- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:01:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:35:04
ふざけんなよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:36:25
4Gの頃のワシは砥石不要ッでハッピーハッピーやんケと思ってセルレギオスの大剣ばかり使ってたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:47:21
今にして思うと天衣無崩と被るから退場!だったんスかね?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:49:37
刃鱗磨きを使えばええやんけ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:50:35
うーん回避距離の効果強すぎて斬れ味維持楽勝すぎるから仕方ない本当に仕方ない
カムラノ武器が強すぎるが… - 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:54:12
教えてくれ、装備するだけで刃鱗磨きLV3が発動するぐらいの仕様ではいけなかったのか…
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:55:21
天衣無崩が無法レベルで強かったから忖度する意味がないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:00:34
天衣無縫とか関係なく切れ味回復込みでもカムラノ武器とどっこいレベルなんだからギミック消す意味なかったと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:02:18
未だにモンハン辞典で更新されていない武器種がある事に人生の悲哀を感じますね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:06:11
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:08:29
環境に影響を与えないなら尚更実装しない理由がないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:09:10
おいおい最後まで使えないとしてもスキルの揃ってないストーリー中や2段アプデくらいまではギミックあれば使えそうでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:07:31
もしかして武器の特性を消されたり派生個体が用意されなかったりシャガルマガラにボコられたりイベクエが無くて愚弄されるぐらいならセルレギオスはSBに出なかった方が幸せだったんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:51:29
どうして先発のレギオスより先にミツネが希少種になったのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:53:47
セルレギオスお前は何だ? 折角のチャンスに亜種すら追加されないお前のいる意味はあるのか?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:04:09
- 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:50:13
個性の刃鱗の炸裂モーションまで手抜きされてるんスけど、看板としていいんスかこれ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:34:58
結局アイスボーンで復活しなかったのは何だったのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:36:17
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:35:09
公式とユーザーから共々どうでもいい存在として認知されているのは悲哀を感じますね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:37:11
PVでの参戦決定ェの告知の時でもライゼクスの比じゃないくらい盛り上がらなかったんだよね
4G自体は今でも影の濃い作品なのにこ、こんなの納得できる(ガバ