ジャニーズ主演のドラマガチャSSR

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:59:44

    ・原作が西洋風の作品
    ・なのに日本が舞台
    ・実車の都合とはいえ服装が原作とかけ離れてる
    ・低予算
    これは大爆死だろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:02:13

    マジでSSR貼名

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:03:15

    あの頃のファンタジー系ドラマは全部面白かったよね……
    悪夢ちゃんとかはらちゃんとか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:05:41

    ところであなたの目なんだか渇いてますね

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:05:45

    そもそも原作なんてかなり昔出し設定も特にあやふやだから自由に盛れたしな
    ここまで成功した例は珍しいけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:07:20

    これと怪物くんは好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:10:19

    >>6

    分かる

    怪物くんは映画も観に行ったな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:16:02

    おっとベムの映画もいいぞ
    三人でとどめを刺すんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:22:10

    ベム達の醜い姿が実は人間達の善の部分って設定はマジで感動したな
    なぜ人間に憧れるのかなぜ人間に何度裏切られても見捨てないのかあれで納得行ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:25:33

    >>8

    ベムの映画まだ見れてないんだよね…その内見ておきたい

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:29:15

    死神くんも見てたなあ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:31:45

    ベラが恋する話で後ろからぶん殴られるシーンがつらかったな…家族で見てて「ええ!?」って声上げちゃったよ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:01:49

    同じジャニーズ主演かつ同じ枠のぬ〜べ〜はどうして…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:14:44

    >>13

    ぬーべーはそれ以前の問題なのでね・・・・

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:16:21
  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:17:44

    >>13

    ぬ〜べ〜は実写化してないぞ何を言ってるんだ??

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:26:58

    マイボスマイヒーロー好きだった
    もうテレビで流れることは無いだろうが…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:25:46

    亀梨は線の細いタイプだけど、このベムの悲壮感にはマッチしてて良かったわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:58:30

    華麗なるスパイもいいぞ。友近やナベアツが面白い

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:40:31

    大野いれば当たりって雑判定して見てたわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:42:05

    個人的には香取慎吾の西遊記好きだった

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:42:53

    二宮と大野のはSR以上のことが多かった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:43:45

    かなり前の中居くんさん版の砂の器よかった

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:43:53

    >>15

    画像右は玉藻のは上司の方だ

    こっちだこっち

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:44:57

    ジャニーズの最高傑作はIWGPだろ
    アニメ版は……

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:48:59

    大野は魔王が一番面白かった

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:53:56

    木更津キャッツアイ
    魔王
    SP
    泣くな、はらちゃん
    鍵のかかった部屋
    家政夫のミタゾノ
    99.9
    ブラックペアン

    主演のジャニーズタレントの演技とかシンプルなドラマの面白さとかだとここらへんが好きかな
    ブラックペアンはマジでバラエティやYouTubeからは想像つかない二宮和也が出てくる

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:44:57

    今期で相葉が主演やってる「和田家の男たち」を見てみたら案外面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:45:54

    >>1

    仲間の刑事さんもいい味出してたよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:59:23

    ジャニーズ主演のドラマ数撃ちゃ当たるで駄作も多いけど良作もけっこうあるしね

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:59:37

    杏の「ベラ」感すげぇと思ってみてたなぁ
    違和感ねぇもン

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:00:57

    >>22

    なんだかんだ演技できる奴には脚本もしっかりしたやつ用意されてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:03:27

    金田一は3/4成功してるから席すごい
    唯一こけた亀梨版除いて、次のなにわ男子の人の金田一はどうなることやら

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:15:32

    ぼくらの勇気〜未満都市〜
    君といた未来のために
    愛犬ロシナンテの災難
    ガッコの先生
    リモート

    もうほとんど内容覚えてないけどキンキ主演のドラマは小さい頃好きだったなあ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:20:32

    良スレ
    ジャニーズ主演のやつでも良いやつあるよね
    家政夫のミタゾノマンハッタンラブストーリー33分探偵マイボスマイヒーロー泣くなはらちゃんが好き

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:49:45

    今調べたら鈴木福がもうすぐ成人になると知ってびびった
    もうそんなに経つのか

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:51:11

    ハイスクールヒーローズも良かった

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:58:39

    >>10

    今すぐ見ろ

    クッソ名作だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:03:20

    アンティークはよく再放送見てた
    そして原作を買って天才パティシエのキャラに驚いた…

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:12:39

    サイコメトラーエイジも良かったと思ってるんだけど、どうよ?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:29:22

    岡田准一のSPはおもしろくてよく見てたな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:46:07

    >>40

    面白かったよね

    章吉がトオルの設定も引き継いでるから重要キャラになってた奴…

    配信されるとかで最近トレンド入りしてなかったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:38:22

    謎解きも好きだったぞい

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:52:12

    ウルトラマンティガは流石にカテ違いか

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:24:21

    時生良かった
    ドラマ最終回観てから原作買った

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:30:13

    >>26

    普通に面白かったし最終回少し泣きそうになった

    これで生田斗真知ったし優香もリーダーも好きになった

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:32:48

    >>35

    圧倒的長瀬

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:36:01

    ちゃんと妖怪人間の姿が怖くグロテスクに仕上げたの好き

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:40:01

    ザ・クイズショウ好き。櫻井翔の「ドルィィィムチャーンス!」は今でも記憶に残ってる

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:40:24

    >>21

    慎吾ちゃんとウッチャンのアクションとMONKEY MAJIKの主題歌が染み渡って……

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:41:16

    一時期の、最終回にメンバーが友情出演するリレー好きだった

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:45:11

    >>49

    ギリジン派だから駄目

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:47:27

    流星の絆好きだったな

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:47:43

    >>50

    あーモンキーマジックの主題歌流行ったよね懐かしいな

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:48:19

    >>49

    分かる あの巻き舌すげえ印象に残ってる

    最終回でのドリームチャンスは最高だった

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:52:08

    松潤の顔は好きだけどドラマ楽しめたのがスマイルだけだったから(見続ければ面白かったのかもしれないけど)大河は地味に楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています