エンゼルス大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:25:09

    マイナーリーグが焼け野原になってるみたいだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:26:29

    ああ、大谷が居なくなればプレーオフ進出は不可能だから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:26:55

    🦄の為には仕方ない
    本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:26:57

    ああ その分メジャーが盛り上がってるから問題ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:29:17

    レンドンが契約満了まで最後のチャンスが今年なんだ 今年に全てを賭けるのも仕方ないんだ

    全盛期最終盤をこの再建期で消費するトラウトは…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:35:18

    大谷>エンゼルスマイナーのプロスペクト全員

    大谷が居なくなったらいくらプロスペクトがいようが穴埋めできないんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:37:13

    >>6

    なんならトレード先のファンが「マイナー全部出しても良いから大谷を取れ!!」って言うことが有るくらいなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:37:52

    トレードの弾はもう無さそうだけど更に補強って考えられるんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:40:00
  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:40:56

    マジで今期に全てを賭けてますよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:57:53

    ここまでしてプレーオフに行けなかったらどうなるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:58:37

    >>11

    勿論メチャクチャ爆散する

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:58:54

    >>11

    大谷「消える」

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:01:15

    トラウト「ヒャハハハ(精神崩壊)」

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:01:41

    >>14

    はやく復帰しやがれッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:02:40

    >>14

    お前が大谷にかわっただけなんだ

    満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:03:52

    まあ安心して
    エンゼルスのプロスペは糞みたいなのばっかですから

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:24:24

    元々マイナー育成何かしない球団がなけなしのプロスペクトを放出したんだ
    満足か?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:28:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:29:05

    >>17

    ウム…そもそもけが人続出で目ぼしいプロスペクトは上に上がってるからマイナーは元からスカスカなんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:01:28

    ゴングを鳴らせっ
    勝率6割チームとの戦闘開始だっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:19:04

    ブレーブスとエンゼルスとではチームの作りが根本的に違う
    選手層の厚さ・密度が違う
    打線の太さ・強度が違う
    投手陣の硬度・物量が違う
    この圧倒的なパワーと差はそのまま点差と勝率と戦闘力の差となる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:22:07

    なにっ先頭打者ホームラン

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:22:17

    お見事ですレンヒーボー

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:23:19

    貴様ーッ大谷を愚弄するかあっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:30:35

    荒れてる…敵の球が荒れてるぞっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:33:58

    おおっ!トレードで来た奴らが早速エンゼルスに染まっとるっ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:34:32

    死球死球死球死球敬遠敬遠敬遠敬遠四球四球四球四球

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:38:17

    >>28

    ビッグモーターズは帰りやがれっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:40:07

    な…なにっエンゼルスが明らかに流れを掴んでいる
    もしかしてこの試合は勝てるんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:45:42

    まさかツーアウト3塁で敬遠するってわけじゃないでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:46:05

    >>31

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:46:12

    ボケーッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:47:01

    これが強豪のかわし

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:47:26

    トラウト…待ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:51:30

    なんじゃあ今の打球は
    斜めにバウンドしててもう取れるわけないだろって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:52:44

    怒らないでくださいね
    得点圏にライナーいるのにOPS1.0の打者と勝負するなんてバカみたいじゃないですか

    トラウトがいないからチャップマン戦術で大谷は無力化されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:53:39

    おーっ 大谷が休養日貰っとるやん

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:55:17

    >>37

    ふうん時代や環境のせいじゃなくてお前が敬遠されたのは俺のせいだというわけか

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:56:19

    >>38

    あの…休養日にボールぶつけられてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:56:32

    >>38

    休養日にしては随分痛みを伴うっすね(一回死球)

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:07:53

    嘘か真か知らないがシルセスは覚醒しつつあるという研究者もいる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:10:36

    お見事ですグリボー
    俺はエンゼルスとしてお前のことを…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:10:46

    お見事!移籍後初ホームラン炸裂だあっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:14:14

    まさかツーアウト1塁ですら敬遠するってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:15:05

    初球で打ったから実質休養日なのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:26:42

    シルセスがすごくよくなってないっスか?
    現状キャニングの代役以上の働きに見えるっス 忌憚のない意見って奴っス

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:32:25

    あうっい…いきなり崩れるのかあっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:33:40

    まあ落ち着いて ソロHR一本くらいなら事故みたいなもんですから

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:35:13

    ていうか相手打線のホームラン数ヤバすぎないスか?
    とても同じ試合数とは思えないんスけど…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:36:44

    そりゃエの主力が大概居ないんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:39:35

    >>50

    エンゼルス=野戦病棟


    エンゼルスは開幕スタメンの内6人がIL入りした呪われたチームなんや


    ちなみに投手陣やその他も含めると40人中合計で16人が離脱したらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:40:39

    ま…まずいよまたネトが怪我しちゃうよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:44:27

    他のチームには故障者が居ないわけやないがとにかく多いのがエンゼルスなんや
    選手よりメディカルチームやコーチ陣を補強するべきと思われるが....

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:45:36

    >>50

    お前相手を誰やと思うとるんや地区5連覇中のブレーブスやぞ

    フリーマンが抜けたと思ったらオルソンが入ってきたんだ満足か?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:47:10

    >>48

    こんなものは崩れたうちに入らない

    ただ事故あたりみたいなホームラン1本だけだ


    まぁこっから急に連打されることも有り得るけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:54:41

    ウアアア満塁ダーッ 助ケテクレーッ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:55:43

    ソリアーノ=神

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:55:57

    なにっ 満塁なのに点が入らなかった
    もしかしてエンゼルスは強き者…なんじゃないっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:57:51

    しかし実際申告敬遠は上手くハマるのォ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:00:36

    おおっ大谷がマルチ安打を放っている!
    しかし…単打ではもはやOPSが上がらないのです

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:00:42

    お見事です大谷ボー

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:03:39

    しっかし観客数がすごいっスね
    アクーニャと大谷はスーパー・スターだからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:05:57

    不調を超えた不調
    4出塁とマルチ安打しか出来ないなんて話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:07:06

    4出塁2安打で不調扱いとかやっぱ怖いスね大谷は

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:07:50

    凄いなエンゼルスは
    2点差じゃ全く安心できないよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:10:02

    ピンチの場面で大谷との勝負を避ける…ブレーブスも並のチームなのね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:14:49

    は…話が違うであります
    エンゼルスは強いチームに勝てないはずであります

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:16:23

    >>68

    ムフフ 雑魚狩り勝率五割は7月まで

    8月からは補強も完了したフルコンタクトPO争いに参戦するの

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:16:48

    オオタニサンの打球速度見るとやっぱりパワーは正義だと感じるんだ筋トレが深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:23:21

    ムスタカスはある程度安定してるのォ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:24:44

    嘘か真か大谷の6月以降の長打率は0.9だという識者もいる
    もちろんめちゃくちゃOPSじゃない

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:26:03

    敬遠してもしなくても一塁にいるのはルール違反スよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:29:09

    >>63

    両リーグのMVP最有力揃い踏みだからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:32:22

    おおっ!エンゼルスがアクーニャJrを完全封殺しとるっ!
    ロペスの放った162kmストレートが効いとるんやっ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:42:15

    ほいだらノーアウト1,2塁で大谷と勝負してもらおうかあーーーーーーん?

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:43:26

    チイッなんだってホームランキャッチなんかされるんだよ(ヒュンカッカッ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:43:49

    なにっ
    相手のセンター見事やな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:43:50

    ホームラン泥棒ヤンケシバクヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:43:57

    相手がうめーよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:44:32

    今のは相手が上手かったすね...

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:45:29

    不思議やな フライのはずなのにもっと敬遠が増えそうな気がするのはなんでや

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:46:14

    よしっクロンも移籍後初タイムリーを放った
    確実に勝利することができる

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:47:18

    >>82

    そらあんな凡フライやろって打球が15球場でホームランだからやろ

    いややっぱ怖いすね大谷は

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:47:50

    あの…あの当たりは普通なら凡庸なセンターフライになりそうなはずなんスけど なんでHR圏内まで飛んでるんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:49:21

    >>85

    ″パワー″が最強だろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:53:23

    >>82

    あっ 普通に打ち上げたっ

    と思ったらホームランになりそうでおったまげた…それがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:54:31

    両津みたいなパワー打法をリアルでやるなんてビックリしましたよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:58:06

    もしかしてエンゼルスは相当いい中継ぎを獲ったんじゃないっスか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:58:18

    ◇この強きチームは…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:58:25

    ブレーブスに屈辱をプレゼントするよ
    しかもエンゼルスに敗北するという屈辱をね!

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:00:02

    王道の勝ち方してるこの強きチームは・・・?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:00:17

      

    >>91

    ブレーブス「オオタニと勝負したから負けたとも思っていない」

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:00:33

    は…話が違うであります

    エンゼルスはオオタニサンだけのワンマンチームだと聞いていたあります


  • 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:02:45

    >>94

    その大谷からお前達が逃げたからこうなったんだ

    満足か?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:02:48

    これまでのエンゼルスには致命的な弱点がある
    対戦カードが終わってみると勝ち越しができていないこと、そして移籍してきた投手が悪化することや
    恐らく明日以降が勝負と思われるが...

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:03:05

    >>94

    ムフフ ワンマンチームなのは先月まで

    トレード後は優秀な投手を補充した強豪チームになるの


    おらーっ 早よ戻ってこんかいトラウトにウォードにレンドンにウルシェラにドゥルーリーっ!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:04:28

    >>95

    逃げた場面は作戦通り抑えてるんスけどいいんスかこれ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:05:14

    >>97

    オホッピー「エンゼルス…待ってろよ…」

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:08:22

    >>98

    他の選手の闘争心に火を点けてしまいましたね

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:08:24

    最近のウォーラクいい感じなのん
    こいつがマスク被るとなんだか試合が安定しないッスか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:09:22

    >>101

    ウム…

    ストレートすら取れないタイスには…ベンチのペナルティね!

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:09:46

    >>101

    大谷の球をギリ取れるのがコイツだからね

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:18:13

    オホッピー君が離脱しなければ投手成績も今より遥かに良かったと思うとMLBのクソ日程の悲哀を感じますね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:27:17

    エンゼルスを追うようになって初めてキャッチャーの性能差というものを理解した それがボクです

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:32:18

    >>105

    ククク、キャッチャーはリードは結果論として

    壁性能、フレーミング、盗塁阻止が求められる超重要ポジションだァ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:59:58

    何よりも"ピッチャーの投げたボールを取ること"が大事なんだ
    ぶっちゃけ打つ打たないなんてどうでもいいんだ
    "ピッチャーの投げたボールを取ること"さえできていればなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:51:03

    お…おい大谷以外の野手はどうした?打たないのか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:57:58

    不思議ですね…あれほど強く、日本人では絶対に超えられない差異だと思ってた外国人のフィジカルがエンゼルスを見てると虚弱体質に見える
    もしかしてエンゼルスの選手は睡眠時間が足りてないんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています