坂口大助さんって

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:26:07

    ウマ娘やってたんだ知らなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:28:14

    筋金入りのガチオタクだぞ阪口さんは

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:31:22

    やってそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:32:11

    ガンダムに乗りたくて声優目指したらデビュー作でガンダム乗ってしまったので目標がなくて苦しんでた声優なんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:32:40

    バクシンオー推しらしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:33:40

    これ…スズカさんです…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:35:56

    こんなのおかしいよ!おかしいですよスズカさん!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:39:15

    ウッソもスズカもパッツン
    なるほどな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:54:52

    >>4

    このエピソード強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:56:38

    ウッソのデビュー同期ってテイオーとかあの辺?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:58:27

    >>10

    1993年クラシック世代って意味ならBNWだね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:58:45

    ロブロイとか好きそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:01:57

    演じるキャラは弄ってこき下ろしたくなるのに本人はなんかちゃんと敬称つけて呼びたくなる坂口さん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:03:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:08:18

    デビュー作が主演ってすごいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:09:46

    この人もなかなか他に替わりのきかない声優さんって感じだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:11:20

    >>16

    永遠の少年って感じする


    自分的には阪口さんといえば血界戦線のレオナルドなんだよな〜

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:14:03

    >>17

    いい意味でプレーンで素朴な声だよね

    だからどこで聞いても違和感がないし馴染む

    それでいて演技が濃い

    長いこと続けてほしいなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:17:20

    >>13

    ウッソ新八レオとキャラの方は呼び捨ててもいいけど本人は坂口さんになるのは解る

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:18:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:18:59

    >>1

    せめて阪口大輔さんのスレ画にしろよ

    阪口さんに失礼でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:20:00

    >>20

    触れなくていいやつだからそれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:20:18

    >>14

    ジャンカテで話せば

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:21:03

    >>22

    すまん 消しとく

    >>18

    変わった声だけど普通の人間の声をよく演じるイメージあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:27:29

    CLANNADの春原とかVPのラウリィとか、ヘタレだけど憎めない味のあるいいキャラ演じるよなぁ

    何というかいい意味で垢抜けない男の子を好演するイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:49:18

    >>17

    わかる

    一期ラストの泣きは凄かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:51:29

    スマプリのポップみたいなマスコットキャラでも青年役のときの声と変わらないままなのが地味にすごい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:53:05

    クリーク育成するの苦手そう
    ウッソ的に

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:59:22

    >>28

    …お母さんをやりたいのなら…

    自分で子供を産んで、それでやって下さいよ…

    血も繋がってないのに親子ごっこされても迷惑です!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:01:00

    >>29

    じゃあキミを産み直すね!ってやるようなヤツがソシャゲ界にはいるから……

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:16:28

    >>30

    ルぺさんは文字通り男との愛情を育むのを面倒がって子供との愛情を育むのも面倒がったタイプだから産むのも育てるのも面倒がりそう

    ウッソやってる時にどんどん演技がよくなったのスゴッて思った

    ある意味52話近くあったからこその部分だったのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:27:19

    引用元は消されちゃったけど確かバクシン新衣装が出た時に杉田さんが阪口さんに報告してたのは覚えてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:47:59

    少年声の声優って歳重ねると若手に仕事が流れてあまり見なくなるけどこの人はずっといるよな
    いつの間にかポジションを築いてたイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:04:05

    過去に杉田と共演した動画で暗にジャスタウェイの実装希望してたの草なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:09:21

    年齢知ってびっくりした

    もっと若いかと

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:54

    スタオのアシュトンで初めて聞いたな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:17:41

    >>36

    スパロボ30のウッソは普通に良かったし

    今でもアシュトンは余裕で演じれそうな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:36:29

    >>31

    デビュー作にして初主演作の監督おハゲにボッコボコにされたらしいよね

    まあ…そら鍛えられるし成長するよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています