僕の武器は攻撃力309の針しかない【タコーバ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:07:42

    もしかして…針スレの姿が見えないのは…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:10:35
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:11:53

    ナイススレ立て!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:12:44
  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:13:52

    最新話を反映させた文使ってて凄いなの
    なのは考えるの面倒だからスレ立てるとき雑になっちゃうなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:15:58

    SSまとめテレグラフが貼れなくて苦悩なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:19:13

    なの!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:19:17

    幻影蝶がいなかったら蟲使いが無能扱いされそうなの
    あの無駄にファンシーなハチとか存在自体が腹立つ上戦力にならなそうなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:20:14

    ここまでワクワクしねえー!決戦前夜を描けるのはある意味天才なの

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:26:35

    記憶を消してスレ画だけ見るとワクワクするなの
    シンシンの気配を絶ってナベツヨの絵だけ感じよなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:35:18

    ナベツヨのシンシン懲役刑はまだまだ続くの

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:36:34

    ナイススレ立て!なの
    そういえば武器名ストックはいつまでもつなの?と思って見てみたら330までしか確認出来なかったなの意外とすぐそこなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:43:39

    >>8

    どこぞのなろう作品コミカライズで見たチートなテイマー職主人公と一般テイマー職の力の差を思い出したなの

    主人公が強力なモンスターを何匹も使役して戦闘に使用してるのに対して一般テイマーは小動物を一匹斥候として使うくらいしかできないなの

    主人公の凄さはともかく一般テイマーが雑魚すぎて笑っちゃったなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:49:30

    オニキスが里の外に出ることもあると判明したなの
    里の外で手に入れた使役できる(使役できてない)蟲があの程度ってことはとても戦闘職だとは思えないなの
    養蜂業くらいしかスキル活かす道がなさそうなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:49:37

    帝国に裏切りそうな人がいるなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:52:14

    >>13

    なろう流マジックよなの。主人公の凄さを押し出そうと躍起になるあまり他の描写に矛盾が生じたり世界観が珍奇なことになる技がいくつかあるなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:55:55

    >>14

    蟲使いとは名ばかりのディズニープリンセスみたいなもんなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:57:33

    オニキスのことを自称†蟲使い†の何の取り柄もないバカなザコみたいに言うのはやめろなの!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:01:50

    >>18

    同族からの信用もなければシンシンからの寵愛もないなの

    ないない尽くしのマヌルに劣る愚物なの

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:04:51

    >>15

    ナベツヨお得意の胡散臭い優男なの

    でも皇帝とかカスパーよりは爽やかな胡散臭男なの

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:06:16

    デンデン蜂の登場でオニキスの株が下がってるなの…
    針スレはオニキスを愛でる場所じゃなかったなの!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:07:08

    >>19

    でもエルフには大人気なの

    理由は聞くななの

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:10:54

    まだ分からないなの…
    でんでん蜂は害意を感じると相手に特攻して大爆発する危険なアクティブモンスターかもしれないなの…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:12:52

    縄張りから持ち出したらドカンなの?
    それじゃ蟲使い特化のトラップなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:14:39

    里の成り立ちにしてもカルセドの種族隠蔽にしてもクオンツは幻影蝶に頼りすぎなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:12

    >>23

    ちゃんと使役できるなら火力不足を補えていい感じなの

    コッコにもこのくらいの利用価値を示してもらいたいものなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:02

    針漫画は爆弾とか爆発への信頼が謎に高いなの
    カルセド一匹仕留められてないのに…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:28:02

    >>25

    クオンツは種族全体として頭が…おおらかな気質がある気がするなの

    迫害と戦争の末に今の自分たちがあるのにまるで一度も狩られる側に立った事がないような愚かな呑気さが気になるなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:29:33

    でもこれからデンデン蜂なんて一瞬たりとも登場しなさそうなの
    針空間に「消える」「えっ」なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:32:21

    >>27

    話の根底に攻撃力1の針しか持ってないバカがいるから武器に頼らず大ダメージを与えられそうな爆発に期待が寄せられてるなの

    それにカルセドは右腕(石化済み)で爆風を受けてるから死んでなくてもギリギリ納得できるなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:09

    >>28

    余所者で人間のマヌルに対しても最初から「まぁ弱いなら別に…」くらいで過剰な反応はなかったし種族共通の強者の奢りがあるのかもしれないなの

    もし悪いやつだったらその時殺せばいいだろ?の精神で種族バレや里バレに関しても似たような雑な思考をしてそうなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:57:59

    デンデン蜂という名前にはどういう意味があるなの?
    単に縄張りから出ん蜂という可能性が高そうなのけど、電気属性の蜂とか伝書鳩代わりに使える蜂とも考えられるなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:05:50

    デンデン蜂さん可愛いなのにっへっへーなの!
    でも病んだオニキス視点でこう見えてるだけで本当はおぞましい姿の蟲なのかもしれないなの
    時々漫画である手法だけどシンシンにはそういう事を扱う趣味も技量もなさそうなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:48:20

    本当は爆弾使えなかった隠密隊長さん・・マヌルが助け呼んでたら危なかったの

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:52:52

    >>34

    爆弾を使ったら使ったで痕跡ごとロストヘイブンで消し去るから無問題なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:42:37
  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:45:52

    >>34

    爆弾使ったことがばれる時は冥力の研究が嘘だったってばれる時だから気にすることはないなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:49:45

    >>34

    僻地で爆弾使ってもバレないなの

    バレてもカルセドになすりつければいいなの

    カルセド一人殺せない爆弾を気にする必要はないなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:10:31

    >>38

    帝国から爆弾盗んで自分の里を爆破するカルセドさんまじぱねーの

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:05:50

    サプライズ狩人でコッコ絶滅してほしいなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:11:03

    >>40

    里の周辺を帝国兵が囲んでる状況下でコッコを殲滅するためだけに登場させられる狩人さんかわいそ…なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:40:32

    >>31

    その点オニキスくんは立派なの

    強がっとるけど自分が弱者だと心底理解しとるなの

    初期から被害者視点の余裕のなさと攻撃性がかわいいなの!

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:10:58

    >>41

    実質帝国への援軍なの

    クオンツの里に対するサボタージュで士気を下げるなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:14:49

    >>36

    因みにだけど

    pixivに存在せずスレを遡らねば読めない作品が相当数あるなの

    個人ブログ時代の二次創作みたいなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:22:03

    >>33

    その理屈はマヌルにも通用しそうなの

    マヌルの味方っぽいポジションのキャラばっかりファンシーになってるのってまさか…なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:23:55

    マルチバースマヌルの書き手エルフにもpixivとかに投稿してほしいものなの
    スレでしか読み返せないの不便なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:28:36

    >>42

    完全に同意するなの

    芯が強そうで弱者の心を持っているオニキスくんに恥辱の限りを尽くしそれでも威勢を持ってほしいなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:14:55

    >>36

    R-18率の高さに薬草生えるなの

    森に棲むSSエルフを投稿させないと僕針がけしからん漫画に勘違いされそうなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:17:53

    >>36

    いつの間にか20作品になってるなの

    じわじわと数が増えてるのはいい傾向なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:18:38

    >>36

    よく見たら新作あるじゃねーかなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:20:21

    >>36

    パン売りの幼女(僕針)って二度と使われなさそうなタグなの…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:21:11

    >>48

    けしからん漫画であることは間違いないなの

    こんな漫画読んでるなんて人前じゃとても言えないなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:23:17

    >>46

    ヌルヌルマヌルってのが何がどうなったら出現するタイプのマヌルなのか気になって夜しか眠れないなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:30:33

    >>42

    ドブカスみたいなエルフがいるなの!呪霊にならないよう気をつけるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:10:14

    >>54

    なのにはオニキスを愛しているだけに見えるなの ついでに続きなの

     魔法少女装オニキス 3 『前回のあらすじなの』 『オニキスは好奇心に負けてパンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら『いのちをだいじに』と叫んでしまいメスブタを超えたメスブタになってしまったなの』

     「するわけねーだろーが!」


     本編

     『オニキスおはようなの 今日も女装が似合ってるなの』

     「うっせー!」

     『しかしルリのお古を着ることになるとは予想できなかったなの』

     「族長がまさかあんな変態だったなんて…どうしてなんだよ」

     『で、オニキスはルリのお古を着るなの?』

     「いや服が無いんだし仕方ないだろう」

     『なのには分かるなの 本当はカルセドの服を着たかったという想いが伝わっているなの』

     「ちげーよ! 俺はカルセドの兄貴の服なんか!…服なんか…服…」

      (この程度でメス堕ちの片鱗を見せるとは恐ろしい子なの)

     『まぁでもルリのお古を着なくても今のオニキスには魔法があるなの 早速今回の使い捨て魔法を教えるなの』

     「使い捨ての魔法ってどういうことだよ」

     『細かいことは気にしないなの ピーリカピリララポポリナペーペルトと唱えて衣服を欲しがれば出るなの』

     「女装よりはましか ピーリカピリララポポリナペーペルト服をくれ!」…
    telegra.ph
  • 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:11:44

    >>55

    ナイスSS!なの!

    スレでしか読めないなんてもったいないからどっかにまとめて投稿してくれなの

    お願いなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:15:00

    >>55

    下着からはみ出す玉とはマニアックなの

    あとコハクがショタコンこじらせてヴィランと化してるなの

    でもなんかこっちのほうがいっそぶっ飛んでる分本編より好感が持てるなの…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:17:04

    >>56

    こんなもんが公共の場に解き放たれたら針漫画の評判は地に落ちるなの!

    それはそれとしてシンシンの指人形だったクオンツどもが魂を持ったかのようにイキイキしてて読んでて楽しいなの

    日常ものっぽく読めてなのは好きなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:18:13

    >>55

    いつもありがとうなの

    竿も玉も触れることなくオニキスのえっちさを引き出そうとする姿勢には敬服なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:20:26

    オニキスSSを百倍楽しむために画像入りツイートを持ってきたなの

    ナベツヨは切り取る場面のセンスがいいなの


  • 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:24:14

    >>55

    妖精がおよそ針スレ民に近い感性してるからツッコミが的確で笑えるなの

    魔女守のヴィデヲとかよく覚えてたなの…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:24:21

    >>56

    pixivに投稿しておくなの 後内容がアレだから念のためR18にしとくなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:25:21

    >>62

    ナイス決断!なの!

    これで針漫画も大人気漫画に一歩近づいたなの!

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:33:04

    そろそろオニキス覚醒して欲しいなの
    なんかダイの大冒険の初期ポップみたいで情けないの

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:33:58

    魔法少女オニキス何度読んでも妖精が「マヌルは殺せ」って言うところ読むと笑えるなの
    そのくせマヌルには妖精が見えてるのバランスが取れてていい感じなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:34:47

    まーた不健全なSSが増えたなの
    もうマルチバースマヌルSSエルフに頼るしかないなの……

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:35:41

    >>64

    シンシンオニキスのこと考えてないと思うよなの

    少なくともマヌルageの道具なのはほとんど確定してると思うなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:37:56

    >>55

    メス堕ちの才能とかいう絶望的にいらない才能開花してて薬草生えるなの

    狭いとはいえ男女ともに存在する集落でここまでホモ扱いされるオニキスはもはや魔性の存在なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:39:25

    >>67

    マヌルageどころかマヌルのやらかしを押し付けるための避雷針なの

    ある意味でシンシンにも一番歪んだ関心を持たれているかもしれないなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:41:46

    >>69

    相対的なマヌルage要員なの

    だから可能な限り無様な真似をして生き恥を晒し続ける役なの


    二次創作でもなんでもいいから救ってあげてほしいなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:44:36

    そういえばオニキスはシャドウフォックスに腹パンされてたけど腹部は鉱石化してるなの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:48:23

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:52:47

    >>71

    若いし腹に穴が開いたわけでもないから石化には至らなかったんじゃないなの?

    大体石化するなら末端からって感じなの

    カルセドも岩に潰されてた右半身が形状を保ってた(けど石化した)あたりもげたり斬れたり消し飛んだりする代わりにようやく石化が始まるのじゃないかと考えられるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:09:53

    >>66

    待つなの

    まだ族長SSエルフが残っているんだぜなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:52:35

    >>66

    ちなみにマヌルを主人公っぽくしたいエルフは会話パートで詰まってるなの

    よく考えたら二次創作SS初めてだった上にキャラを根っこから変えてるせいでエミュレートしづらいなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:19:44

    >>75

    本編3話あたりのマヌルを参考にするなの

    「いい仲間がいるんだね」みたく「サンドラの話に対する同意のように読めるけどとてつもなく悪意のこもった皮肉だった」という例があるなの

    つまりマヌルのセリフはある程度丁寧な口調さえ崩さなければ何を言わせても問題ないということなの

    [第3話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 77二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:21:14

    >>75

    思考のエミュが難しいなら三人称視点で書けばいいなの

    内心なんて絶対に明らかにせず行動を追うカメラに徹するなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:35:20
  • 79二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:49:07

    3話や7話やマヌルの思考(認知の歪み)を語るならマヌルに寄せる為にも寄せない為にも3.5話や5.5話は外せないなの!

    思考をエミュりすぎると話が崩壊する可能性があるけど口調くらいは参考になるなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:49:27

    マヌルはその場にそぐわなくてもいいから善良っぽい雰囲気を出させたらいいなの
    内面はコンプレックスの塊、外面は場の空気を読むことに長けたコウモリ野郎、みたいな描写をするとマヌルっぽくなると思うなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:50:25

    >>80

    捨てちまえなのそんなもん

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:56:32

    >>81

    いやどすなの。後生大事にとっておくなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:02:07

    >>82

    レスに対して画像は正直なの

    素直になれなの 

    マヌルの善良さ()はクソの役にも立たない代物だってことを認めろなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:03:38

    針の話をよそのスレですると忌避されるなの
    理由は「乗っ取られるから」なの
    なのエルフ語録にスレごと乗っ取られてる現状ぐうの音も出ないなの…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:10:54

    >>84

    針はタフカテのような巨大無法地帯じゃないのに他スレの連中は何で乗っ取られることを知っているんですかねえ…なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:13:14

    >>85

    300スレに渡ってほぼすべてのレスの語尾に「なの」がついてるのははっきり言って異常なの

    統率されてる感じが乗っ取られてる感を出してるのじゃないかと思われるなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:06:56

    針スレはなの語録一強だから(エルフの)森と呼ばれているなの
    もし狩人さん語録一強だったらここは狩猟場もしくは禁猟区とか呼ばれてたかもしれないなの
    だからなんだという話ではあるなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:21:54

    >>87

    ふぅんこういうことかなの ひょっとしたら勘違いして針漫画を読みに来てくれる犠牲者も増えたかもなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:25:30

    試しに狩人語録使ってみようと思ったのによおぉ…!!
    こんなに使いにくいって聞いてねぇぞ!!

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:32:35

    >>89

    テメェ!!横取りすんじゃねぇ!!この森はなのの縄張りだろうが!!

    …狩人さん語録使いにくいなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:36:41

    ●●なの っとなのを付けるだけで気軽に書き込めるのは利点なの
    他の語録スレは本編熟知と語録習得と使い方を覚えないといけないから敷居が高いなの
    まぁ針スレも本編を読むという絶望を乗り越えないといけないんだけどねなの悲しいなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:37:47

    狩人さんならスレのオキテを知ってて当然!
    乗っ取りなんて愚かなマネをするわけがない!!

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:06:14
  • 94二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:26:47

    マヌケのカスみたいな人間性のエミュはできるなの

    それとなくマヌルだとわかる形で真人間にするのが難しいなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:47:12

    >>93

    更新されてて嬉しいなの!

    サンドラがマヌルにおにぎり食わせてるSSもあった気がするんだけどまた読みたいなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:09:24

    そういえば日付が変わればみんなお待ちかねのゲー魔王の更新なの
    きっとここも盛り上がるなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:31:51

    個人的には最終回であることを祈りたいなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:47:23

    ザオサガ更新されなくて悲しいなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:49:33

    今週のジャンプの呪術廻戦を読めばいいなの
    ザオサガのパクリ漫画だけど五条悟の出来はいいなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:49:47

    ザオ・サガは隔週更新なの
    これは初めてのケースじゃないなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:51:59

    >>99

    ”五条悟”って言ってる時点で呪術のが元ネタじゃねーか!なの!

    ちなみになのはザオサガの五条悟の名前すら知らないなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:54:45

    >>101

    紅丸とかそんなんだったきがするなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:58:10

    >>102

    紅丸はトルトゥーガの本名なの

    五条悟はVとか呼ばれてたなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:23:27

    今日にして2周目に突入なの
    なんか目眩と吐き気がするなの
    不思議なの

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:00:22

    >>104

    おそらく熱中症なの とっとと涼しいとこで冷たいものでも食べるなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:03:07

    目の痛みは実は頭痛だったりするなの!
    熱中症じゃなければ集中しすぎて呼吸を忘れてしまっている可能性があるの
    無呼吸症候群ってやつなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:23:48

    >>93

    毎度のまとめありがたいなの

    一つだけお願いしたいんだけど表示されるのはリンクのアドレスより各SSのタイトルだけの方が見やすいと思うなの

    多分文字を選択して鎖🔗みたいなマークをクリックするとアドレスの入力欄が出てくるなの

    説明下手で申し訳ないけど検討してもらえたら嬉しいの

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:20:54

    >>107

    実は前回のSSまとめエルフとは別のエルフなの

    日付はなんとなく歴史を感じてあってもいいかと思ったなのけどタイトルのみにしてみたらやっぱりスッキリしたからこれでいくなの!

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:38:08

    >>108

    対応感謝なの、すごく見やすいの!

    個人的にタイトルは結構考える方だからリンクで半端に切れてたりしたのがどうしても気になってたなの…

    勝手な注文つけただけにならないようこれからもチクチク生産に励むなの!

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:26:26
  • 111二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:29:57

    ゲー魔王はあの世界が何度もループしてる斬新な設定と主人公死亡という衝撃展開だったから期待が膨らむなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:35:12

    >>110

    とんでもないモンスターが現れて笑い転げたなの

    でも同時に被造物の哀しさをこれでもかと背負っているなの…創造神ってのはいつだって悪ふざけがお好きなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:53:53

    >>110

    すごく…生きてるなの…

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:59:52

    >>110

    マルチバース書いたSSエルフなの

    まさかファンアートまで書いてくれるとは思わなかったなの!


    因みに、ヌルヌルマヌルは創造神が純度100%の悪ノリで作り上げた存在なの

    でも何故か他世界線の神にウケちゃったなの

    味を占めた創造神は似たような改変マヌルを作り続けるけど、似たようなネタを擦りすぎて飽きられちゃうなの

    そこで止まれば良いのに、創造神は意地になって雑に凄いマヌルを作りあげ…………結局そのマヌルにやられちゃうなの

    そうして生まれたのが偽神マヌルなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:11:16

    ヌルヌルマヌルの他にもネタ枠マヌルが生産されてしかも飽きられちゃったなんて酷すぎる話なの薬草なの
    創造神を倒して偽神になったマヌルはある意味でヌルヌルマヌル達の仇を討ったと言えるなの…

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:38:32

    そういえば針漫画本編でシモの話題って一度でも出てきたっけ?なの
    「トイレ」とかサラッと言われてそうだから見落としてそうなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:53:41

    うんこは一切出てないの

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:54:25

    うんこ野郎ならいっぱい登場してるなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:58:55
  • 120二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:00:13

    >>110

    テレグラフがGIF対応なの初めて知ったなの…

    地味にセリフも改変されてて腹筋がチクチクするなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:00:14

    マヌルはウンコを出さないなの
    ケツから光子決壊がパアアと飛び出てくるだけなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:02:44

    何を見せられてるのかわかんなかったなの
    ゲーなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:05:02

    突然新キャラの過去話が始まるゲー魔王と針はやはり通じ合うものがあるなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:08:22

    知らないキャラクターのおつらい過去を見せられても不愉快なだけなの
    本編に対するマイナス評価の上乗せしてどうするつもりなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:10:56

    今回の展開については「せめて事前に噂とか逸話として名前の出てるキャラでやれ」って思ったねなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:12:58

    今回の話で初登場とか言ってるエルフは第一話(無料)を読み直すといいなの
    ちゃんと登場してるなの
    ロクが身を挺して救った()少年なの!

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:15:25

    >>125

    それは針漫画にも刺さるからよすなの!

    「ジャガーノートの話をするならドレッドノートの回想以前にもジャガーノートの活躍とかをチラつかせておけ」みたいな意見が出ちゃうなの!

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:17:44

    >>126

    「あーあの時の」とはならずに「誰?」になってる時点で話作りとして失敗してるなの

    別に初登場時に印象に残ってるわけでもないキャラをさも覚えてる前提で話を進めるのは作り手の自意識過剰なの

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:20:13

    パクリ作家とクソ・ゲームマスターとクラッカー兼チーターがゲー魔王を支える
    ある意味”最悪”なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:21:27

    …なのが今回の話を理解できたのは1ヶ月前のあにまんまんスレで黒騎士の中身=一話の少年って見抜いてる人がいたからなのは秘密なの
    分かりづれーなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:24:05

    わからないゲー
    ザオサガより難解になってきたゲー

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:45:57

    >>130

    元スレ教えてほしいなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:04:57

    針は登場人物の目的も話の内容も理解できるけどひたすら薄くて虚無を感じるなの
    ゲー魔王は話自体はシンプルで難しくは無いけど「なぜ今この話をしてるの…」みたいな困惑があるなの
    ザオ・サガは何やら各々事情がありそうなキャラが何かしらの目的のために動いてるのはわかるけど重要な部分が何もわからないなの
    三者三様の■シンシン最高■な作品なの

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:13:51

    ところで新連載のルーキーどう思うなの?
    なのとしては画力は高いけど針だって鍋っ針のおかげで高いから参考にならない
    設定はわかりやすくスパイもの(スパイファミリアの便乗?)
    ステータスとかゲームっぽさはない(-5マヌルポイント)
    相方がいるから独り言にならない(-5マヌルポイント)
    主人公がウジウジしすぎてる(+5マヌルポイント)
    主人公のデザインがマヌル(+10マヌルポイント)
    で様子見だと思うなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:14:45

    三者三様だけど結局何がしたいのかわからないのは共通なの
    早く話を進めろなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:15:01

    >>134

    読んでないものの評価はできないなの

    どうでもいいなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:18:28

    1話で判断するのは早すぎるから取り敢えず3話くらい見てから判断することにするよなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:20:26

    >>134

    針オーラを感じるなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:22:39
  • 140二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:26:05

    インディーズだからといってとりあえず針スレで品評するのは可哀そうだからやめろなの
    もしかしたら第二のゴダイゴダイゴになるかもしれないなの
    クマが出るか多重人格少女並みにやばいか(インディーズじゃないけど)ゲー魔王クラスになってから話題にしなさいなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:30:35

    ちなみにホロックスの最終回は暴走したクマをラプラスが泣きながら追い払って連載終了なの
    つくづくジャンプラクソ漫画とクマは縁があるなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 03:08:55

    >>141

    いまジャンプラは熊出すか毒親出すかってもんなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:44:47

    ゲー魔王の新キャラまるでマヌルくんみたい…なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 06:10:14

    >>143

    インディーズ新連載の主人公もマヌルっぽいなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:38:15

    昔の針スレ見てると面白いなの
    二次元好きの匿名さん22/09/25 00:36:44
    たしかなのなの言ってるのが大魔道士的なポジションでかませにされてなんか主人公にアイテム託して即退場するなの
    侍は死んだ後魔王軍に操られて幹部になってたような気がするなの
    仮面はヒスって主人公いじめる胸糞枠だった気がするなの
    鎧は…??いたっけこんな人せつなので忘れちゃったの
    似たようなのと記憶が混同してる可能性はある

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:40:37

    >>144

    全科目65点とか言っときながら

    明らかに90点くらいの動きで敵の装備を盗める辺り

    評価の歪さはなかなかマヌルポイント高いなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:33:51

    なんかすごい過疎なの
    でも話すこと出尽くした感もあるし他のエルフを責められないなの…

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:11:16

    そろそろドレッドノート戦が来るし
    そしたらきっと話題爆発なの!
    ……それに今はインディー出身の期待枠に皆夢中なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:14:08

    針漫画のdice1d47=33 (33) 話は名作なの

    時間があったら読み返して感想を書くなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:15:32

    エルフの皆はゲー魔王にケチつけてる際中なの 仕方ないことなの
    あともう少ししたらSS出来るからマヌルは首を洗って待ってろなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:17:08
  • 152二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:29:17

    >>151

    車道ワォックス諸共自爆するんじゃなくて手榴弾みたいに投擲でどうにかならなかったのなの

    仲間は絶対に死なせないと言ってるカルセドニキがオニキスを助けて死んだ(死んでない)結果オニキスがフラフラになって里に外敵を呼び寄せてるの悲しいですなの

    やはり何度読んでも悲劇のレールが作為的なの

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:35:46

    >>151

    「指一本だけ届いた」のところ「針一本だけ届いた」みたいなセリフなかったっけって針坊の顔がよぎって嫌なの

    フードで雑な耳隠しするオニキスきゅんは可愛いの

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:42:08

    >>153

    「針一本届いた」は修行編で出たセリフだから時系列的にはオニキスのが先になるんじゃないなの?

    まぁそれ以前に針一本云々を言ってたか覚えてないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:43:36

    33話の話題をしてるところ済まないけど投下なの

     魔法少女装オニキス 4 『前回のあらすじなの オニキスはハミチンに気づかずに里中を駆け巡ったなの』

     「うわーーやめろおーー!」


     本編

     『おはようオニキス 今日はどの女装をするなの?』

     「お前をこの世から消す方法を探す」

     『ひどいなの! なのがいなければカルセドはこの地を去ることになるのを忘れたなの!?』

     「おれが散々恥をかかされたのもお前のせいだな」

     「まぁ今日から俺はいつもの仕事をしないといけないからな お前には構ってやれない」

     『そういえばオニキスは仕事は何してるなの?』

     「里中を練り歩いて警備をすることだ」

     『え?それってニートじゃん… おっと…オニキス ちゃんと働くべきなの』

     「は?里の警備は重要だろ?何言ってるんだ?」

     (そういえば本編のオニキスも働かずに月単位で墓地でずっと座ってたなの こいつ無職じゃねえかなの 一桁しかいない限界集落で無駄飯ぐらいを作るとか創造シンは何考えてんだなの)

     「というわけで出かけるか」

     『待てなの 今回も服を出す使い捨て魔法を教えるなの』

     「おい待て何で前回教えなかった?」

     『それは当然女装してほしかったからなの』

     「とりあえずぶん殴る」

     『残念だけど…
    telegra.ph
  • 156二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:47:27

    >>154

    多分時系列はそれで合ってるなの

    シンシンが意図的か無意識か似たような台詞回しをしてるのがなんかウェッてなったなの

    これで針一本分~のセリフが存在しない記憶だったらシンシンごめんね♡なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:50:24

    >>155

    なにっなの

    ナイスSS! 生産速度が速いのはとってもありがたいなの!

    なのもかくありたいなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:52:46

    >>155

    >あんなのでも殺したら殺人歴がつく

    声上げて笑っちゃったなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:54:54

    >>155

    アズカバン送りで薬草生えたなの

    次回で最終回とは悲しいなの…


    マヌルのキャラ解像度の高さが悪い意味で再現できて最悪でそれが面白かったなの

    勝手に喋って勝手に納得して去っていくのそれっぽすぎなの!

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:05:52

    >>142

    社会現象級に売れた漫画もクマ出してるなのホロちゃんも億売れるなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:07:49

    >>160

    売れる売れないに熊は関係ないって証拠が揃っちゃったなの…

    人間よりデカくて現実の人間でも知ってる強い動物としてバトルの相手に最適ってだけじゃねーなの?

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:10:51

    クマの登場頻度が多いのってゴリラやライオン、トラよりも野良で遭遇するイメージがあるからだと思うなの
    もし遭遇相手がライオンだったらまず最初に(何で?)って思ってしまいそうなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:49

    >>155

    パンツ無限湧きしてるなの…?

    (主にオニキスと妖精の)会話劇が楽しいなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:12:50

    日本にいる野生動物で一番強いのはやっぱり熊さんなの?脅威のシンボルとして引っ張りだこなのも分かるなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:15:05

    >>164

    人間よりもサイズが大きかったりする部位が多いから肉体一つじゃどうにもならない感があるなの

    そんな相手を一蹴するのは基本人類にはできないからフィクションでやるなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:19:45

    熊の話とオニキスの話でスレが混沌としてるなの…
    魔法少女装オニキスが終わったら次に何を書くのか構想があったら聞きたいなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:31:16

    魔法少女装オニキスはオチとかは決まってるけど帝国侵攻とクオンツ共が何匹くたばるかわからないし其処ら辺ネタにしたいから本編のクオンツ編が終わるまでは書かないなの

    新作は以前ここにプロットだけ公開した奴があるから暇だったらそれを適当に書こうと思ってるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:38:46

    33話を見返したら何でこいつこんな言い方してるんだ……ってなったなの
    普通に治療法探しに行ったよでええやんけなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:44:54

    >>168

    そう言ったらクオンツどものことだからこぞって帝国の炭鉱に行っちゃいそうなの

    だから詳細を伏せたのは賢明じゃないかと思うなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:50:36

    >>168

    里の連中は「バカ」ばっかりだから仕方がないなの

    でもコハクがこんな言い方したらオニキスが拗らせを発生するのは目に見えてるんだから族長としてもっと上手い嘘ついて管理するべきだった気はするなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:53:42

    >>170

    せっかく「理由なく消える」って展開なのによりによってクオンツだから「死=消滅=失踪?」な世界観と結びつかないなの

    クオンツじゃなきゃ「失踪? 突然死んだのかも…」って展開にできたのになの

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:59:42

    >>152

    透明解除しなかったら間違いなく車道ワォックスは5秒後オニキスまで移動してしまうなの

    カルセドは動けないし中間で爆破させたら2人とも巻き込まれるしどちらかの命は諦めるしかないなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:13:23

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:14:36

    >>170

    どうせ数匹しかいない限界集落なんだから説明しときゃいいじゃねぇかと思ったのがなのなんだよねなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:16:12

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:26:45

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:41:02

    お、おう……なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:47:03

    >>173

    >>175

    >>176

    愚痴吐いて勝利宣言してコメ消し

    全てが自己完結してて薬草生えるなの

    マヌルの独白シーンみたいなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:47:59

    無敵…なの?
    身の毛もよだつニンゲンなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:50:46

    マヌル扱いは酷い暴言なの
    それだけはやめた方が良いの

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:51:51

    ご、ごめんねなのあまりに見苦しかったからスレ主エルフ権限でレス消しちゃったなの
    もうこんな森には来ずにニンゲンの世界で幸せに暮らしてくれることを祈るなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:54:46

    常駐エルフを狙ったアクティブモンスターの仕業かと思ったら
    狩人さんが狩ってくれてたなの
    ありがとうなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:55:09

    >>181

    内容がちょっと気になったなの

    オブラートに包んで教えて欲しいなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:21:07

    傍若無人な筋肉でも鑑賞するなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:01:15

    >>183

    内容を読まずに叩かないで欲しいなの

    きっと売れない作家の嫉妬なの

    なのはわかってるなの

    忠告だけしたからなのは帰るなの


    って言ってたの…

    なかなか見所のある人間なの

    エルフの才能があるかもしれなかった逸材なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:59:32

    >>91

    ダーク・ウルトラマンスレは本編を見なくても楽しめるのが特徴。なの

    まあ本編がないんだけとね にっへっへっー

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:56:56

    今更ルーキー出身の新連載を読んできたなの
    ホロックス読んでたからそう見えるだけかも知れないけど
    ヒロインの見た目がなんとなくホロックスから影響受けてるように見えたなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:53:25

    >>155

    「この地を去る」に関して原作を遵守してるの偉いなの!

    ……別に魔法少女にならなくても問題なかったことを考えると偉くもなんともねーなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:07:56

    魔法少女装オニキスの妖精の悪意(ゆがんだ愛情)が心地いいなの
    本編に対して怨嗟というより嘲弄を浴びせてて風刺漫画とか読んでる気分なの

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:11:12

    そろそろ新スレ立ての時間なの
    今週はスレ進行鈍かったなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:36:13

    >>185

    針スレに未読なんているなの?

    読もうとしない奴はスレに来ないし読みたい奴は全員読めるのに…なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:43:38

    >>191

    >>173はこのスレのことを「漫画を読まずに切り抜いた1コマだけをもとに適当に叩くスレ」だと思い込んでいたようなの

    スレを読まずに叩く人間は他人もみなそうだと思い込むものなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:44:23
  • 194二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:49:42

    >>193

    乙なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:49:50

    テレグラフ貼るの失敗するエルフは多いなの
    なのもまたその一人なの

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:51:17

    >>192

    というか>>185の2行目を見るに針がの単行本が無いことも知らなさそうなの

    夏休みキッズなの インディーズの意味すらわかってなさそうなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:36

    VTR…

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:46

    そうとも言えるし、そうでもないとも言えるなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:59:25

    QED…

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:59:46

    tnp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています