- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:38:45
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:42:13
宿儺「無量空処で死んじゃったらごめんなぁ!」
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:43:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:44:25
まこーらに適応させてやねぇ
伏黒にダメージを肩代わりさせるのもええで! - 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:44:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:44:32
五条は領域を使えない劣化版
野薔薇は植物人間
伏黒はあうあううー
虎杖は死ぬ理由すらない木偶
そんな人生は虚しいか? - 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:44:39
結局宿儺タイマンではゴジョセンの無量空処突破出来ないのには悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:45:05
- 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:46:06
- 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:46:42
伏黒恵が宿儺の支配から甦る!してもまともに戦うことができなさそうなんだ くやしか
- 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:51:58
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:53:36
いい加減観戦止めて、多勢に無勢して欲しいですね、マジで
- 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:54:02
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:55:04
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:56:06
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:56:12
ここから伏黒を助ける方法を教えてくれよ
宿儺を追い出せても伏黒は廃人になっていると思われるが… - 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:56:45
小物がラスボスなんてよくあるパターンヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:57:12
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:57:14
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:58:09
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:58:31
生徒達はともかく鹿紫雲くらいは向かわせてもいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:59:02
五条にとっては見てから回避余裕な術式でもその辺の生徒には即死技なんだ
なんじゃあこの格差は - 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:59:07
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:59:17
- 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:59:32
逆に宿儺さんが大物だったのってあそこだけですよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:00:05
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:00:11
鹿紫雲「嫌だ 弱った宿儺なんかと戦いたくない」
- 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:01:32
待てよ もしかしたら魂には脳が無い=無限の情報の中から宿儺への対抗策を得る事があるかもしれないんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:01:33
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:01:53
- 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:03:44
どの道五条が負けたらやけくそ多勢に無勢だいっけぇするしかないんだよね、呑気じゃない?
- 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:05:00
お言葉ですが呑気なのはずっとですよね、観戦気分が深まるんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:05:16
怒らないでくださいね?ありきたりな自分を殺しにきた奴を凄かったと褒めるバカなんているわけないじゃないですか
そもそも突撃バカな漏瑚と取引を持ち掛ける形で宿儺に勝負した漏瑚だとシンプルに心構えとか全然違うんだ。敬意もない奴なんて評価する価値すらないんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:07:18
- 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:07:37
実際ラスボスとしての格は遥か格上だよね、パパ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:09:13
- 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:10:14
宿儺が五条の身体を乗っ取るから尊いんだ、"愛"を知ることができるんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:10:55
まあ一本スクナなら余裕で祓えるぐらいじゃないとバランスは取れないんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:11:27
スクナには明瞭な目的がないのです
明瞭な目的が無いから強いのに小物感があるしケンジャクに利用される - 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:11:49
しかし…呪力が今の5%程度だからとうぜん呪力強化も弱いのです
- 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:12:31
もしかして火山頭って滅茶苦茶強かったんじゃないんスか?
- 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:12:33
- 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:14:20
タフカテのスレタイで初めてうまいなと思ったっス
あんこうだけにね… - 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:37:27
- 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:41:00
(五条のコメント)
- 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:41:34
ぶっちゃけあれ五条相手に役に立たないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:46:36
- 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:47:54
ふうん術式だけじゃなくて身代わりの魂もあるなんて伏黒ってのは結構便利だな
- 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:48:30
沈んだって描写としては浅すぎるよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:55:07
暗いと伏黒が同化して見えなくなっちゃうから仕方ないと思われる
- 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:56:37
呪術=タフ
伏黒=作中最もタフ
伏黒=主人公
そういうことや - 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:31:39
タフという言葉は伏黒の為にある