幻想殺しとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:45:39

    対策してくる敵が多いからインフレについていけないイメージあるけど、対策怠ると普通に活躍する色々面倒な能力

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:46:15

    ついにちぎれたんか…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:47:21

    >>2

    もう何回も千切れてる…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:47:27

    >>2

    スレ画は上条さんが生まれる前にイギリスにあった幻想殺し

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:53:28

    >>1

    インフレに置いて行かれたように見えて普通に強い一章ボスみたいだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:22:52

    無効能力は普通に強いんだよなぁ……
    ないならないで環境に影響を及ぼすメタカードみたいな能力しやがって

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:26:10

    対策させてるだけ重要視されてるってことだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:30:39

    千切っても再生するから切り取った右手を冷凍保存して神浄が暴走して爆ぜるまで待つのが正しい対処方法

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:32:53

    切断した右手自体を破損させると廃棄されて新しいのが生えて来るから悪手

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:35:25

    最近意図的に右手を破壊して爆ぜる衝撃で相手にダメージ与えつつ再生させる戦法を覚えた

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:44:12

    それが世界の法則を改変する『異能』である限り何だって打ち消して是正しようとするの強い
    一度に是正する処理能力に限界はあるけど
    打ち消せなかった異能はなかった。生い立ちからすれば当たり前の事なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:01:16

    >>9

    右手だけに?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:02:28

    先代の幻想殺しがあったのに
    今までの奴らは知らなかったん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:34:13

    >>13

    先代は黄金が秘密にしてたし、それよりも前の幻想殺しは活躍の場を求めて不規則に発生してたから知る人はほとんどいない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:44:48

    上条さんのは中条さんのせいでめちゃくちゃ弱体化された幻想殺しなのに、それでもやっぱりメタとしてめちゃくちゃ強い

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:49:41

    >>15

    これ明言されてたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:52:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:55:34

    >>16

    弱体化云々は言われてる

    本来の幻想殺しは数の暴力で無効化できるようなものでは無い

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:14:00

    >>17

    大覇星祭の時も千切れてオティヌスにも握り潰されてる

    ☆が治療の時に邪魔だから右手切除して回復魔術使う手法を確立した後は

    簡単に瀕死になるようになったからママ様やボロニィサキュバスの治療時も描写無いけど一時パージされてると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:16:33

    幻想殺しとか中条さんとかが判明するたびに余計に謎になる前条さん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:17:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:21:47

    >>20

    前条さんはどこまで知ってたんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:30:56

    本来の幻想殺しは右腕で触れなきゃダメって制約とかも確か無かったよね?(うろ覚え)

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:07:06

    >>18

    >>23

    最初からそんなんだったらチート過ぎるから弱体化処理されてんのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:23:21

    右手千切れてても幻想殺し自体は残ってるなら千切った腕投げつければ射程は解決だな
    腕破壊させれば帰ってくるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:29:58

    >>25

    腕が無いって上条さんが認識すると中条さんが漏れ出てくるからダメだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:58:31

    >>26

    それはそれで勝ちそうな気もする……というか中条さんを押さえられるのなんて全盛期魔神クラスの力がないとダメでは??

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:07:03

    >>27

    どの中条さんかは分からないけど、中条さんが危ないのは言われてるだろ

    幻想殺しも幻想殺しの力の大半を中条さん押さえつけに使ってるレベルで中条さんはなんかヤバいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:28:55

    >>15

    >>18

    >>23

    適当言ってんな

    幻想殺し本来の性能なんざ語られてねえ

    テッラが本来の幻想殺しなら防げた攻撃を防げなかった(打ち消し範囲が広い可能性)って指摘と

    前条さんが右手をぐるんと回したっぽい表現がめちゃくちゃ強調されてた(右腕全体が幻想殺しの可能性)ってくらいだわ

    未完成やらは中身の方だ


    最近の幻想殺し単体で不可解な現象は幻想殺しから何かぎ抜け落ちて変な効能が出たってことくらいだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:31:29

    幻想殺しは願いの集合体で神浄の討魔は上条さんの超能力(推定)だけど中条さんはまだなんの説明もないからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:32:57

    幻想殺しの付属品が上条なんじゃなくて
    上条の付属品が幻想殺しなの怖すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:44:51

    >>29

    処理落ち云々は旧約のテッラの所じゃなくてオティヌス加入後じゃなかったか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:46:58

    >>29

    今思い出したけど魔神達は幻想殺しが願いの集積体って語ってたけどオティヌスは魔術だけじゃなくて超能力開発も関係してるっぽい話をしてたな

    それに関連して昔から不幸だった(幻想殺しがない幼子時代)ことを考える幻想殺し(右手)が幸運を打ち消しているっていうのは誤解の可能性


    それ以降度々幻想殺しを魔術サイド視点だけでなく科学サイド視点から見た方がいいと言うような発言がある

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:34:25

    >>33

    あれ?上条の幻想殺しって確か生まれつきでは?

    吸血殺しや幻想殺しといった原石がどうたらって言われてたよ

    そのあと、単なる原石じゃないとも言われてたけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:26:50

    >>1

    単純に、敵が異能使いばかりだからだけでは?

    一流どころの格闘家や軍人相手じゃ全く意味ないものだし

    初期から、土御門とかやオレイアとかにボコボコにされていたわけで

    ただ、途中で持ち主の身体能力が爆上がりしているから、通常の物理攻撃も対応できるようになっただけで

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:35:30

    >>35

    未だにフィジカルじゃ負けると思うけど…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:49:23

    >>36

    アックア戦で、聖人と右席の両方の能力があるアックアの機動力に追いついてしがみついていたりするから

    幻想殺しと同じ聖人の助力で互角になったとしても、素の体格差があるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:17:29

    >>34

    科学サイドから見たら原石で魔術サイドから見たら上条当麻の魂の輝きに寄ってきた願望の集積体なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:38:11

    >>35

    身体能力は特に初期から変わってないよ

    あとどっちかというとエイワスやコロンゾンだったり超絶者だったりが普通に対処して負けてる描写が増えてるからそう思われてるだけ

    ただ旧約の頃から神の右席クラスだとタイマンでは勝てなかったりで力の限界自体は初期の頃から示されてたのよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:48:32

    上条さんは身体能力というより観察力と咄嗟の対応力が上がっていってる印象

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:51:57

    そろそろ中条がどんだけ強いのかとか見たいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています