- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:39:04
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:39:59
また星4配布して♡
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:40:58
星4配布って前回いつ、なんの時だっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:42:20
- 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:46:26
まぁ無敵貫通付いただけでも上等よ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:47:54
バスター強化が回数制になったのおまけにしては偉すぎる
- 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:48:44
ごめん、普通に壊れだわこれ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:49:10
エネミー6体のwaveで使うと楽しそう
- 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:50:26
そっかB3回だからシステムしようとするなら
3W全部にB50%UP状態になっているのか
そんで3ターン目はコヤンのスキルで短縮されるから重ねがけ出来て
B100%状態に… - 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:50:31
10回収したらオベロンに繋がるし敵の数あんま関係ないよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:51:37
B宝具だからオベロンとの相性はアーツ鯖よりも高いぜ!
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:54:32
これ実は運営の想定した動きじゃない不具合とかだったりしないよね…?
本当だったら敵の数関係なく宝具攻撃してもNP10付与の想定だったりして… - 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:55:29
いずれにせよコヤコヤオベロン対応になったならめでたいことだ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:55:31
比較されてたシグルドなんか目じゃないの草
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:57:34
今までの攻撃時バフ系が宝具に乗る鯖も一律で一重バフ(馬琴さんとか)だったから意図してない挙動の可能性は全然ある
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:58:27
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:58:30
- 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:59:19
いつもの奴やろ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:59:36
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:01:08
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:01:18
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:02:12
誰か7章未クリア勢いない?
Uオルガに光コヤンのスキル使って挙動検証して欲しいんだけど - 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:02:56
黒王始まったな
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:05:00
- 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:11
もう来てる勢だろ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:33
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:54
- 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:07:16
- 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:08:06
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:11:25
- 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:11:36
去年の2500万DL記念の時だね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:14:09
バグではないとしても、同じ表現のスキルと挙動が違うのは表記が適切でないことになるからな
さてどうなるか
俺も今のうちに骨にぶっ放してくる - 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:20:50
攻撃時(攻撃ヒット時)にと攻撃時(攻撃発動時)にの二種類があるってことか?
- 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:23:05
頼む!!バグであってくれ!!!
- 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:24:26
当たり前のことで叩かれすぎて、バグであって欲しい人の自演始めて草
- 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:25:03
- 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:26:19
普通に考えたら馬琴さんみたいにカード一枚分の行動した時に効果一回と受けとられる文面だから謎仕様なんだな
- 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:34:33
一応馬琴さんは3ターン中何回でも、オルタは全部で三回と適用回数に差があるから、その部分で調整が入ってる可能性はなくもないかな?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:45:25
np獲得と攻撃強化付与は根本的に内部処理が違うんじゃない?
np獲得状態とかは複数あっても獲得時に合計の増加量を一回分で処理する→重複できるけど、
「強化状態を付与する状態」なんかは複数あったらそれぞれ別々に付与処理されるし、敵が複数いて付与するタイミングが重複したら一つしか載っけられないんじゃないか - 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:46:23
- 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:47:22
あーお前がいたか
- 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:50:19
黒王を修正するのでははなくて馬琴さんの方を修正すればいいのではないか(名案
- 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:59:29
- 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:01:38
- 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:08:22
- 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:10:29
アーツ1ヒット宝具鯖に欲しかった強化だ...
バスターはどこまで強化されるんだ - 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:12:35
青王超えちゃった説あるみたいだけどいいのかこれ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:12:49
- 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:13:39
青王は敵が1体でも行けるしな
- 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:14:10
まあ別に仕様でもバグでもどっちでもいいよ
端から性能差がありまくるバランスのいいゲームではないから - 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:14:41
実際意味無いけどね
せめて発動時にNP10欲しかった - 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:45
敵の数にもよるけど
コヤコヤオベロンで6積みや黒聖杯持てるのは
大きな強みやね - 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:22
天属性相手(黒↑青↓)の場合でようやくちょっと上回るって感じらしいね
まあ普通に考えてコヤコヤユニットとしては火力でも取り回しでも青王を上回ることはないだろうけど黒王にはコストが軽いっていう強みがある
- 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:24:28
- 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:30:26
青王はスキル2の持続が1Tだからどうしてもどっかで火力下がっちゃうのがな
- 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:30:29
まあ炉心からのB確定殴りの90+の今までの最強位置は揺らいでないから死んではいないな
- 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:11
- 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:33
はい
- 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:32:27
- 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:32:41
コヤコヤオベロンなら2体までならいけるのか
- 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:32:42
- 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:21
- 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:32
- 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:32
実際どうなんやろね
並べの素打ちセイバーとしては青王俄然最強だし90+以下だとあんま変わらんかな
90++運用の場合どうしても単体高体力が多いから黒王はそこが心配だが - 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:35:53
炉心があるからというか高速クリ殴り周回でBを即座に用意できる動きが強いわけだからな
元から++考えてないから死んだと言われても正直ピンとこない - 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:05
嘘じゃん!!!!わざわざ調べてきたわ
この動画の5分30秒ぐらいから
【FGO】Uオルガマリーの性能&運用法を徹底解説!強すぎて実装されたら環境キャラ確実!?【Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの】
- 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:30
- 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:38
バグだとしても既に各所で強い強い騒がれてるのに今更ナーフとか無駄に荒れるだけだし修正は無いだろうな
- 69二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:56
挙動かテキストのどっちかは近いうちに修正されると思うよ
- 70二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:21
それの影響結構でけえからいいのいいの
- 71二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:59
こっちが正しいはずだから他の似た挙動のやつもこっちに寄せてほしいなあ
- 72二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:41:14
- 73二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:42:03
- 74二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:42:06
それもあるけど1番の難点はスト限星4故の入手難度かなって
- 75二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:43:13
単体高HPってかなり多いからな……
そこが心配 - 76二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:43:29
星4が90++のメインアタッカーになり得るって
だいぶ凄いことだけどな - 77二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:44:44
- 78二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:45:51
コスト調整で黒王を採用するのはアリだな
- 79二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:46:27
バグだとしてもfgoはめったに下方しないから多分仕様になるぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:46:40
アペンド10でもできるな
- 81二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:47:07
確認してきたけど3W構成の場合単体が道中になかったのって今まで2回だけなんだな
- 82二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:48:20
- 83二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:49:45
星4としてはぶっ壊れた
剣環境はインパクト程ぶっ壊してない
結構いいバランス調整なのでは? - 84二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:51:16
あー礼装無し三連射を一番使いたい場面で引っかかるようにしてんのか
上手いなこれ - 85二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:53:20
これでカリスマEが未強化という恐怖
- 86二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:56:57
星5でもオダチェンなしで90++行けることが稀だと考えると、星4でこれは破格では
- 87二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:01:01
よくよく考えてみると絶妙な調整なんだな
これでオルタの宝具でのNPリチャが20だったら壊れてた - 88二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:33:38
- 89二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:38:14
仕様的には意図してると思うよ
ただテキストを今までのに合わせてるせいでおかしくなってるからこっちが修正されるんじゃないかなあ - 90二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:38:21
ここでデュエマの話しても誰も食い付かんぞ
- 91二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:44:53
サガが憎いのはわかったがあんま関係ないぞソレ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:46:08
言いたいことはわかるがもっと分かりやすい例えをしろそれかTCGカテで言え
- 93二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:50:01
バグってことにしたい、というより
「これバグでナーフされるんじゃ…」という不安が強いだけだと思うよ - 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:59:00
こんなバカに粘着されてデュエマの運営は気の毒だな