割って入るエイシンフラッシュ三浦皇成!!!!!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:32:48

    白い帽子が抜けてくる!!!三浦皇成エイシンフラッシュ!!!急遽の乗り替わりで来る!!!!!


    し か し 外 か ら


    ゴールドシップ【有馬記念2012】


  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:33:23

    三浦はようやっとる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:33:52

    閃光の末脚

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:33:56

    青嶋の実況の盛り上がり的にも勝つ流れすぎるのに・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:34:01

    そこから馬券外なの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:34:51

    調教師からも完璧に乗ったと言われた最高の4着

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:01

    急遽の乗り替わりで来るって言ってたんかあれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:19

    これは仕方ない ミュラーは泣いていい

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:28

    元々誰が乗る予定だったんだっけ?ルメール?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:37

    あと50m末脚が保てばなあ……とはいつも思う
    前年の有馬も2着だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:56

    >>10

    デムーロ

    有馬の前に尿路結石になっちまったので乗り替わり

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:36:11

    閃光の末脚が文字通り閃光の末脚なのが悪い

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:36:17

    >>10

    ミルコじゃなかったっけ尿路結石はしょうがない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:36:28

    最後方から襲い掛かるダブルシップ
    あとオーシャンブルーで海要素追加

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:36:29

    ゲームのスタミナ切れレベルの挙動で草

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:37:01

    出遅れ船達が1着と3着にいるのがホント不思議だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:37:13

    オーシャンブルーがルメールか
    いやほんと完璧なのに・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:38:12

    この馬がフラッシュの名を賜ったのこれ以上ない運命だと思っとるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:38:20

    いつも勝った白いのより4着の黒いのを見てしまう神レース

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:38:24

    馬券内の馬全部出遅れっていうもう意味が分からなくて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:39:15

    派手に出遅れながら勝ったダブルシップと閃光の末脚すぎたエイシンフラッシュの話題性に隠れ気味だけど、金鯱賞(当時12月上旬開催)から連闘でやって来た10番人気オーシャンブルーを2着に持ってきたルメールがなかなかおかしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:39:24

    >>15

    波に乗った船速いからな

    閃光が閃光すぎたんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:40:36

    ちなみに三浦のレース後コメントがこちら

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:40:46

    オーシャンブルーはオーシャンブルーで前走レコード+鞍上ルメールでこの時だけは本当に強かった

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:41:20

    ゴールドシップ!ゴールドシップ!強ーーーーーーーーーい!!!!!

    とか言う小学生並みの実況にしてそうとしか形容の出来ない勝ち方

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:41:59

    >>24

    悲C🥲

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:43:30

    勝ったウチパクが馬場内の観客にもガッツポーズするの好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:43:31

    つよーーーい!!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:43:55

    最初から最後までネタ要素たっぷりの有馬記念

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:44:46

    割と珍しいよね
    ゴルシが綺麗な追込してるの
    (道中は除く)

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:47:32

    馬場云々よりもローキン捌くのに脚使った分最後が甘くなったって感じだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:48:00

    エイシンフラッシュって良いダービー馬だよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:49:43

    最後の直線で進路変更するゴールドシップの動きがすごい

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:50:03
  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:54:11

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:55:14

    >>22

    ゴールドシップはこの有馬では別に出遅れてないぞ

    下がってっただけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:56:33

    >>35

    ミュラーって猫っぽいよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:58:45

    一応内側の馬群はしっかり突き放してる辺り寧ろ好騎乗のはずなんだけどね...
    一瞬の輝きで末脚が終わったのと外からおかしい奴が捲ってきたせいでミュラーを代表するネタ騎乗みたいになってしまったあたりマジで運がないって言葉を地で行ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:00:01

    >>37

    普通にスタートしてるのに割とすぐにルーラーより後ろになってるの何回見ても笑う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:00:01

    立ち上がってジャンプしたのに何で3着に来てるの

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:00:22

    はよG1勝て三浦

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:00:52

    >>12

    騎手って体重調整で水分とか食事の量減らすから結石なりやすいとかあるんかな...

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:01:17

    >>39

    騎乗自体は特にネタにされてはないんだよ

    とにかくこう巡り合わせが…ってだけで

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:02:34

    フラッシュ本命の単複買ってたから三浦に乗り替わって人気落ちてラッキーとしか思ってなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:04:27
  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:04:52

    馬場の外を突いて素晴らしいドゥシッ
    脚を見せましたゴールドシップ!(動画では編集済み)

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:05:21

    >>40

    一応ルーラーシップの後ろについてマークしたかったのに出遅れの影響で後に付かれたんで

    内ラチ側開けて先に行かせたみたいなことはウチパクが回想で言ってる

    【内田博幸騎手 2012年ゴールドシップ】有馬記念・GⅠ総力特集www.keibalab.jp
  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:05:44

    この有馬記念はミュラー来日してたんだ
    馬群の捌き方とか完璧だし
    惜しむらくはミュラーにフラッシュの切れ味がマジで閃光だってことが伝わり切ってなくて、少し仕掛けが早かったこと

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:15:50

    G1勝てないのを散々ネタにしてる競馬民が三浦は悪くないで一致するレース
    いやほんと中山の直線すら保たないほど一瞬すぎる切れ味でよく東京2勝してるな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:18:01

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:23:01

    「すごーーーーーい!」はアレだけどこの青嶋実況好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:24:39

    >>52

    でもほんとにすごいし...

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:25:52

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:29:25

    三浦がこの有馬までに一度でもエイシンフラッシュに乗ったことがあったならまた着順変わってたんだろうな
    差し馬があの脚色からパッタリ止まるなんて想像できんよな…結果知ってて見ても「これはフラッシュが勝ったやろ」ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:33:22

    >>33

    ダービー秋天勝ちなのに春天と有馬で2着だからな

    QE2C3着大阪杯3着宝塚3着とかもあるし、割と距離も馬場も選ばないオールラウンダー側ダービー馬

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:39:02

    どこかのスレで海外版実況映像上がってて、そっちでもフラッシュ勝ち確やろみたいな感じだったのが、万国共通なんだな感を出してて良かったわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:43:36

    割って入るエイシンフラッシュ三浦皇成の語呂の良さすき

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:46:59

    自然と内からみなぎる力!内田博幸堂々たる競馬でした!も好き

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:48:35

    もののあはれという概念を学べる閃光の末脚すき

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:49:21

    よくこのほんの一瞬しか使えない脚を持続力も必要な府中でフル活用したよなウチパクとデムーロ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:20:54

    サートゥルナーリアもコレと同等かそれ以上の一瞬の切れ味だった気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:24:22

    でもフラッシュって結構上澄みだよね
    よく馬体詐欺とはいわれるけど戦績見ると健闘してるし。

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:28:19

    逆に言えばダービー馬で古馬G1勝ちでも物足りないくらいとんでもない馬体だったんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:30:25

    閃光の末脚っていう言葉がこれほど似合うのもないよ
    逆に決まった時のかっこよさも半端ない

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:32:09

    ヴェラアズールくんもだけどなんか応援したくなっちゃうのはわかる。
    当時競馬やってたら応援馬券かってたとおもうし

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:32:33

    いやあ、いつ見ても抜け出しとその直後の突き放しは完璧なんだよなぁ…
    その後ソラでも使った?ってぐらいイキナリ勢い落ちるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:34:16

    初見だとエイシンフラッシュの鮮やかな抜け出しに目を取られてるうちに、いつの間にかトップスピードに乗った白いのが外から飛んでくるから中々インパクトある

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:34:34

    あああああああっ!!!ルーラーシップでおくれえええええええ!!

    ・・・そしてゴールドシップは後ろからです(スタート直後2馬身もうついてるゴルシ)

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:37:46

    つよおおおおおおおおおい!

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:27:22

    >>68

    初めてYouTubeで見たときにこの黒い馬凄い!!と思ってたら白い馬と茶色い馬が後ろからカッ飛んできてビックリした思い出ある

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:32:54

    フラッシュ戦績だと完全に府中巧者なんだけどなんで府中で強いんだよってなる
    府中の直線って長いほうなんだよね…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:33:26

    一時期レース本体よりゲート出のパトロールビデオの方をよく見てた気がする

    調教師先生が味わい深い

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:41:15

    ダービー歴代最速の上がり3ハロンとかいう称号

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:42:42

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:44:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:45:50

    >>76

    おもろい??

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:10:30

    ミュラーなんでGI勝てんのやろ…メンタル弱いんかなと思ってたけど観光乗馬の件見る限りめちゃくちゃメンタル強そうで草なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:29:23

    デムーロのままだったら勝てた?教えて分かる人!

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:32:42

    閃光が一瞬で線香みたいになったのが無常を感じる

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:49:04

    >>79

    無理だと思う

    せいぜい馬券内入るかどうか

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:00:58

    50回ぐらい見てたらそのうち勝ってそうなぐらい雰囲気が勝ち確なの笑っちゃう

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:05:05

    >>78

    G1になるとギルミラ然り途端に運が悪くなるからね…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:26:00

    追走力は凄いから長距離でも平気なエイシンフラッシュだけど締めの脚が閃光すぎるからそこ目標に迫られるのよね…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:51:49

    いでよアイアンホース!!
    でバッチリ決めたのに、ド派手に出遅れかまされた青島アナの心境たるや

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:06:38

    >>85

    記憶にも記録にも残ったからセーフ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:54:53

    前年みたいな展開だったら、エイシンフラッシュ勝ててたんですよ
    ほぼエイシンフラッシュにとって理想的な展開だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:57

    >>87

    なんで前年に勝てなかったんです?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:08:02

    >>88

    オ ル フ ェ ー ヴ ル

    まあ自分より先に抜け出したやつに自分より早い上がり3ハロン使われちゃうのはもうどうしようもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています