- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:49:10
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:50:08
紙を伸ばせばええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:50:14
ネタのセンス…
フォロワーを得るコミュ力… - 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:50:15
ハッシュ・タグを付ける…
格上に媚びを売る…
ウマ娘の際どいイラストを描く… - 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:50:52
引っ張ればええやん…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:51:22
大車ネタの絵を描けばいいやん
- 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:51:43
炎…上…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:51:49
マネモブが知ってるわけないやん…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:51:59
画力…
- 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:52:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:52:51
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:52:54
お前も絵を上げろよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:53:22
>>1はいつもいいねを求める…
あなたも並の絵師だったのね
ちなみに絵なんてTLに流れて一瞬で見終わるものだから一瞬で大量の情報量を叩きこむネタに特化したほうが良いらしいよ
まぁセンスが無ければ寒いだけなんやけどなブヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:53:47
次の流行りがくるまでブルアカ絵を上げ続けろ...鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:55:16
ネタ力、流行、運、情報量がバズを支える……ある意味難解だ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:55:30
お化け鏡を用意してやね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:55:42
大してうまくないのに9000いいねも集めてるどっかの絵師って…
まさか… - 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:57:04
ちなみにTwitterよりPixivの方が伸びやすいらしいよ
知名度より絵の評価が重視されやすいしな(ヌッ) - 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:57:58
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:58:33
Xなんかタグつけてもすぐ流されるけど渋は闇深落書きじゃなきゃ投稿してるだけでフォロワー増えるから
渋のほうがいいんじゃないスか - 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:59:04
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:59:07
- 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:02:19
ギャグ系は画力に寄らず伸びると考えられる
問題は…ギャグセンスによるということだ