- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:57:27
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:58:19
鞄ってたくさん種類あるけど1万超えるの普通じゃね?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:58:51
使えたら良くない?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:59:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:01:57
とりあえず予算10万無いと選択肢すら無い
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:04:55
スーパー寄るくらいならアネロのリュックしまむらの財布で5000円もいかない
ちゃんとした場所行くなら両方合わせて30万は超えるかな - 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:12:06
成人だけど財布を使ってない
以前紛失した経験があって分散して携帯する必要性を学んだ
札はマネークリップ、小銭は小銭入れ、カード類はカードケース
教育関係だからフォーマルな場所にも行くけど何も不都合はない - 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:15:08
極端に奇抜な見た目じゃなきゃ安物で充分
鞄は物が入ればいい。
財布は金とカードが入ればいい - 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:15:11
あまり金をかけると今度は財布に入れる分がなくなるから安物よ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:22:40
40万で買ったCELINEのベルトバッグを使い倒してる
高かったけど元は取れたかなと思う - 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:24:00
15万の財布が欲しいけど抵抗はある
でも多分買う - 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:25:08
- 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:30:18
なんだかんだ良い値段する品物は物持ちいいから末永くつかえるよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:31:16
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:31:44
トートバッグとか?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:36:14
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:39:16
5000円くらいの財布は消耗品で2年
数万円出すと、結構良くて長く使える物が手に入る
10万円オーバーはブランドとか見栄のためやなぁ - 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:40:07
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:41:00
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:41:40
安物は耐久性が怖いから最低1万は出す
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:43:04
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:43:05
- 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:43:07
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:44:36
財布は二千円くらいの折りたたみで十分
カバンは昔は七千円位のビジネスバッグを使ってたけど容量が少なくて使いにくかったから
今は五千円位のリュックと肩掛けと手持ちの3機能が付いた縦長の鞄を使用してる
私服で通えるゆるい職場だし - 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:44:45
うせやろ?あにまん民が1万以上するバック財布持つなんて。数千円の見た目それっぽい財布とバック使ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:45:09
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:45:42
- 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:46:23
財布は 2 万円まで
鞄は 5 万円なら余裕で出していい
それを壊れるまで使えば大体ペイするし
高くて丈夫なものがっぱイチバンよ - 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:47:33
こんなところでマウントなんて…かわうそ…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:47:38
財布は高くても3万円ぐらいか
そこそこ長く使うなら多少高くてもいい - 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:48:33
- 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:49:52
なんかちゃんとしたセレブたちは好きなブランドの使ってるイメージある変にブランドにこだわらず
- 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:50:07
- 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:50:14
あ…😨
- 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:50:31
金持ちかどうかというか、そこら辺は趣味かどうかの話だねえ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:52:04
ヴィトングッチシャネルサンローランディオールセリーヌバレンシアガエルメスジルサンダーボッテガブルガリクロエフェンディイッセイミヤケロエベプラダヴェルサーチというブランドじゃ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:52:25
- 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:01
今まで全部貰い物
無駄なモンに金なんてかけられん - 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:07
- 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:11
十万からはちょっと躊躇する
- 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:26
20年でも余裕でもつからな
高ければいいはただの妄想にすがってるだけ - 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:42
- 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:54:06
- 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:54:44
- 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:54:49
お前ファオタだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:54:53
コンプレックスありそうなホンモノ……😱
- 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:55:33
Maison Margielaにハマってついついブランド好きになったな財布なら7万までなら出せるけどその分長く使う
- 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:55:41
財布は気に入った色のものしか持ちたくないから2万でも喜んで出す
青色とか水色の財布って少ないんだよね
鞄は財布より消耗度が高いから1万以下でローテさせたいなって思う - 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:56:19
- 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:56:48
結局、身の丈にあった物を使うのが一番よ
品(しな)が良くても品(ひん)が無けりゃ持ち腐れですわ - 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:57:19
- 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:57:48
- 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:58:10
最高のボケだね
- 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:58:14
まぁ男の場合、カバンは私用ならそもそも持たないという選択肢があるしね
- 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:59:10
俺今年で30だけど成人式の時にお祝いで貰ったトートバッグを今でもずっと使ってる
シンプルに使えるモノを使い続けた方が良いだろ - 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:59:24
- 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:00:22
この手のでマウント取るのもみっともないが
逆にやたらコンプレックス持ってる奴も同質だわな - 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:01:04
そういえば小銭入れと札で財布使い分けてる人やっぱおるんかな?最近はキャッシュレスが流行りだしフラグメントケース使いも多そうだけど
- 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:01:30
手裏剣マークのかっこいい財布使ってるわ
20万くらいしたかな? - 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:01:39
ここ5年くらいほぼリュックしか使ってないわ
- 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:02:57
ブランド物の財布は中国人の成金のイメージが強すぎでアメリカでは嫌われてるしな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:03:27
個人的な話だが物持ち悪いから安物だわ
高いの買っても5年と保たん - 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:07:06
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:11:20
- 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:12:20
- 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:13:03
- 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:13:51
- 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:14:32
- 69二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:14:37
- 70二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:15:17
- 71二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:15:55
ポーターいいよな吉田カバンさまさまだわ
- 72二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:16:06
- 73二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:16:33
- 74二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:16:45
- 75二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:17:46
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:17:51
金銭感覚は年齢などによって違うから年齢を最初に言う必要があったんですね
- 77二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:17:52
- 78二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:19:24
- 79二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:20:18
- 80二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:20:37
- 81二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:21:28
- 82二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:21:31
チベットの奴隷に作らせた財布使って罪悪感ないの?
- 83二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:23:14
- 84二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:23:40
- 85二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:23:41
う〜んルイ・ヴィトン知らないやつの負けやな
ルイ・ヴィトン商品を見たことなくても名前は有名やし高ブランドなのも有名やしな恥ずかし恥ずかし - 86二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:24:44
ぶっちゃけ安物でも高いもんでもいいのよな
ただもしドレスコードが必要な場所に行きたいと思ったらそれ相応に見えるものは持っといて損はないだけ - 87二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:24:50
- 88二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:25:02
人類を眺めてる神様ってこんな心地なんかな
- 89二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:25:18
- 90二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:25:21
うーんこれは夏休み
- 91二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:25:50
市松模様の特許取ろうとして喧嘩売って負けてましたね
- 92二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:26:42
昔の人間みたいって言われそうだけど
財布と腕時計は良いの買っておきたい - 93二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:30:16
カバン・財布・時計はバカ高いのじゃなくてもある程度ちゃんとして見えるもんは持ってたい
財布で1万円しないのはカジュアル過ぎるか学生向けでは - 94二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:30:17
- 95二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:31:53
- 96二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:32:35
- 97二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:32:49
うむブランド物じゃなければ安くても良い財布はあるんだなぁ
- 98二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:32:52
- 99二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:33:54
けど64が駄目だわネタでもつまらなくした
- 100二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:34:35
- 101二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:34:56
- 102二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:36:09
いや常識というかなんというか…
- 103二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:36:42
- 104二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:36:45
六千円くらいの本革長財布愛用している
薄くて嵩張らずスキミング防止機能もあってお気に入り - 105二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:37:41
- 106二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:38:35
鞄:福引で当てたやつ(定価15000)
財布:友人に貰ったジバンシィのやつ(定価不明)
デザイン的な好みより丈夫で使いやすい方が良いナァ - 107二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:39:54
- 108二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:40:10
財布はまだしも男の時計と女のバッグはそこそこのもん持った方がいいよ
- 109二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:41:17
- 110二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:41:36
- 111二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:42:41
- 112二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:43:53
ブランドものなんか無駄、安物で充分みたいなレスあるけど
例えば成人したての男がスレ立てておすすめの財布と鞄を聞いたらまず一万円以上のものが出てくると思うんだよな - 113二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:44:04
実際ファッション以外の要素は無いよな
- 114二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:44:33
- 115二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:44:58
- 116二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:45:45
- 117二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:46:21
- 118二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:46:24
- 119二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:49:15
貧乏育ちだからたかが消耗品に3万以上出すの躊躇しちゃうな
- 120二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:54:03
デパートで8000円位で買った財布は、間違えて洗濯してもダメにはならなかったが
その後に買った3980円の財布は買って一年もせず表面に傷が目立つほどボロくなったから
値段相応の面はあるのかもしれない - 121二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:56:47
どこまで出せるかの上限だと鞄は7万くらいだけど、今のお気に入りは3万のエスペシャルメッセンジャーバッグと3千円のサコッシュ
無印良品の2万のキャリーケースも愛用してる - 122二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:58:07
安かろう悪かろうとは分かってるのにいざ買うとなるとやっぱり安い方を選んでしまう
- 123二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:59:01
- 124二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:05:24
馬鹿は見てておもろい
- 125二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:05:24
高級腕時計は毎回スレ立つと荒らしが来るからどんな層が荒らすのかは興味があるぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:14
26万のバッグを買ったけど後悔はない
安くても高くても後悔ない買い物ができれば一番なんだよね - 127二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:11:58
推しと同じ鞄が使いたくて10万出しました
推しはなんで高校生なのにこんな高い鞄を……?
なんで小物まで同じデザイナーで揃えてるの……?
絶対作者の趣味だろ??? - 128二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:12:24
後悔がないこと大切
- 129二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:12:57
そうそう盗まれることなんてないのは分かってるんだけど何かの拍子にダメになってもいい値段と思うと鞄に出せるのは5万くらいかな
実際は7割引とかになってるアウトレットで1〜3万くらいの使ってる - 130二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:39:43
父親がレザークラフトで作ってくれた革財布を中学の頃からずっと使ってる
材料費はたぶん4万くらい - 131二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:40:00
こういうスレを見るたびに実感する
タワマン民のマウント合戦を笑う人も結局はどこかで他者にマウントを取る機会を伺っているんだと
そして自分が優位に立てる場所を見つけたらここぞとばかりにマウントを取る
それがどれだけ下らない話題であったとしても、それが重大なことのように、必死に… - 132二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:04:28
こういうのは一緒に過ごす相手のことを考えて買うのがいいよ
友達でも彼女でも自分のせいで恥をかかせたくないって思ったら少なくともマジックテープバリバリ財布は使おうと思わないでしょ - 133二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:14:29
25,000円ぐらいの財布を4年ぐらい使ってるな かわいいデザインを探すとまぁそのぐらいする 鞄の方は機能で選んで無印のリュック普段使いしてる
そもそも服装に合わせて鞄を変えるから、高いやつに手を出すとまずい 服に合うように数揃えるのが優先って感じだ - 134二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:14:47
まあ噛みつく人は今の財布で内心満足してねえ可能性はあるなぁと思う
- 135二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:17:40
プライベートで基本的に鞄を持ち歩くことがないなぁ…車あるし…スマホに全部決済関係も入ってるし…何入れるんだろう…
子どもいる人はわかるけど… - 136二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:18:34
見栄を張る相手がいるのは良いことだと思うよ
それが不特定多数のかかわりのないネットの住民とかでなければ - 137二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:02
1万~2万くらいかなあ
実用する分にはワークマンとかamazonベーシックのやつで十分ではあるし
でも財布は結構長く使う前提で手に馴染むやつならもうちょい出しても良いと思う - 138二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:02:45
革製だったら数万出して気に入ったやつ買って、油とかブラシで手入れしながら使えば10年くらいは余裕で使える。
- 139二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:08:56
最近財布を新調したけど財布ごときに5000円は高すぎるな
前のは3000円くらいだったけどホムセンでいいの見つけたから2000円で済んだわ
高くても安くてもデザインと機能気に入るやつ少ないんだよな…… - 140二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:37:15
奥さんが学生の頃バイトを頑張って貯めてプレゼントしてくれたPORTERの財布をずっと使ってるよ
値段じゃなくてエピソードも大事な価値の一つだと思ってる
もっと良いのを使いなよ〜って言ってくる人も偶にいるけどね - 141二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:40:16
着飾ったり服を買う楽しみは最近理解できるようになってきたけど鞄は服の邪魔としか思えんし財布は使いやすいかどうか以外に興味が持てん
どっちも五千円以下で仕入れたいところ - 142二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:30:20
カバンはよほどじゃなきゃ男性はいらないと思うのは無理ないと思うわ
- 143二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:36:10
バッグは3万ぐらい
財布はどうしてもILBISONTEの長財布が欲しくて5万ちょっとの奴
革の手触りとカットがオシャレで気に入ってる
質のいいものを買えば長持ちする理論で大切に長く使う予定 - 144二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:38:09
値段は気にしてないし今でも使ってるけど財布で失敗したの一個いうと一万円札が折り畳まないと入らない財布を買っちまったことがあるので通販で買う時はみんな気をつけてね
- 145二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:40:41
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:57:27
ボッテガはいいぞボッテガ
なんかいい感じにオシャレで財布ならヴィトンよりは手を出しやすい感じにカジュアルなデザインだぞ
とダイマしておく - 147二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:24:14
職人さんの作った革財布使ってる
デザインは割と変わってて、1万切ってたけど気に入ってるから壊れたら多分修繕に出すと思う - 148二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:35:16
本当に欲しいバッグや財布なら予算組んで何万でも買うと思う
今の所何十万もするようなのは買ってないけど