長させれるからイナガミもあの尻尾突き刺しでググーンとやってもモヤることはない

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:57:08

    >>84

    そもそも食虫植物って栄養が足りないがゆえの進化だから鉱物ですらグラビモスがそれだけで生きていけるぐらい栄養たっぷりのモンハン世界でそれを選ぶ必要は殆どないし

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:01:00

    >>63

    花を咲かせるのはオシャレで良いな

    上の方で枝とかの成長は無理って言われてるけど花の急成長なら出来そう?

    花自体に毒性とかそういうの持たせれば色々遊べそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:00:20

    食虫植物ってクソでかいのが原生林かどっかでいなかったか

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:04:43

    食虫植物は虫を捕獲して消化する運動エネルギーで自分が枯れるくらい限界ギリギリの選択だからなあれ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:07:33

    >>78

    普通にクシャルダオラ筆頭に風使いは大半がファンタジーだと思うぞ

    あとナルハタも理屈捏ねてるように見えるが、あんな広範囲に電磁力で影響及ぼすとか余裕でファンタジーだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:13:55

    仮に固有のエネルギーを送って植物を急成長させる能力があったとして
    植物という水分の塊が持つ質量を爆発的に増幅させるとなったら、速度に耐え切れず組織が壊れてドロドロで半透明の塊ができそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:30:01

    カーナの過冷却水も水の時と氷の時で体積は変わるけど質量は変わらんだろうしな
    植物を自在に操るとか成長させるってとんでもない能力よ、小さな葉や種を人にダメージを与えられる程の質量に一瞬で変化させてる訳やからな

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:05:12

    ぶっちゃけワールド以降で「モンハンの世界は植物も逞しいからハンターが採取してもすぐに成長して少し時間をおけばまた採取できるようになる」っていう設定が出て来たからイナガミぐらいの戦い方なら成長促進で余裕だろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:12:43

    隕石蛇がいる時点でもうモンハンに「流石にそれはありえない」は無いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:25:14

    >>94

    開発的にはその蛇の後のカマキリ作るときに植物はやり過ぎってなったっぽいけどな

    まあ古龍ならいいと思うけどねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:27:10

    これだけプレイに関係ない設定作ってる公式だし植物を操るモンスターって発想自体は絶対あったよな
    「モンハンで無理に出す必要あるか?」で自社内の別のゲーム企画にアイデア移動してるか、シンプルにお蔵入りしてるかだろうなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:57:50

    植物を操るモンスターは神経が通っておらず外骨格や筋肉もない植物をどう動かすのか気になるな
    植物を生やすモンスターは上でも触れられてる質量の急激な移動と変化が気になる

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:34:51

    >>86

    異常に栄養摂取しないと種が残せないとか…

    何かトリコみたいだな

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:45:18

    失礼な話この手の話題は荒れ気味になりがちだけど代案立てたり妥協点提案したり論理的に話す人が多くて珍しい流れしてるな

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:34:33

    真体のアンイシュワルダが植物モチーフのモンスターなんだよな
    近いデザインで枝分かれした触手を硬化、軟化させて鋭利な枝や柔軟な鞭のように扱うモンスターとかなら現実味あるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています