- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:24:26
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:24:56
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:26:33
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:26:49
兎はしこれるのになぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:27:26
待てよ 猫が一番激エロなんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:27:35
人気投票2連覇やん
今日も大人気しとん? - 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:27:47
もう死んでくれって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:28:16
元からげきりゅうでも使われてるくらいには強かったからへんげんじざいがどっかのウサギのせいでナーフされてもそりゃそうなるわななんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:28:28
人気は間違いなく高いのに何故か1位取った後の扱い悪いんじゃねえかっておもってんだわ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:29:29
こいつとエロ猫がちょうどいい強さに落ち着いてて驚いたのは俺なんだよね
エスバはおお!うん… - 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:30:03
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:30:39
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:30:47
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:35:29
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:36:16
不要ッ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:39:23
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:41:51
- 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:43:31
しかし…かっこいいのです
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:44:00
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:45:23
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:53:17
変幻自在が弱くなったからって激流が強くなったわけじゃねー(むしろ弱くなってる)だろ(ゴッ ゴッ ゴッ ゴッ
ってことじゃないスか?
まぁタスキかけていろいろやって最後に一発ぶっ放すならやっぱり激流の方がいいからバランスは取れてるんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:53:57
スカーフ型ならそこまで弱くなってないってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:05:30
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:07:28
いわなだれ、ダストシュート、れいとうビーム、とんぼがえりがASスカーフゲッコウガを支える…前から“最強”だ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:08:48
ゲッコウガ お前はなんだ?
水技を採用しないなんてそれでも水御三家と言えるのか - 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:08:52
そもそもエスバはダイマで命中不安と耐久の低さを解消しつつリベロでタイプコロコロ変える(その上で蛆虫技ダイジェットの使い手)のが強さの大元だったのでダイマなしルールだと剣盾の時点で勝率低かったんだ
ダイマのないSVだとモロに欠点が出たんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:09:40
だからげきりゅう型がいるんだろっ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:10:09
- 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:11:04
あわわ… お前は忘れ物野郎
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:12:39
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:14:32
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:15:15
さぁね…エースバーンが使用率低いだけでマスカーニャとゲッコウガはほぼ横並びということだけはわかる
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:16:08
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:25:43
エースバーンは先発タスキ要員としては技を外す可能性があって不安定なのがいけないのかもしれないね
ゲッコウガはランドロスに強かったり両刀種族値でうかつに受けだせなかったりカウンターあったり型が読めない
マスカーニャは確定急所とはたきおとすの存在が大きい
エスバと違ってこの2匹は毒びし覚えるから後続サポートもできるしな(ヌッ
地味だが変幻無しで不意打ちを一致で使えるのも偉いと思うっス - 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:27:23
ゲッコウガはこらえるで激流起動からの先制水手裏剣が使えるのが偉い
- 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:27:40
マスカーニャもゲッコウガも普通の特性も生かしている
俺は嬉しいぜっ - 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:45:23
リベロか・・・
使
用
率
激
減
ファ〜眠い - 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:22:28
格が違うよ格が 毒ビシみたいな絡め手も得意で激流新緑とも相性の良い専用技持ちの2匹と本体だったダイマックスと旧変幻自在を取り上げられたクソ兎とじゃ基本性能が違う 格が違う
- 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:04:51
御三家としてはかなり優秀だけどキチンと隙は有る調整が上手いと思ってんだ
・・
なんだかんだ兎さんも圏内には入ってるしなっ
どうして最初からこの調整にしなかったの? - 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:08:07
それに関してはあのクソゴリラを見てみい
グラフィ解禁前から素早いゴリラとしてそこそこ使われてたのにグラスラなんてクソ凶器与えられて兎より暴れ回ったヤンケシバクヤンケ
インテレオンくん…?