[クロス注意] サーヴァント アーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:13:57

    ご指名ありがとうよ、サーヴァント アーチャー 13(サーティーン)だ
    いっちょ暴れてやるか…え?呼んでない?
    まぁいい、よろしく頼むぜマスター
    退屈させるなよ?させたらおうち帰る

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:17:05

    出典:#コンパス 戦闘摂理解析システム
    コンパスというゲームに登場し、「ガンナー」のロールに属する

    "元”天使で、今はワケあって死神として動き『#コンパス』の世界に潜り込んでいる。

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:18:17

    いらっしゃい
    ちゃんと家のカギ閉めてきた?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:19:02

    バーサーカーじゃなくていいん?
    と思ったけどバーサーカーだと強すぎるか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:19:52

    性能がバゲ子系統なのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:07

    真名: 13†サーティーン† (暫定)
    性別:不明
    身長/体重:不明/不明
    属性:中立・中庸
    地域:電脳空間

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:10

    宝具換装だな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:49

    モードチェンジをFGOの戦闘システムに落とし込むとどうなるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:56

    聖杯戦線向きの性能してそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:23:49

    >>8

    宝具使うたびにガンナーとアタッカーモード入れ替えとかか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:26:31

    アーチャー/バーサーカー換装/自分に複数のバフ宝具
    バーサーカー状態で敵を倒すとHP回復ぐらいしか思いつかん
    実質宝具無いの厳しすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:30:49

    >>11

    宝具に回復も付けよう

    性能は超人みたいにバフ倍率盛ればなんとか……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:03

    13のアタッカーモードってバーサーカーの方がいいのかな…?
    元々のステータス的にもアタッカーにしては高い方だからセイバーの方が似合うかと思ってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:45

    宝具でバフかけながら敵撃破で回復して場に残り続けるキャラになるのか



    >>13

    13に「最優」のイメージないからセイバーはないと思ってた 狂化入ってそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:39:46

    >>14

    あそっかぁ…セイバーって最も優れたサーヴァントってのあったな…


    こいつ最もどころか最下位レベルだもんな…

    ならバーサーカーか

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:44:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:47:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:50:06

    めっちゃよってしまった 大人しく縦にしよ

    [ステータス]
    アーチャー時
    筋力:C+
    敏捷:D
    耐久:D
    魔力:B
    幸運:C
    宝具:C+

    [ステータス]
    バーサーカー時
    筋力:B
    敏捷:B
    耐久:D
    魔力:D
    幸運:C
    宝具:C+

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:45:53

    アーチャー時
    [クラススキル]

    対魔力:D
    アーチャーのクラススキル
    魔術に対する抵抗力

    単独行動:B
    アーチャーのクラススキル
    マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力
    マスターを失っても2日は現界可能

    神性:D
    元天使だったからC+ほどあったが、堕天化し、死神と名乗ることによりランクが下がった

    黄金律:E-
    人生においてどれほどお金が回るかについての宿命
    堕天後、金に困り全てにおいて必要だと理解する(後 #コンパスは財政難のため)

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:53:17

    バーサーカー時
    [スキル]

    狂化:C
    バーサーカーのクラススキル 
    Cランクは筋力、耐久、敏捷だけが上昇する

    神性:D
    元天使だったからC+ほどあったが、堕天化し、死神と名乗ることによりランクが下がった

    黄金律:E-
    人生においてどれほどお金が回るかについての宿命
    堕天後、金に困り全てにおいて必要だと理解する(後 #コンパスは財政難のため)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:22:44

    個人的にはアタッカーモードはランサー(鎌)かアサシン(死神)かと思ってたけど「天使らしからぬ言動」という意味ではバーサーカーも大丈夫なのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:16:58

    [宝具]
    堕天の運命
    ランク:不明
    種別:対人宝具
    レンジ: -
    最大補足:-

    13が堕天する事は偶然ではなく、運命であった
    だがあれはそれに気づかず、皆んなに追いつこうと努力…努力…努力を重ねたが
    最後に行き着いたのは天使としての器を失った惨めな姿であった

    宝具:堕天変貌
    ランク:C+
    種族:対人宝具
    レンジ:不明
    最大補足:不明

    堕ちた天使は、底につきながらも姿を変貌させる。死神のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:22:51

    >>21

    そういやテレパスボイスで「後ろからやるのが好きなんだ」とかいうな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:34:31

    宝具の能力は堕天の運命の方が
    敵を自身の攻撃で倒した時に最大体力の60%を回復する
    (FGOの性能でこれはどうなのかは知らない)

    堕天変貌が
    クラスチェンジ&攻撃・防御・早さバフかな簡単にいうと
    バフのターンは何ターンくらいがいいのか…バフの強さで変わるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています