FGO芸コマだと思うところ紹介部

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:55:21

    スレ画は
    元々あった斬ザブローをアレンジしたから「道具作成(絡繰)C」の阿国さん
    加藤段蔵を作り上げたから「絡繰作成EX」の果心さん

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:15:24

    理由は定かではないが、最初は口を開けていない天使さんが…
    「血飛沫が激しくなっている」「ナイフを持ち運ぶための持ち方から使用するために構えたor既に刺したから構えている」再臨は変わると口がある=刺した後から歯を剥き出しにして笑い(嗤い?)始めている…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:15:58

    鍵のところよーーーーくみると…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:32:45

    無辜の怪物関連かな

    毎ターンスター獲得(人々のイメージなどが勝手に来る)ってのは共通だけど、EXや特殊なもの以外はデメリット効果(風評被害)があったり、そもそもスターは獲得できるけど無辜の怪物単体ではスター集中やクリティカル威力アップしないから微妙に使いづらいってのも中々面白い。

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:14:18

    「(おそらく)言峰神父には負けない」という強い意志を感じるダ・ヴィンチちゃんたち

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:30:40

    >>3

    わからん

    パンツ脱いでるふうにしかみえない

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:12:31

    >>3

    >>6

    横からだけど

    ここ(緑で囲んだ所)が天草に見えるって小ネタじゃない?


    概念礼装のテキスト&怪盗天草を合わせたらワンチャンある

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:17:26

    夢幻のカリスマと夜のとばりは同種スキルなので両方NP20チャージを持ってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:27:29

    2022年と2023年のバレンタイン配布礼装の対比
    1文目が『カルデア○○は○○○であった。』

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:57:05

    芸コマって程じゃないけど
    1回目のぐだぐだSAITAMAイベの最後
    高杉の三味線で舞って、新しい旅に出た阿国さんがオチだったけど
    最終話クリアしたらミッション報酬で阿国さんが舞ってる礼装が貰えたときはじーんときた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています