こう言う感じのYoutubeだろショートの動画の

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:54:21

    タフバージョン誰か作ってくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:11

    割と作れそうな気もするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:18

    >>1

    自力で作れよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:47

    >>3

    ワン


    分かりました >>5が作ります

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:49

    キー坊は米軍から助け出したガルシア21号を

    米軍に送り返した

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:53

    無理です
    多分キー坊、鬼龍、静虎ぐらいが限界ですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:56:05

    どわーっほ、ほんとに作ってるやん!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:56:35

    お見事です>>5ーボー

    ムフッその調子であと500億個作ろうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:57:37

    猿先生は


    実はグロが苦手

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:58:30

    黒田光秀は

    トラックを5分で解体できる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:58:42

    シリーズ第1作の大ボス枠のアイアン木場は

    虎を素手で殴り倒した



    シリーズ第1作のラスボスの鬼龍は

    第3作の龍継ぐで動物園のゴリラに負けた

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:00:09

    キー坊の父親の静虎は

    キー坊から車を盗んだことがある

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:00:19

    ジーキルは

    “スリーフェイス”と呼ばれている

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:00:55

    地上最強のモラリストこと宮沢静虎は

    募金するもバス代が足りないという理由で全額返金して貰った事がある


    バス代じゃなかった気もするけどそこら辺はごめんなあっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:01:10

    猿渡先生は自身のチャンネルに呼んでくれた菊田早苗さんを

    過去にドーピング薬物キャラで出していた

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:01:47

    初代ガルシアと28号の死に方は

    対比になっている

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:03:13

    タフでは



    プーチン大統領がズタズタにされるシーンがある

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:04:11

    悪魔を超えた悪魔と呼ばれる鬼龍だが

    灘が絡まなければ意外と気のいいおっさんである(画像は巻末鬼龍からでええやろ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:05:20

    芸術を愛する宮沢鬼龍であるが





    絵は下手くそである

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:06:13

    関根シュレック秀樹さんは
    アニマル登場時「鬼龍の息子役になれた!」と好意的な反応をしていたが

    実際のアニマルは鬼龍の子を偽るペテン師の蛆虫だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:10:11

    猿先生は水木しげる氏の訃報の数日後に

    水木喜太郎というキャラを出した

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:17:12

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 05:20:31

    鬼龍は

    痴漢冤罪に遭ったことがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:13:06

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:58:02

    一番総資産の多いキャラクターは鬼龍ではなく






    約15兆円稼いでいるガンビーの兄弟

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています