お前らの好きなmtgのカードを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:39:20

    ドローソースとはこうっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:52:17

    俺達三人がパーマネントを破壊する…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:53:21

    クククク…
    歩行バリスタはティミー、ジョニー、そしてスパイクに好まれる要素が含まれている完全クリーチャーだァ

    俺がマジックを始めた頃に自力で当てたカードでもあるしなっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:53:28

    このクリーチャーは…!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:59:46

    >>4

    もしかしてタフデッキを組めるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:01:28

    許せなかった…1マナを出すだけなのにモダンで禁止になるだなんて…!

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:02:34

    MTGでシンクロ召喚をすることになって驚いたのはオレなんだよね
    ムフッ3T目に2/2威迫と一緒に速攻をかけるのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:08:02

    ターンが帰ってきたーっストーム開始だGOーーッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:08:03

    アーティファクトでリアニ性能な所が好きなのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:11:29

    >>8

    スタン現役の頃にデッキに1枚刺ししてたのは俺なんだよね

    ディミーアにデッキからニヴ様抜かれたときの対策なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:14:32

    >>8

    ワシも好きな千年嵐には致命的な弱点がある


    コイツを出すまでにドロソや妨害を切りまくらないと死ぬから出した頃にはコピーしたい呪文が手札にも山にも残っていない点や

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:16:58

    >>11

    俺なんて妨害札を一枚も入れずにひたすら一人でコピーしまくって気持ち良くなる芸を見せてやるよ

    ライフなんて一点残ってれば勝てるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:17:54

    うーっ スタンで対抗呪文を打たせてくれアニキ
    おかしくなりそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:19:25

    >>11

    啓示の終焉でライブラリーを切りなおしてアンタップした土地でドローだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:17

    イラストアドと性能を両立した紙カードヤンケ隔離するタイタンを出し入れするヤンケ

    ミスター鬼龍、修繕や荒廃鋼の巨像でよくないですか

    ドリス 殺す

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:33

    俺はレガシーの修繕からのワンパンマンとして対戦相手の事を…(感染)

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:57

    I got it! I got it! I― (PC書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:30:43

    記憶の欠落や

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:53

    >>18

    記憶の欠落とブービートラップが青茶を支える

    ある意味”最強”だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:41:54

    俺なんて縫い師への供給者で落とした思考囲いを使い回す芸を見せてやるよ、クロクサと組んだりレギサウルスと暴れるのもウマいで!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:45:46

    1ターンキルは…この意思の力が許さないよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:46:45

    美しすぎる…美しさの次元が違う

    性能の話はするな、ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:53:26

    >>22

    アンコモンとはいえ5マナトークンを出すだけで+1/+1修正すらなしは流石にルール違反スよね。

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:53:50

    小枝=骨

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:05:25

    嘘か真か知らないが先手2T目にサリアを出すのがMTGで1番気持ちいい瞬間だというプレイヤーもいる
    オークの弓使いの話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:07:59

    許せなかった…タフ1の人権が無くなるなんて…!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:10:34

    >>25

    サリアッ

    もう駄目や

    モダンからパイオニアに逃げよう!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:11:33

    レンと六番がダメなのならオークもレガシーでダメなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:13:40

    待てよレンがレガシーで退場ッされたのは1点殺しではなく
    不毛の大地禁断の毎ターン撃ちがメイン罪状なんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:18:42

    山2枚から稲妻×2と火炎破で10点飛ばせるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:27:10

    もちろんめちゃくちゃおっぱい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:37:17

    ロータスと青白コンにレーデインを置いてねぇ 裏面をラクドスサクリファイスに置いてやるのもウマいで!

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:39:03

    こいつが初めて出たフォイルのレアだったからレガシーからスタンまで一式デッキを作ったのが俺なんだっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:41:34

    人生で初めて買ったデュアルランドなのん…
    ちなみに当時1枚27000円だったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:42:42

    マ…マネモブって結構多彩なフォーマットやってるんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:44:32

    実物提示教育からほらよっ 

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:51:37

    >>5

    しゃあっ

    タフ・クッキー!

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:53:46

    我なんて1枚でゲームを終わらせる芸を見せてやるよッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:02:34

    >>16

    ジャッジ「退場ッ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:04:31

    >>37

    タフという言葉はクッキーのためにある


    出るだけで食物2つは何かコンボできそうスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:12:19

    >>35

    レガシー・ヴィンテージ…?

    どうせ誰もやってないでしょ化石・フォーマットなんて…

    と思ったら意外とプレイヤー・マネモブいるみたいなんだよね


    おそらくタフカテの年齢層が関係していると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:15:16

    まあ下環境は一個デッキ作ったら十年近く使いまわせるからね
    たまにパーツ買い足すだけで済むから今のスタン紙で組むより安いんだよねスタンが闇猿じゃない?
    スタンはアリーナでいいよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:17:39

    >>41

    というか基本なんでも使えるフォーマットをやるから、分類するとレガシーやヴィンテージになるだけなんだよね

    流石にそれらをガチってるマネモブは早々いないと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:23:12

    俺なんてこのカードが好きでレガシーの空を飛ばす芸を見せてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:29:49

    俺なんてコイツをデッキに四枚積む芸を見せてやるよ


  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:31:48
  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:33:21

    プロツアーの戦いが熱かったと思う反面…
    自分でそれらと戦うのは嫌だから8月7日の禁止改定で何枚か逝ってほしいという想いに駆られるッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:40:18

    mtgアリーナで初めて当てたレア・カードが岩山鎧のベイロスだったんだよね
    もちろんめちゃくちゃワシのデッキのエースモンスターだった

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:50:14

    むかしむかし一人の泥棒がおったんや
    名はオーコ シミックカラーのプレインズウォーカーで異常効果を持つカードだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:56:01

    >>46

    待てよ。type0なんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:57:11

    >>49

    ヴィンテージ以外のフォーマット「退場ッ」

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:58:56

    >>49

    山ほど見たような一度も見なかったような

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:00:15

    >>43

    MOで公式サブスクあるときだけやってるのは俺なんだよね

    今からやろう

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:10:07

    ソーサリー?
    なんスかそれ?
    美味しいんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:16:09

    しゃあっ聖・トラフト!

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:22:45

    >>55

    嘘か誠かトラフトをアタッカーに据えた1万円デッキでもレガシー3-0できるというプレイヤーもいる

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:25:24

    >>33

    ミミック、難題、スマッシャーの流れで相手を叩き潰した時の爽快感はたまらなかったんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:35:13

    >>56

    3マナが重いだけで生物で殴りあうタイプのフェア・デッキが少ないからモダンとかよりも生き残り易いんだよね、凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:39:27




    あーっガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:46:20

    >>7

    俺は先輩としてお前の事を…

    傭兵デッキの隠し味だったのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:47:23

    これ1枚でクソライブラリアウトをメタれるんだ 気持ちがいいんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:50:33

    >>61

    あんたは相当強いよ きっと昔はね でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:57:12

    >>62

    低マナ域で固めていると人格排泄みたいな勢いでライブラリーが減っていって興奮するよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:01:41

    模範の騎士と12Knightsに脳を破壊されたのはオレなんだよね。うーっ早くエルドレインの森のスポイラーを見せてくれウィザーズ頭がおかしくなりそうだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:02:11

    >>54

    くっさぁ~、死者の臭いがする~(ケイヤ書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:07:10

    もちろんスリヴァー
    極限までスリヴァー

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:10:25

    >>63

    モダンのハンマータイムとかこれ一枚で負けるし原作でも通れば一分間笑い続けるし外しても有利になる

    こんなことが許されていいのか!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:15:07

    これを使って特殊勝利できたことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:29:33

    ワシのディミーアコンの切り札なんだよね
    勿論滅茶苦茶格好良い

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:56:39

    慈愛の祖霊の効果とフレーバーを読んだ後裏返して涙したのは…俺なんだ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:12:36

    >>70

    ケイヤを放てッ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:01:14

    >>68

    地味にアールンドの天啓で出たカラストークンを使えばサブプランにもなり得たんだよね、猿くない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:18:04

    MTGAで初めて作ったデッキの主軸カードだから思い入れがあるんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:29:17

    ジェスカイだ カマキリが目の前にいる
    包囲サイの話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:33:30

    >>16

    おそらくヴィンテージの間違いだと思われるが……

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:38:51

    >>68

    むふ、モダンで独房監禁のお供なのん

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 06:17:50

    あの…3年くらい前にこのコラで慄いたんスけど
    この辺のデッキの相場ってどうなっているのん?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 06:42:15

    >>77

    土地単は多分50程度じゃないスか?

    デルバーは土地基盤によるっスけど50〜60くらいだと思うんだよね

    もちろんめちゃくちゃ状態とか言語は気にしないで


    ライオンの瞳のダイヤモンドは1枚5万だから3枚だと15万らしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:32:10

    あかさ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:00:52

    上が赤黒青デルバー
    下が土地単なのん
    どっちも80万くらいっスね

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:02:58

    エムラ、全知、飢餓モグの3枚がクソデッキを支える……
    ある意味"最強"だ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:04:40

    なにっ
    画像が貼れていない

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:06:43

    決まるととっても楽しいのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:36:04

    Mtgでも指折りの名フレーバーと俺の中でお墨付きを与えている
    家族が居れば無謀な特攻を踏みとどまってくれることを示す効果テキストがフレーバーテキストを支える…ある意味“最強だ”
    リミテでも取らないようなカードだからこそPWでない普通の人がエルドラージに挑む苦難を示すなんて…感動的でドラマチックだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:37:26

    >>78

    >>80

    あざーっス(ガシッ

    さっきのコラが3年くらい前のやつなんで

    めちゃくちゃ値上がりしてるっスね

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:38:47

    あかんやん
    脳にジェスカイを植え付けられとるで

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:44:08

    いつの間にかカナディアンスレッショルドはティムールデルバーになってるしドラゴンストンピィは赤単プリズンになっていてちょっと淋しかったのん
    コンセプト的に元の名がふさわしくないから仕方ないけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:03:53

    ボール…ライトニング…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:59:18

    始めて引いた神話レアとして俺からお墨付きをいただいている

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:11:22

    でもね俺 強い代わりにデメリット持ちの生物って好きなんだよね
    力を得たいならそれ相応の犠牲が必要ってフレーバーがぴったりでしょう

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:41:14

    DMUで帰ってきてびっくりしたのは俺なんだよね
    パウパー以外での活躍の話やラノワールの幻想家や鼓舞する監視者の話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:50:56

    親和のマナ基盤も展開もメチャクチャにしちまうなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:45:34

    相手がストイックに時間と労力とマナと愛情をかけて築き上げたライフ・レースをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもう〇ッ〇〇以上の快楽だッ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:56:18

    >>92

    ”再録”何処へ!?

    オラーッ早くパウパー向けに塵は塵にと〇しと水連の花びら再録せんかい!

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:56:42

    儚い存在でブリンクするのもええけど横に発言する浅瀬を置いておくのもウマいで!

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:01:06

    ククク...放浪皇はバットリ トークン生成 そして追放除去が含まれている完全PWだァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:09:26

    ヤヴィマヤの火、弾ける子嚢、そしてこのブラストダームがファイヤーズを支える
    ある意味最強だ
    当時ガキッで予算が無かったワシにとって宝の様なカードだったんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:47:05

    バトル・スクリーチって怖いぜェ 白のアンタップ状態の生物1体と(2)(W)(W)さえあれば一瞬で1/1飛行を4体出すことも許されるんだからな ⋯

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:57:28

    >>94

    統率者マスターズでも再録されなくて困惑しているのは俺なんだよね

    ”再録機会”何処へ!? 

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:03:37

    勿論ガルタ 極限までガルタ
    ムフフ…かっこよくて強いのん
    勿論殺戮の暴君も滅茶苦茶好き

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:19:58

    その気持ち…わかるぜ>>100ンゴ!

    こういう頭が悪いファッティが好きなのは…俺もなんだ!

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:23:53

    かっこいい…かっこよさの次元が違う

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:28:12

    allow

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:56:20

    激えろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:05:47

    ギルド会談……
    MTGAで復帰して○○するたびに1ドロー系のカードに脳を焼かれたんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:43:21

    >>105

    悲哀まみれ/Drown in Sorrowを感じますね…

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:06:04

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:14:42

    5/5の護法2はルールで禁止スよね
    青はルール無用だろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:29:18

    ボーラスの占い師でカードを拾うのもウマいでっ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:14:58

    MTG最強のクリーチャーとしておれのお墨付きを頂いている。

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:17:04

    >>108

    クリーチャー=呪文

    呪文の色である青は当然クリーチャー・呪文も優秀なんや

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:19:40

    最近スタンに強いワームが来なくて悲しいのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:20:32

    いいんですか性能じゃなくフレーバーテキストであげても?

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:21:22

    >>113

    見せろ はやく魅せろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:36:19

    頭がおかしいを超えた頭のおかしいカード

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:37:18

    >>112

    スタンってことは構築でも強いって事でいいんスか?こいつ?

    確かにリミテッドで出されたら投了するほど強いカードだとは思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:43:54

    >>116

    ガッチガチのスタン最前線で厳しかったのは否めないが

    "ペラッコン"の楽しさはキレてるぜ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:50:40

    >>82

    申し訳ございません……?

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:51:47

    軟派と笑われるかもしれないがこのカードのイラストに惚れて私はMTGを始めたのです

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:00:29
  • 121二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:21:12

    待て 面白い奴が現れた
    なんか身一つで次元を行き来する猛獣だ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:44:04

    でも俺こいつのフレーバーテキストは好きなんだよね
    しゃあけど…イニシアチブ自体がクソボケ○ン○ンジャワティー過ぎるわっ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:50:52

    >>121

    次元通るたびに有機物の部分は剥がれて大変なんやで

    もうちっと再生するための餌をくれや

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:50:25

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:27:38

    数多くの人に愛されていると思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:32:41

    >>103

    消えろクソゴミ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:34:54

    このカードを知ってから誰と組ませるかあれこれ考えるのが楽しくなった それが俺です

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:54:16

    ドラゴンを戦場に放てッ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:43:15

    怒らないでくださいね 白が全体除去するなんてバカみたいじゃないですか

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:51:19

    霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない 絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:57:23

    もう一度スタンダードで打ちたいですね…マジでね

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:59:03

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:09

    格好いいから作ったがうまい使い方が思いつかないんだァ
    いい使い方を考えて貰おうかァ

    赤青でカズールの憤怒で投げ飛ばす
    青緑にしてロナスとかパワー参照クリーチャー・エンチャントを入れる
    青単なら水底のクラーケンで触手を稼ぐとかくらいしか思いつかないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:08:30

    ムフフ、ドローができないので俺の勝ちなのん

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:11:35

    >>130

    おそらくこいつと効果が入れ替わる予定だったと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:18:58

    >>135

    待てよトークン限定とはいえ2マナで自分以外のクリーチャーを火力でも戦闘で除去不能!にするのはやりすぎなんだぜ。

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:02:13

    しゃあっ タイ・タン!!

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:35:49

    リカルド ロリアンのレンバスはうまいやろ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:14:09

    M10のフレーバー・テキストには好感が持てる

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:22:14

    フレーバーがすきなのは…俺なんだ!

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:37:26

    >>133

    よりよい…品物…

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:36:49

    特殊勝利を超えた特殊勝利、オレが対戦相手だったらシャッフルで泣いちゃうね

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:52:18

    俺たちはヒャッハーって突っ込んですぐにやられるザコキャラかあッ なめてんじゃねぇぞこらあッ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:44:11

    待てよ ちゃんと役に立つんだぜ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:56:19

    ◇この能力は…?

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:59:35

    ラザーヴとクロクサが墓地利用の楽しさを俺に教える…ある意味最強だ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:07:45

    >>146

    墓地利用って怖いぜェ 墓地は第二の手札とさえ呼ばれるんだからな…

    なにっ 虚空の力線

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:19:40

    多勢に無勢だいっけぇ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:23:03

    ギデオンの退場はMTG史随一だったと俺の中でお墨付きを頂いている

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:39:33

    いいんですか?
    動画で見ただけで好きになったカードでも…

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:46:51

    >>150

    やばっ

    俺は今あの頃夢中になってみていたニコニコのストーリー仕立てのMTG対戦動画を思い出している…

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:19:17

    ムフフ…可愛いのん

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:31:35

    >>150

    マナコスト「いいんですか?ダブルシンボルなのに黒1マナしかなくても」

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:07:16

    激えろを超えた激えろ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:43:31

    嘘か真か知らないが嘘か真は当初相手に選択肢を与えるカードで弱いと評価したプレイヤーもいたと言う

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:39

    除去耐性・回避能力不要ッ
    この5/5サイズと探査があればいいっ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:49

    >>156

    へっこんな重くて能力のない雑魚カードで喜んでるよこのバ


    う あ あ あ あ あ (1)(黒)とかで普通に出てくる

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:03:36

    あっコイツ3マナ以下の呪文唱えた マジ2点ダメージ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:06:54

    荒…廃…の…双子
    シンプルis thaベストって感じがしていいよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:12:24

    朽ちゆくレギサウルスがちっちゃな手で振り回すんだよね、気持ち良くない?

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:18:16

    しゃあっ 投げ・飛ばし!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:28:37

    呪禁…?そんな大したもんじゃないでしょ 除去耐性なんて…

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:29:06

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:39:53

    0/2スタッツの雑魚なのは1ターン目まで…2ターン目からは5/5の飛行持ちクリーチャーとして暴れるのん

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:49:49

    >>164

    2マナで5/5を出すのはルールで禁止スよね

    青はルール無用だろ

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:01:39

    >>165

    魂込めを破壊不能ファクトランドにつけてやねぇ 5/5破壊不能を出すのもウマいで!

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:50:24

    何言ってやがる 黒が”最強”だろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:58:31

    1/1トークンを並べてやねぇ、多勢に無勢だするのもいいけど、
    天使にするのもウマイで!

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:36:35

    世界各国から活躍の機会を求めて血に飢えたクリーチャー共がデッキに集結
    品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と戦場に出現
    金鉱を掘り当てた"ゴールド・ラッシュ"ならぬ対戦相手の"ライフ"に群がる"緑系・ビートダウン” 
    泣いて詫びている弱者に対して冷酷非情に踏み荒らす自陣+3/+3修整トランプル付与が"強さ"だと信じている野蛮人共

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:29:15

    クククク⋯血はビタミン・ミネラル・タンパク質⋯そして塩分が含まれている完全食だァ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:37:36

    しゃあっ スペル・ピアス!!

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:47:39

    な…なんやこのクリーチャーは…(ギュンギュン)

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:58:14

    サカナタコガニを放てッ

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:09:56

    >>173

    チィッ なんだってサカナタコガニなんか飼ってるんだよ(カッ カッ

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:59:35

    >>164>>165に白の悪い所凝縮した奴を放てッ

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:08:54

    はーっ出されるとサリアより困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る困る

    ライフゲインのクソデカ・エンジェルやアジャニのオ猫に祝福されとるそうやんカウンターいくら乗せるん?ラッシュもキツいけど、こいつを1ターン目に置かれた時のラクドス・ハンデスの苦しみもキレてるぜ

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:41:29

    猫…?

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:46:58

    >>176

    だから俺達がいるんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています