SYNDUALITY Noir 4話『wild daisy』感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:28:13

    「これからもよろしくね。デイジーオーガ」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:28:40

    ロボ命名の流れ綺麗だったな
    ノワールが名付け親なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:29:04

    クラウディア姐さん……好きです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:29:51

    唐突なVガンダムオマージュで草生えた

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:30:22

    もしかしてカナタってかわいいのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:30:29

    Vガンにもいたような···タイヤみたいなヤツ···

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:30:48

    トキオさんがタイヤの中に入ってた時、どうしてもVガンのタイヤが浮かんで…
    というかクラウディアさんのキャリーもバイクだしでこの回作った人Vガンダム好きなんじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:31:08

    CV高野麻里佳のメスガキ、大抵悲しき過去…持ち説

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:31:28

    >>6

    まあオマージュみたいなものじゃない?

    違うとすればタイヤ単体で敵だったことだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:31:28

    >>5

    まだドリフターとしては青いからな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:31:30

    やっぱりアインラッド連想してる人いて大爆笑

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:32:44
  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:32:45

    カナタ、メカニックも兼用できるあたりドリフターとして経験積めばかなり優秀な人材になれそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:35:06

    ドーモ デイジーオーガ=サン。グレンシノビです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:35:46

    爆弾での地形崩しってトキオとムートンの言い方的にカナタが提案した作戦なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:36:34

    フラムもクラウディア姐さんもいいキャラしててすき

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:37:54

    >>15

    そうだろうね

    トキオとムートンは本当に最後の奴以外手も口も出してない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:38:15

    >>15

    カナタなりの戦い方ってクラウディアから指摘されてたしそういうことでしょ



    慌ててたのもあるけど元々へっぽこで射撃も上手く命中させられないなら相手を動けなくさせればいいってことだし

    今回出てきた新情報は0型メイガスによるメイガススキルって存在だね、当たり前のように話されてるけど世界観というかキャラ的にはそうなるよなあって

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:38:21

    1話からずっと良いキャラしてるネームドキャラしか出てこないなこのアニメ
    男キャラはおもしれー男だけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:39:09

    ボインボイン

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:40:37

    エリーもクラウディア姐さんくらいグイグイ行け

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:46:11

    ダメだ我慢できない!明日プラモ買ってくる!
    ギミックフル活用でめちゃくちゃ良かった!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:47:27

    >>22

    分かるぞ

    動くとめちゃくちゃかっこよくて立体物欲しくなるよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:53:20

    今のところすごく面白いし楽しんでるけど、やっぱ話の進むペースが若干遅めっぽい…?
    まあまだ四話だから気が早い判断なのかもしれないけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:55:05

    >>24

    海外サイトだと2クール表記の噂マジっぽいね

    このペースは

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:56:14

    なんなら世界の謎とか大事件とか起きずにこのままカナタがドリフターとして成長していきながらノワールと通じ合って相棒になる話でもいいぞ
    ノワールの記憶関連はやるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:56:34

    2クールならこのペース丁度いいかな
    っていうか2クールやってくれるんだな、最近は1クールのアニメ増えてきたから久々に2クール楽しめるの嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:57:07

    >>25

    それが本当だとしたら力の入れ方すごいな

    完全新規IPのアニメで2クールって珍しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:58:42

    >>28

    ゲーム漫画に小説と割と気合い入れてるんだ

    認知度がね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:00:17

    >>29

    宣伝が足りない感は確かにある

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:00:29

    あの…イストワールの夢笑わなかったのトキオとクラウディアだけってエリー…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:01:35

    >>28

    2クール目はニコニコやyoutubeでも最新話配信してほしいなぁ

    せめてTver、あとMBSでも放送してくれー

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:02:23

    まぁうんエリーは勢いで「そんなもの追いかけてるの?」って言っちゃいそうな感じはある

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:03:08

    >>6

    なんならアニキ分のコフィンも

    ちょっとザンスカールみがある気がしてくる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:04:02

    >>33

    笑ったエリー

    笑わなかったクラウディア

    洗濯機はなんなのか分からなかったノワール

    誰が勝利するのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:04:31

    >>31

    いやまあエリーは最初は笑いそうだし…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:05:27

    トキオが女キャラだったら誰も勝てなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:10:45

    エリーは最初に笑っちゃうんだけどその後カナタが大真面目に言ってることに気付いてごめんなさいする子だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:13:49

    報酬 おっぱいあて、ほっぺにキス
    羨ましいぞカナタ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:17:10

    >>39

    まぁ、AO結晶は総取りされちゃったけどな!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:17:40

    生身?ぽいな左腕

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:27:18

    >>41

    ちょっとこのカナタかっこよすぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 03:05:16

    正直ケツしか見えなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 06:44:33

    >>43

    エッッ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 06:47:37

    ゲーム版でトキオとかクラウディアが出てこないかな
    モブでもいいから

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 06:57:18

    エリーはバカにするとかはないだろうけどそれはそれとして夢物語みたいって認識は割とあると思う
    というか世界の認識がそんな感じなんでない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:44:51

    >>28

    バンダイが主軸のロボアニメは2クール多い気はする

    『バックアロウ』や『境界戦機』とか

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:00:33

    >>45

    ゲーム版は過去の話だから出るとしても終盤にチラッと映るくらいなんじゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:24:37

    近年のロボアニメでは珍しく主人公の技量がひよっこなのはあるけど明確に低いのは珍しいし、それらを地形を利用して戦ったりと工夫されててなるほどなぁと思った

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:04:18

    今回のエンダーズはダンゴムシみたいな移動時だけ丸まってるタイプかと思ったら終始タイヤだった
    しかもトキオが中に乗った…どういうことなの…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:35:41

    録画失敗してた……
    4話までは見逃し配信来るんだよな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:11:59

    >>51

    yes 出来れば5話以降も周回遅れで良いからYouTubeで引き続き配信してほしいねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:25:10

    >>49

    >>50

    カナタは経験が少なく技量も低い代わりに地形などを崩したりと考えて戦うのが向いてて

    トキオは最低限は考えるけどアドリブで切り抜ける逆なタイプだと見た

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:23:13

    この飯が気になる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:42:09

    >>54

    作中料理で一番まずそう 

    箱ごと食べてるしマジで謎過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:47:56

    >>54

    なんですかねコレ中に具が入ってるからおにぎりとサンドイッチの複合的なもんなのか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:54:37

    出力したであろう魚らしきものと海老天らしきものに合わせて魚とか天って海苔っぽいの巻かれててなんか好き
    美味しそうには見えない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:57:49

    >>54

    寿司と天むすだな、ヨシ!(未来の和食)

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:58

    海老天っぽいのは両方に尻尾ついてるのが口伝辺りでそういうものが過去にあったんだよって感じしていいね

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:31:59

    謎の生成技術…その質量どこから来たんだ?
    スプレーのホイップクリームみたいに元の物質がめちゃくちゃ膨らむ感じなのかしら???

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:40:52

    「タイヤのくせに!」が迫真でちょっとふふってなった
    カナタかわいい
    玉乗り曲芸トキオさん絵面がめちゃくちゃ面白いのに技術の高さが端的に表現されていていいよね
    てかトキオさんいつも戦うときテンション高いのいいよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:52:42

    トキオが女に対して一歩引いてるらしいの何かあったんだろうな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:09:29

    「豆だけはマジ勘弁なー」なオーガ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:38:11

    トキオ、黒仮面、クラウディア3人なんだかんだでちゃんとカナタに先輩ドリフターやってるのいいよね…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:39:47

    エリー···もしかしてキミはヒロインではないのか······?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:41:51

    >>65

    ヒロインじゃなくて主人公なんだよなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:43:03

    >>66


    なら主人公の初恋ブレイクは付き物だから何の問題も無いな!良かった、良かった!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:59:08

    >>67

    >>66

    この移り変わる恋模様の一文は一体…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:15:32

    >>68

    調べてみたけど関係進展するのかなこの娘…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:25:02
  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:00:39

    youtubeで3話の配信来たけど1話2話っていつまで見れるんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:03:01
  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:17:30

    >>72

    神回来たな‥

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:20:07

    プレイバックでもボインボインって言ってるから気に入ったのかな…

    プレイバック!しんでゅありてぃ 第3話「Behind the mask」


  • 75二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:15:25

    恋愛ではない…?
    決まり手ボディプレスとかやるのに…?

    ・お手本にしたのは「戦闘メカサブングル」
    ・とにかく明るい作風しよう!で悪役も含め出てくるキャラは基本前向きでカラッとしてる
    ・「ボーイ・ミーツ・ガール」の物語なんだけど恋愛ではなく相棒同士の成長物語

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 06:04:55

    シエルもゼロ型なら来週出る可能性もあるかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 06:12:42

    最初に提案されたカナタが採掘班だった場合は普通に報酬もらえたのかな
    流石に花畑で襲い掛かることはない、と思うし

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:48:02

    >>75

    最近は暗いロボアニメが大半だったからなぁ…

    サンライズが関わっているのだと『バックアロウ』くらいだったから思うところはあったのかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:55:02

    もっと大きな都市だとコフィン同士を戦わせて賭け事みたいなのやったりしてるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:04:50

    この人がパスカルさんなのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:20:07

    >>62

    女に対してというより人に対してなんじゃないかな?

    だから誰に対しても真面目さを感じさせない飄々とした態度をとってるんだと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:37:16

    迫ってくるシーンでものすごい死にそうな雰囲気で色々語ってたのでめっちゃ不安だったから
    ダマサレター!のくだりでむしろ安心しちゃったよ・・・

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:40:28

    >>77


    その場合はかなり値切ってたと思う


    カナタはともかくトキオを初動から降りきるのってキツそうだし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:38:14

    まだ情報が少ないから何とも言えないけどノワールのメイガススキルって電気出す能力だったりしない?
    でもアレはメイガスだったら誰でも出せそうだし無いか…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:37:31
  • 86二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:22:30

    >>84

    今まで出てきたのが氷と炎だよな?

    ゲームとかの属性要素味があるから電気(雷)を使いそうだなと自分も思った

    答え合わせが楽しみだわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:53:04

    >>84

    いっそ月光蝶的なすごい力でエンダーズを分解するーとか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:56:11

    ボインボイン気に入りすぎだろ
    子供か

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:14:54

    >>88

    精神的には概ね赤ちゃんだし……

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:19:20

    >>76

    ノワールに向けて何者なのとは言ってるから零型じゃないんじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:48:05

    >>29

    ホビージャパンでこの作品知って視聴決めたけど、作品タイトルがまず読めないので認知度低くなるのはしゃーない

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:53:09

    カナタとエリーはゼロ型の詳細知らなかったけど、トキオはメイガススキルの事も知ってたし昔何かで関わったりしたのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:02:41

    エリーは負けヒロインなのか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:18:53

    >>82

    トキオも散々言われているけどこの感じなら大丈夫そう?

    まあ一番心配なのは天気予報のおじいちゃんなんだけど…

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:03:09

    まあ命が軽い世界なのは描写されてるよね
    死人出たり重い展開が来てもギスギスするような感じはなさそうだから安心して見てる

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:36:41

    メイガススキルがメスガキスキルに見えてしまった…

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:10:09

    個人的には鬼が本当にいたと思われてるのが歴史の断絶を表してて好き。
    そりゃまあエンダーズが目の前にいるんだから鬼もいてもおかしくないと思うよね。

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:17:16

    次回予告っていつから配信されるんだっけ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:11:41

    >>75

    恋愛しないってだけで夫婦にならないとは言ってないから……

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:26:30

    >>96

    フラムちゃんはメスガキスキルたかそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:50:46

    >>54

    エビの両側に尻尾が付いてたり

    焼き魚に目も口もないし、十字の切れ目が頭にまで入ってるし

    魚介類を見たことない未来人が記録から再現した食べ物感がいい

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 04:56:23

    >>101

    設定考えても海産物は滅びた可能性あるよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:21:52

    >>102

    浜辺の石の裏はエンダーズの卵でいっぱいだ〜なのかもね……

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:09:50

    >>75

    ホビージャパン読んだら恋人同士とはちょっと違う関係ってニュアンスだったな

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:19:47

    ローカル局やけど追っかけ放送やるみたいやな

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:45:06

    気合入ってるなー

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:55:51

    >>102

    毒性の雨で大半やられてそうだよね…

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:24:01

    >>54

    寿司とおにぎりとサンドイッチを混ぜたような料理だな

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:19:29

    >>104

    それならばエリーに勝ち筋あるかもしれんな

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:14:33

    >>105

    7話までって…

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:22:37

    >>108

    実際に「手軽に食える料理」として文献なりデータなりが残っていたのをかき集めて再現した結果なんだと思う

    これはあの世界におけるサンドイッチでお寿司でお握りなんじゃないか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:04:38

    >>110

    時間とか見るに振り返り一挙みたいなやつだからそこまで配信してるところまでしか放送できないでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:52:18
  • 114二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:35:47

    >>84

    今のところ名前と関係している感じ

    シュネー(雪)フラム(火炎)

    じゃあノワールってなんだと言うと?

    黒ってなんだよ……

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:15:51

    >>114

    闇属性…?

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:18:13

    >>115

    重力操作とか?…

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:18:00
  • 118二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:33:52

    >>117

    黒仮面フィギュア強調されてて笑う

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 03:38:54

    やると思ったよ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:05:07

    かわいい

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:55:26

    >>117

    これ毎回人とメイガスのフィギュアついてくるのかな

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:02:28

    >>121

    クレイドルコフィンはメイガスが乗って真価を発揮するものらしいし

    システム的にメイガスがコフィンのパーツの一部になる感じだから毎回付いてくると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています