- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:19:50
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:20:25
ゼダンの門…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:20:40
ふうん ア・バオア・クーと呼んでいたらジオン残党ということか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:21:07
青葉区…?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:22:08
仙台市青葉区…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:23:36
ガノタヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:23:46
コンペイトウは宇宙要塞ソロモンを改称した名称じゃないのん?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:24:50
コンペイトウってソロモンだった気がするんスけど…
少なくとも見た目はそうスよね? - 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:45:46
おそらく、ソロモン=コンペイトウ ア・バオア・クー=ゼダンの門だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:46:31
ふうん 連邦派はこういうところもいい加減ということか
やっぱりクソっすね 連邦派は - 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:08:25
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 11:29:07
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:27:07
アクシズ=スウィートウォーター
連邦はわりと食べ物で命名するんや - 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:59:19
他にも連邦とジオンとで名称が違うモノを教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:25:42
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:22:17
ペイルライダーとトリスリッター…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:25:10
- 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:26:11
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:28:19
なぜってクソみたいなネーミングにして、ジオンを愚弄するためやん
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:30:03
当たり前のこと抜かすなっ!
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:30:55
脳のメモリーのほとんどが語録で埋め尽くされてるからね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:32:53
神話ネタとかより端的な特徴を捉えた素っ気ないネーミングの方が作中人物の視点が感じられて好きなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:35:03
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:59:01
逆シャアを観直せ…鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:59:27
おいおい激熱名台詞のカリウスの「コンペイトウへ…いえ、ソロモンへ!」があるから間違っちゃいかんでしょうが
- 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:24:44
ソロモンって要塞内部勤めなら1年戦争以降はドンパチに巻き込まれないから意外と安心な勤務地かもねパパ
観艦式の核バズも内部まではダメージなかったしな(ヌッ) - 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:28:52
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:15:48