強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart23

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:25:03

    足利兄弟とその周辺の腐向けスレです


    腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします


    考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG

    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください


    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします

    荒らしは通報・スルーでお願いします


    前スレ

    強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart22|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレです腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:26:56

    男性妊娠ネタ注意


    今日は直義が尊氏の子供を妊娠してしまった夢を見たから幸せ
    まあ夢の中の直義は複雑そうだったんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:27:08

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:28:53

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:31:51

    おつですわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:34:45

    乙乙
    妊娠ネタ



    逃げ若尊氏はワンチャン本当に弟孕ませられそうなんだよなあ
    神力って便利だね()

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:41:57

    立て乙


    妊娠ネタレス

    >>6

    何かを孕んだらしいことが分かって怯える後々かわいそかわいいね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:42:04

    ほしゆ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:47:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:53:29

    >>7

    誤字:後々→弟

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:54:00

    ついにパート23(兄さん)まで来たか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:55:21

    前スレのお労しい義詮殿ネタ



    状況的に見れば宰相である実父の弟との政争、という歴史あるあるシチュエーションなのに、
    細かい状況書き出していくと異様極まりない昼ドラ時空になるのやっぱりおかしいな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:59:23

    逃げ若でそろそろ義詮くん登場したりしないかな
    それでもってちょこっとでも叔父についてどう思ってるか言及してくれないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:04:44

    尊氏直義 師直直義 師泰直義 えっち

    御所巻の話

    師直直義と師泰直義は気持ち程度




    尊氏直義 師直直義 師泰直義 えっち御所巻の話

    師直直義と師泰直義は気持ち程度




    尊氏の住まう二条万里小路第を兵で囲んで幾時が流れただろうか

    すでに日が没して久しい

    高一族の失脚を企む上杉重能と畠山直宗の身柄の引き渡しという師直の再三の要求を、尊氏の屋敷に逃げ込んだ直義は拒絶し続けている

    敵に対する冷徹さとは裏腹に身内にはなんとお甘いことか

    腹心を切り捨てられない直義に師直が苛立ちを覚えていると、家人に灯りを持たせて、尊氏直義の両御所が姿を現した

    両者の和解を願う尊氏の必死の説得が叶ったのだろう

    尊氏はにこにこと機嫌が良く、直義は青白い面を強張らせている

    「待たせたな、師直。重能と直宗は今まで足利のため、我のためによく尽くしてくれたのだから命までは取らずに流罪で許してやってくれ。そして直義はこれまで通り国政に戻…」

    「兄上」

    常に兄に対して従順な直義が珍しく尊氏の言葉を途中で遮った

    そうしてゆっくりと前へ歩み出てくる

    自分から離れれば昂った武者どもが弟を害するやもしれぬと慌てた尊氏が直義を引き止めようとするが、その手が届くよりも直義の行動の方が早かった

    烏帽子を脱ぎ捨て、元結を解く

    その性をそのまま表したかのような直ぐな黒髪が流れ、色風がふわりと漂った…
    telegra.ph
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:20:52

    >>14


    うわー、素敵なお話ありがとうございます。

    全てを破壊し魅了するのが兄上なら、愛する者の全てを受け入れ抱き締める聖女直義…。

    鬼を使いこなしてる感ある兄上も、実は悩み幼い直義の愛に救われたのかな。

    好きCPはイメソンや歌詞をあてはめて考えるけど、「君の生まれたその日から僕の地獄に音楽は絶えない」くて、戦乱や陰謀で恐ろしい世界から弟が安心できるよう、「眠れるよう 赤い指先で目を閉ざす」のが尊氏の愛で、揺るぎない絶対の真実なのだとしたら美しいなって。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:26:04

    >>12

    前スレのお労しい義詮殿ネタ



    王が弟に異常な重さの愛を抱いているせいと腹違いの兄と同腹の弟が宰相を好きな可能性があるせいかな

    史実ネタになるが尊氏の子供じゃないと言われるくらい腹違いの兄と叔父が良好な親子関係作っているのドロドロ劇の素質があるのでは

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:45:14

    >>14

    尊氏直義 師直直義 師泰直義 えっち 感想


    ありがとうございます!

    直義の色香が凄まじいぶん、師直視点での直義の厄介さが際立ちますね

    哀れな被害者っぽい空気出してるけど混乱の中心はお前だろー!って言いたくなる…いやでも直義様は悪くないし…守らねば…(混乱)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:47:31

    >>16

    お労しい義詮ネタ


    弟じゃなくて側室上がりの絶大の寵姫を受ける政治力99の寵姫だったほうが割とありえる感じになるのでは有能な寵姫が政治で活躍するのは世界史で結構あるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:53:55

    >>14

    尊氏直義 師直直義 師泰直義 レス


    全体的に緊迫感と薄暗い淫靡さがあって最高です

    自分から離れようとする直義に初めて手を上げ、鬼ではなく兄として手込めにする尊氏、動揺と強い憤りを感じて良すぎる

    師泰が心配するのも師直がくらっとしかけるのも、直義との関係の複雑さを感じて良かったです

    こんなことをされても兄を責めるのではなく自分の責任として受け入れる直義、この人はこの人で怖いし兄との距離感狂ってて良い

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:00:54

    >>18

    お労しい義詮ネタ



    子供を預けるのも尊氏以外の味方を増やしたかったとかになるし

    直義戦国時代の女だったら有能な子供を集めて足利のために自分の子供のように育てるムーブ似合うと思うねねの子飼い見たいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:04:17

    お労しい義詮ネタ

    ちょうど自分に叔父がいるので、もし父が叔父に異常な重さの愛を向けてたらと想像したら、うげええええってなった
    ただ、不信感は叔父じゃなくて父に向くなと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:07:50

    >>14

    尊氏直義 師直直義 師泰直義 レス


    事後で匂わせなのにとってもエッチチ好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:22:05

    >>14


    最高ですありがとうございます

    兵の前で髪を切る直義様えっちだ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:58:54

    >>21

    よしてくれ

    うちの父親は長男が若い頃に失踪した三兄弟の次男なんだ

    呪いをうつさないでくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:03:48

    >>21

    お父上の顔を尊氏に、叔父上の顔を直義におき替えてみよう!

    あら不思議!

    うげええええってならないんですね😉

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:08:05

    >>21

    逃げ若尊氏は書いてなさそうだけど私が六歳の時にあの内容の願文書いたりするほどの愛情と考えると子供の時はショック10代後半くらいになるとキモいという感想に

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:09:33

    >>20

    お労しい義詮ネタ



    ただでさえ足利身内のサークラの姫なのに直義は実母のようにor実母よりも尊敬している有能集団が現れるって混沌しそう直冬中心のサークルか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:11:43

    お労しい義詮ネタ

    やっぱり自分と血の繋がらない遠い存在だからこんなに楽しめるわけで身内があんなんやってて自分も直の当事者だったら心ムチャクチャになるんだよな…かわいそうに義詮…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:22:53

    >>14

    め尊氏直義 師直直義 師泰直義 えっち

    御所巻の話師直直義と師泰直義は気持ち程度ネタバレあり長文感想 便利なアレの使い方わからなくて

    めちゃくちゃ刺さりました作者様に感謝



    冷徹なのに身内を切り捨てられない甘さの直義派良いし兄と何があったのかわからないが顔面蒼白で強張らせてたのに兄上達の予想外の行動する彼は兄とは違った怪人ですね

    烏帽子脱ぐところからエッチだったしあの反射神経も化け物そうな兄上が途中で手を叩くことでしか止められなかったのが好き

    平伏する直義の腕を無言で取るところで荒々しいお仕置きなんだろうなと思ったら衣服が千切られているところでテンション上がりました

    直義は夜も兄上に怖くても自分の意見を言ったからお仕置きに兄上で口を塞がれたか実質命令でくわえさせられたのかな

    直義の体の描写が兄上の執着が表されてていて好きです

    直義的には分かりやすい化け物は見なかったし私が悪いと思っているのと兄上の愛が伝わってるから仏の絵よりは怯えがないのだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:25:55

    >>28

    おいたわしい義詮ネタ



    父親だけじゃないのがホラーだよな

    兄弟二人は伯父さん大好きだし近い親戚の上杉のダークエルフも直義のことを大好きだ

    ついでに許嫁も逃げ若設定なら直義の意思がでかい尊氏の一族は自分以外直義を好きになる呪いでもかかっているのか

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:31:40

    おいたわしい義詮ネタ

    直義「兄上の中の鬼をどうにかしなければ…」
    義詮「そんなことより貴方の中の女狐をどうにかしてください」
    直義「???」

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:35:31

    おいたわしい義詮ネタ

    父親が親密に接してる弟で、仕事は優秀で周りからは冷徹な印象を持たれやすいが実際は身内への情に厚い人格者とか、他の兄弟が懐くのも無理ないよね
    政敵になる立場から見たら脅威でしかないが、直義に野心ないっぽいから逆に排除できないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:38:00

    転生記憶持ち尊氏×直義♀ 血縁なし直義が憲明が実兄になって従兄弟になる

    小さい頃から自分家や相手の大人達に大きくなったら直義と結婚すると宣言して外堀を埋めて
    弟の時はガチガチに縛らなくても生きている時から一番近い家族の一人だったけど従兄弟になった異性同士ということでまず籍を入れるのがここの世界では直義16と尊氏18
    結婚式と子供を作るのは尊氏視点で我慢して直義大学卒業すぐにしてほしい
    子供を作るのは直義が子供が一番になる懸念はあるが結婚と子供を作るのは手っ取り早く情が深い直義にとって固い鎖になるので
    セッする時は痕をいっぱいつけて直義などからはわからないが直義に横恋慕してじっくり彼女を見ている人にはチラッと見えるような痕の付け方してほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:38:20

    >>30

    直義が長生きしてたら息子の義満まで直義キメてたかもしれない恐怖

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:40:49

    >>32

    おいたわしい義詮ネタ


    冷たいと思ってた実際に冷徹なところはあるのに身内に情深いところがあって仕事や自分磨きに熱心なのは好きになってしまうよね

    史実基氏なんて数年くらいで会社人間の父親と子供くらいしか接したことなさそうなのにおとなになっても大好きそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:42:09

    >>34

    上手く隠居できてたら頭良い優しい親戚のおじさんやってた可能性がある

    頼之と幸子どっちも大好きできた義満だからうまくやるだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:44:24

    お労しい義詮

    まだ全然登場してないのに嫡男という義詮の立場を思うと気の毒な気持ちが募っていってしまう助けて松井先生
    いや嘘先生の御心のまま先生の解釈で存分にお描きになってください

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:45:02

    神様の悪戯か何かかよ直義

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:45:23

    >>33

    転生尊氏×直義♀


    理解ある従兄弟君は兄として心配しているが両思いなのも本当だしと現世では理解ある良いお兄ちゃんしてそうだね


    753も成人式も結婚式も直義へ一番嬉しい褒め言葉を上げたのは彼そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:46:18

    >>37

    おいたわしい義詮


    逃げ若でも新田と一緒にでているコマしかなかったけどキャラデザもないのに苦労人臭を個人的には感じたわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:50:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:52:06

    >>36

    逃げ若でも勝手な史実のイメージでも隠居するなら隣か一緒の家に住んでそうだ

    子供の義満には二人の優しいお祖父ちゃんにみえたりして

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:03:33

    >>33

    別時空 現代転生尊直♀現代では直義の兄の上杉が直義派を集めて反逆するルート


    16と18で婚約するところまで一緒だけど直

    前世直義が有能な人物として活躍したからこそ凶人が発生したりあんな結末になったのではと高校卒業したら上杉家に圧力かけて直義が大学行けず結婚して籠の鳥状態にしてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:11:23

    >>33

    転生記憶持ち尊氏×直義♀ レス



    何なら弟に恋愛感情ない場合の尊氏でも自分たちの片方が異性として転生&兄弟ではないが血統的に結婚可能とかなら

    一緒に居るために結婚を選びそうだし子供も作りそうだなと思った

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:45:07

    >>42

    おじいちゃんがもう一人のおじいちゃんを監禁してない?大丈夫かな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:51:41

    風の群像義詮(気持ち義詮×直義)

    これは曲がった解釈なんだけど、義詮の幼少期の叔父への感情、好きな子に良いところ見て欲しいのにいつも嗜められるばかりで(自分の言動に原因があるのも分かってる)色んな感情がごった煮になってる感じがした

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:59:40

    >>46

    風の群像



    わかる!わかりますぞ!

    淡い憧れの綺麗で優しい叔父さんの期待に応えられなくて煮詰まってる感ある!

    遊びで勝ってるとこ見せたかったのにズルして嗜められちゃって男の子のプライド傷付いたりね!

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:05:08

    お労しい義詮ネタ

    基氏「お労しや兄上」
    義詮「基氏…(そうだ、この弟はだいぶマトモな方だった!助けて基氏!)」
    基氏「兄上も叔父上キメれば幸せになれるのに」
    義詮「違う、そうじゃない」

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:08:38

    叔父に当たりの強い嫡男レス

    その叔父さん別に野心ないし出家したがっているんだけど師直との仲を取り持たない失脚しても手放さない君の父上が悪いのでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:20:10

    >>49

    尊直?


    失脚したってことは周りを剥がして自分の側に置いても差し障りない状態になったってことだから、手放すわけない…ってこと?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:20:15

    >>49

    叔父甥レス

    それ言っちゃうと10年引きこもって直義と師直の政争放置して観応の擾乱引きおこしたのも全部尊氏のせry

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:25:17
  • 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:25:34

    >>49

    正当に担ぎ上げてきた周囲から叔父と対立するような思想を刷り込まれてる部分もあると思うから……

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:25:39

    >>48 お労しい義詮ネタレス


    基氏「兄上 私たちはそれ程大そうなものではない 皆がまた同じ場所(叔父上萌え)まで辿り着くだろう」

    義詮(何言ってんだこいつ)

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:26:29

    元はと言えば尊氏のせいって直義と師直も思ってると思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:55:41

    対立を止められなかった尊氏の責任が大きいというのは分かるんだけど全部尊氏の責任というのはどうかな
    直義本人と高師直本人の責任を無視しすぎていないか
    それなりに野心があって対立したなら本人の責任が大きいし
    自派閥過激派などに引っ張られて対立したのであっても派閥の長の責任はゼロではないよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:57:19

    >>55

    尊氏以外は多分みんな思ってる

    尊氏は弟の周りの連中が悪いと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:00:18

    >>56

    ほんこれ

    擁護したいからって無理くりすぎるわ

    歴史に正解なぞないのにこう!って決めつけ多すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:08:37

    >>58

    別に本当の歴史がこうだとは誰も思っていないと思われるが…

    ここは歴史考察の場じゃないしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:12:42

    キャラ下げNGじゃなかった?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:13:08

    逃げ若尊氏は出家したがらないし仕事ほっぽって遊びに行かないし師直と直義の対立にどういう姿勢取るんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:13:22

    どう見ても下げってほどじゃないよ
    繊細すぎ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:14:28

    >>61

    出家したがらないけど自害はしたがるからなあ

    太宰治並みに面倒だぞよこの人

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:16:05

    逃げ若尊氏はちゃんと自分がトップに立って世の中動かしたがっているから自分差し置いて師直と直義が権力争いするの放置すると思えないんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:18:19

    悪いけどさっきのはキャラ下げに見えた
    自分の好きなキャラ上げたいのはいいがそのために他のキャラ下げるのは正直辞めてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:20:30

    >>65

    ずーっと前から尊氏なら叩いていいという風潮あるよね

    史実の尊氏と漫画の尊氏のキャラも状況も違うのに

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:21:02

    尊氏下げには見えなかったが…
    どっちかと言うと義詮が当て馬みたいに見えるネタが多かった気がするがそれも気にする程のもんじゃないと思ったがなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:21:20

    そもそも閲覧注意ついてるし
    タフスレが元だからネタありきのスレだぞ
    スルースキルもないのに閲注スレ見たらダメでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:21:43

    >>64


    逃げ若では政争カットされてるとこあるし、やっぱ鬼関連での対立かな

    御所巻で初めて鬼の存在を知る直義、アリだと思います

    逃げ込んだ先が鬼の腹の中なんて…素敵やん?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:22:28

    お気持ちでレスし辛くなるのクソ面倒臭いんでキャラ下げしないように気をつけるってことでもうこの話終わりにしてくれませんかね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:22:48

    >>68

    流石にこのスレまでタフスレ発祥はないわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:22:48

    >>66

    逃げ若尊氏ならもし対立を放置する場合理由無しにそういうことはしないと思うし

    そもそも逃げ若でまだ全然そんな話になってないのに全部尊氏の責任にされても困るというか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:23:11

    お気持ちする人ちょいちょいいるけど実質>>1の内容もスレの流れも読めてない荒らし状態だから気をつけた方がいいよ〜

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:23:35

    定期的に荒れるな足利閲注スレは

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:23:59

    お気持ちする前にスレタイと>>1読んでくれ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:24:15

    そもそもキャラ下げがNGだって1に書いてあるんだが
    指摘しないとずっとそのままでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:24:41

    うっ全ての尊氏推しがこうだと思わないでほしい…肩身が狭くなる…

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:24:45

    >>74

    同じ人らが荒らしてるんやろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:24:49

    >>73

    じゃあちゃんとテンプレ通りキャラ下げやめようね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:25:27

    直義推しの他キャラ下げが多いからしゃーない

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:26:05

    お気持ちしてる人がお労しい義詮ネタでキャッキャしてた人だったらうける

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:27:08

    〜と思うっていうのを禁止したら何も語れないというかここで語られるのはすべて妄想に過ぎないというか…ここの皆さんは尊氏直義への愛が前提にあって集ってると思うので、もし好みに合わない話題があっても気にせずスルーして仲良く足利兄弟しましょうよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:27:17

    >>81

    残念だけど義詮ネタ興味ないから違うわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:28:05

    >>80

    多分やってる人たちは悪意なくやってるんだと思うけどまあ少なくはないな

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:28:23

    下げってほどじゃないと思うけどなあ
    実際はたから見たら尊氏仕事しろ状態だし
    逃げ若尊氏ではどうなるか分からんが少なくとも史実や他作品の多くは尊氏が両方取り持ってたら対立起きないって思われてもやむを得ないし
    それをネタにして言ってるのをsageと受け取るのはこれまでのスレの語り読んでなくてノリが分かんないか超絶繊細民だろう

    ぶっちゃけ赤の他人にお気持ちされてもこっちからしたらそこまで嫌なら尊氏sageを徹底して禁止するスレでも立てたら?としかならんし

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:28:56

    推しアゲばかりしてるとそのキャラまで嫌われるからほどほどにな 

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:29:04

    >>80

    えー前に義詮ネタで義詮可哀想直義が悪いって言われてたこともあったけど

    ネタとして受け取ってはいたけどね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:29:52

    >>56の意見まではそう言われればなるほどと思って読んでたんだけど

    >>58からちょっと語気強くなった感じするんでその辺のライン気をつけていった方がいいかなと思いました

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:30:50

    前にも提案されてたけど直義ファン&受け専スレ立てたら?
    ここ大体直義受けや直義好きばかりだから今までと大して変わらないと思うし、他推しは来なくなるしよくない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:31:12

    いっそ逃げ若と史実分けてスレ立てたらいんじゃねめんどいから

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:31:36

    逃げ若ってファン少ない割に面倒なオタク多いね

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:32:00

    ネタ前提であっても言葉は強くなりがちだから気をつけようねっていうことと、
    他人の口を塞ぐのは難しいけど自分の考えを書き込むのは簡単だから、
    自分なりの考えを述べればいいのでは?

    私も擾乱の責任が誰にあるかは分からないけど、少なくとももろちゃんも直義も
    尊氏のせいだとは思ってないと思うよ
    何をどうしてようと、「征夷大将軍」は尊氏っていう総意が崩れてないからね

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:32:18

    まずsageに値する行為を書いてない時点でな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:32:19

    >>90

    それは今ある3つのスレに分けるときに比較したいこともあるから分けないことになったやん

    第一逃げ若好きでハマった層が多いしな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:33:36

    お試しで次ここが終わるときにでも直義受専スレ立てようか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:33:43

    >>94

    このスレ入って逃げ若の話題あった?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:34:40

    ジャンプカテだし逃げ若ありきの人がほとんどやろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:35:11

    >>96

    ないと思ったら自分で話題を振るのが大人というものですわさ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:35:22

    >>95

    建てるなら逃げ若専と史実専のがよくね

    足利兄弟のキャラだいぶ違うし


    多分キャラ違うのに史実の話メインになると混同して叩きに見えるスレになるから荒れる元なんだと思う何度か言われてるけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:35:30

    sageしてるのは直義推しだお決めつけるとかドン引きなんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:35:47

    ベースが逃げ若で話してる人しかいないと思うが

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:36:36

    決めつけの特大ブーメランが>>58を襲う!

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:36:38

    キャラごと&受けだけは固定した方が腐スレは荒れにくいと思う
    変なのいたら荒らしとしてスルーもしくは報告削除すれば済む

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:36:56

    人気投票数見ても逃げ若ファンって少ないのに繊細ですぐスレ乱立しようとするの基地かよって感じ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:37:02

    >>89

    実質ここ尊氏×直義・その他直義受けスレになってるからいっそ受け固定スレ立てたら?って意見出るのもわかるんだよなあ…

    しかしこれ以上分裂するのも…って意見もわかる…

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:38:01

    >>105

    回らなくなったら落ちるだけだし

    別作品だけど推しの子とかめちゃくちゃ乱立してるから逃げ若はまだあそこまでいかないし大丈夫じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:38:59

    荒らしとかいう無意味行為でスレ消費されるよりはスレわけて平和にした方がいいんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:39:22

    >>106

    人口比が比べものにならなくね?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:39:24

    推しの子は逃げ若とは比較にならないくらい人気あるんで…

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:39:56

    キャラ下げに注意すれだけばいいだけなのにねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:40:17

    乱立鬱陶しがられてたから立ったのが兄弟スレだったのにこうして細分化されてくのは個人的には反対

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:40:37

    あんだけ人気あって推しの子単独カテ立たないのが不思議だけど
    逆に言うとあのくらいはセーフって先例ができちゃったから多少増えてもいいと思うのよ
    今更一つ二つ増えても変わんないやろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:40:52

    正直閲覧注意スレと強め閲覧注意スレが分かれてるのも意味わからないんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:41:13

    史実語りする時もワンクッション入れれば?ここの住人ワンクッション慣れてるでしょ
    現実の尊氏と漫画尊氏と違いますよアピール

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:41:43

    一個増えるぐらいならいいんじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:42:11

    >>113

    お気持ち民の希望に沿った結果としか…

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:42:36

    史実専立てるならもうジャンプカテじゃねえのよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:43:03

    >>110

    キャラ下げのボーダーが人によって違うというのがそもそもの発端なのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:43:22

    実際回転してるのがここと閲覧注意無しのほうになってるしなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:43:45

    近いうち立てれたら試しに立ててみるんで直義受けだけ語りたい人は来て欲しいなー

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:43:46

    キャラsage禁止といってもそれぞれ基準が違うから無理だと思う
    今だってそうだから話し合いになってるんだし

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:44:35

    >>113

    腐ネタブロマンスは今まで通り見たいけどRあるようなのは見たくないっていうストライクゾーンの人達の為に分かれたんだよな…

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:45:33

    このスレのいいところは緩いところや!
    直義受けも尊氏受けも師直受けも足利兄弟周りの話題をなんでもできるところや!
    興味があるものに食いつける、興味がなかったのに目覚めることができるところや!

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:45:42

    まあ受け固定のが気兼ねなく話せそうではあるよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:46:27

    >>122

    それこそ行下げやtelegra使えばよかっただけの話では…

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:46:42

    結局受けやキャラ専に分けた方が上手くいってるよね他のとこ見てても

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:47:12

    とりあえずテンプレ通りキャラ下げに注意して心配ならワンクッション
    これでいいのでは?
    下げの範囲から生まれる誤解もクッション入れておけば大丈夫でしょ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:47:36

    >>113

    あちらは逃げ若と歴史背景雑談スレでこちらは創作系スレでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:47:40

    >>118

    史実と創作と妄想を綺麗に分離して萌え語りするのって難しいもんね…

    とくに史実は人によって持ってる情報や解釈が違うから時々荒れるのは仕方ない面もある

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:47:42

    >>123

    このスレはそういうの見たい話したい雑食が残せばいいよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:47:53

    >>127

    全部のレスにクッション入れなきゃならなくないか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:48:43

    大きいジャンルでもないのにキャラや受け別に話してもねえ…

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:49:12

    >>129

    じゃあやっぱ史実単独スレだな!

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:49:57

    >>131

    流石に雑談レベルならいらんでしょ…ちょっとつっこんだ内容話す時だけ入れればいんじゃね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:50:50

    というか、仮に別スレ立てるとして、そっちに行くのは直義受けの人なの?
    嫌な人が自分でスレを立てるべきなのでは……?

    自分は何でもOKだからどんな話題にも気が向けば乗ってたけど
    嫌な話題の時にはスレから離れたりしてたし
    正直一言注意したら後は気にしないようにするしかないと思うが

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:51:01

    直義専スレが出来たとしたらここ99%話題減ると思うんだけどそれはそれで大丈夫なんだろうか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:51:35

    >>91

    面倒なオタクが多いからライト層が逃げてくんだよなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:51:44

    このスレは今の気風のままで、キャラ下げ絶対許さないマンスレとか各キャラ受けスレとか勝手に派生させておけばよいのでは?
    そのうちまた統合されそうだけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:52:21

    緩い闇鍋感が好きだし、現状でさえ足利関連スレ三つあって追いにくいっちゃ追いにくいのてこれ以上細分化しないで欲しい
    なんでこうどんどん細分化するん、もう南北朝どころじゃねえよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:52:55

    直義かわいいよぺろぺろとかももうできんの?悲しい

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:53:04

    キャラ下げにだけ気をつけてこのままでいいんじゃないかな
    断言するけどキャラ別に分けたら絶対スレ回らないよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:54:48

    直義愛されしか見たくない人や尊氏下げ絶対許せない人が出て行ってもらって今まで通りここは>>123みたいになんでもありにしとけばいいんじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:02

    そういえば尊氏総合スレもあったけど落ちちゃったんだよな
    あの時のスレ民は足利兄弟スレや足利周辺スレに合流してるんだろうしお試しで直義スレ立ててみるのも有りかも?

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:15

    史実関連は健全スレか閲覧注意スレに書けばいいのでは?

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:16

    タフスレ派生とかいってそのノリをいつまでも引っ張るのが間違いの始まりな気がする
    基本TOUGHでの話題なんか持ち込んだら叩かれるからな愚弄系だし

    まぁ自分はタフ常駐だから余計気をつけてるけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:46

    >>93

    このスレ見ていった限りだと「直義と高師直の対立の責任は全て尊氏にある」という話のことでは?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:56:52

    ここ数ヶ月の足利兄弟スレの経緯、自分はこう認識してる

    タフカテで逃げ若きっかけの南北朝スレが伸びる(主な話題は尊氏直義直冬)

    タフカテのスレ落ちたあとにジャンプカテで足利兄弟関連のスレが頻繁にたつようになる

    足利兄弟の史実他作品BL込みの総合閲注スレがたつ

    BL苦手のお気持ちコメに、揉め事を避けるため肉体関係込みの話題もありの強めの閲注スレが分裂

    閲注スレ(ブロマンス〜肉体関係なしのBL)であるコメでこれはBLかどうかで荒れた結果、BLなしのスレが分裂

    最終的に3つに分裂
    BLなし
    BLあり(ブロマンス〜肉体関係なしのBL)
    BLあり(肉体関係あり)

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:57:00

    ただでさえサーバー安定してないしファンの絶対数少ないのにやけにスレ分裂してるなって思ってるのにさらに分けるとか基地ジャンルか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:58:49

    テンプレに史実に絡めたキャラ下げはしないよう気をつけましょうって加えとけばいいんじゃないの
    他人の書き込みが全部思い通りにいくわけないし、スレ分けたってそれは一緒でしょ
    お互いに気をつけて逸脱しそうならやんわり注意でいいじゃん

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:59:24

    >>148

    そうだよ基地だよ

    頑なにワンクッション入れないのも繊細クソマンも自由をはき違えた蛮族しかおらんのだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:00:07

    神護寺三像ネタ
    可哀想な甥


    あれが足利兄弟と可哀想な甥の場合
    伝光能像(たぶん義詮)は他の2像(たぶん直義と尊氏)よりも遅い時期に作られているので

    最初は一対で作られた→義詮が自分のも作る!(イライラ)ってなったのか?と思うと
    二人の世界が許せなかったのかな…政治的な意味もあったんだろうけどそれだけじゃねーな感がある

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:00:23

    >>150

    うーん民度南北朝

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:00:55

    世の中には愚弄=愛情表現っていう厄介なやつもおるでな…知らん人から見たら罵倒に見えるのよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:01:59

    >>149

    それでいいと思う

    それとやんわり注意された時にお気持ち民とか繊細民とか言い返すのもあんまり良くないと思うな

    注意した方も「は?」ってなるだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:03:08

    これまた分裂したら最初の乱立状態に緩やかに回帰していかない?歴史は繰り返すみたいになっちゃわない?

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:03:46

    >>154

    同館。スルーしろだの開き直る住民多すぎるTOUGHスレじゃねぇんだぞ(ゴッ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:04:18

    >>139

    こんな時なのに

    闇鍋とうどんでもうモロちゃん♡しか連想できなくてお腹が痛い

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:06:18

    正直ここ直義受けが多いのに別で直義受けスレ立てるとか正気か?過度なキャラsage禁止やレスの注意も言葉強くならないようにしようで終わりだろこれ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:06:36

    史実に絡めたキャラ下というのがNGなら妄想捏造で直冬とか義詮当て馬にすんのもほどほどにしてこうな

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:06:57

    注意があった後の反応見ても一ミリたりともsageの意図はなくて心外だって様子だったし不幸なすれ違いでしたね…

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:07:23

    >>156

    TOUGHスレですら、あまりに下げが酷いときはこれ以上はいけないってブレーキ入ってたんだよね

    お互いのブレーキは大事

    書き込みも、それに対する注意も、更に注意へのリアクションも、言葉が強くなりすぎないようにね

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:07:33

    ❤️数で分かるっしょ

    分けたい派は少数派


    >>157 139の意図とは別のところでこの先生きのこる現象起きてて笑った

    モロちゃんにうどん絡めるとどうしても蕎麦打ちAVが頭の中でね…

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:07:52

    >>154

    注意の仕方もやんわりに留めた方がいいと思うな

    はたから見ていてちょっとキツい言い方だなあと感じた

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:09:14

    >>161

    ふぅんじゃあここはTOUGHスレ以下の民度って事じゃねぇかよえーーっ

    まぁ薄々そんな気はしてたけどな

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:09:43

    >>159

    その二人は腐的に美味しいのは分かるけど逃げ若ではほぼ出てないからどうしても史実ベースになってくしね…

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:10:23

    >>161

    タフと違って悪い流れを断ち切る構文がないでな…「これ以上は危険や話題を変えるぞ」お借りする?

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:10:48

    キャラsage注意だけならまだしも尊氏sageは〇〇推しが〜みたいな攻撃的なのもあったからなここ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:11:03

    嫌な流れなら話題誘導すればいいってのも過去スレでも何度も言われてたしね
    個人的には足利兄弟中心に腐ったネタ妄想を何でも放り込める今のスレがちょうどいいな
    前スレ怒涛のモロちゃん直義ダブルヒロイン説とかめっちゃ最高だったので

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:11:35

    不憫萌え、可哀想可愛い、当て馬萌え、誇張してクズ化とかは、本人は萌え語りだが傍からはキャラヘイトに片足突っ込んで見えるから、まあどのジャンルでも地雷原で揉めがちだし、注意書き意識していこで良いと思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:11:59

    分けるの嫌って人は荒らしに屈したくない気持ちが強いのかもしれんが
    しぶしぶ分けてやったらめちゃくちゃ上手くスレ機能するようになって言い出した張本人の荒らしが血涙したパターンもあるから分けるのが絶対悪とは思わんけどな

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:12:14

    逃げ若では義詮も直冬もまともに出番ないし尊氏や直義がどんなスタンスなのかもわからんからギャグノリでレスしてたから当て馬妄想に乗っかられてびっくりしたわ

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:13:06

    正直ちょいちょい面倒なのがわくの疲れるしその間語れないしスレ分けることで減るなら大歓迎だわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:13:10

    >>171

    自分もギャグでやってたらガチで当て馬にとられるから直冬やその他の子供の話題出さなくなったわ

    尊氏も蛆虫扱いされるしいいことねぇ

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:13:37

    ここ一応強い閲覧注意かけてるのに…

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:14:22

    >>174

    乗り込んでくるバカが多いんだ仕方ないんだ

    バカはどうにもならんから自分達で新しい土地を開拓するしかねえよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:14:45

    ギャグのノリでレスしたらヘイト気質の人に乗っかられて荒れるのあるある

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:15:45

    根っからの直義受けなもので専スレ立つならちょっと嬉しいんだけど同士おる?

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:16:05

    ダブルヒロインモロちゃんと直義ネタでも話すか…

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:16:17

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:17:01

    〇〇受け固体スレ出来たんだからそっちでやれよみたいな感じにここにレスする内容ぐちゃぐちゃ言われないなら分けても別に…勝手に楽園を作ってそこに籠って平和にやっててくれやという気持ち
    ここは今まで通りの闇鍋うどんで良い

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:17:52

    >>177

    あれば書き込む

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:18:19

    自分は夜しかここ覗けないから昼間に何やってるかはどうでもいいわワンクッションさえくれればスルーするし

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:18:45

    直義受けスレは立てたい人が立てればいいんじゃないかな そこまでここが過疎るからヤダみたいなのはは気にしなくていいと思うよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:19:30

    強めの閲覧注意かけてるここだけが荒れるのはなんでなんだ…欲望丸出しだから?

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:19:35

    直義受ここでも語っていいん?総受ではないけど相手固定で好きなんだが

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:20:16

    立ててみるわ
    スレ機能せんかったらこっちでまた話し合おうって感じでどう?

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:20:19

    自分も夜しかのぞいてなくてせっかくスレ前半創作投下されてて興奮ものだったのに途中から荒れて悲し

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:21:13

    今までの流れを見ると、専スレできたら誘導される流れになる可能性高いとは思うけどな
    掲示板なんてスレ分けの経緯を全員が把握できるわけじゃないし、専スレあるならそっちでって人が出てくるでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:21:20

    >>180

    同じ気持ち

    これが許せない!って人がいたら移動すればいいだけだしここは今まで通り直義可愛いも尊氏可愛いも師直可愛いもなんでもアリのままでいい

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:21:27

    >>186

    別に話し合わなくていいよ

    こんな学級会予告せんといてー

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:22:03

    面倒なジャンルだなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:22:46

    >>191

    南北朝がカオスなんだから南北朝スレがカオスになるのもまた必然か…

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:23:16

    >>188

    まあそうなるだろうけど仕方ないのでは

    他人の書き込みを自分の思い通りにできると思ってる人が多すぎる

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:23:44

    >>185

    いくらでも語ってよいのよ

    むしろカモンよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:24:06

    直義受けスレ立ててくれるなら待ってる
    立てられないなら立てるテンプレ作ったし
    ごめんだけど固定派なので闇鍋だと心情的に語り辛い

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:24:28

    >>193

    ここが掲示板ってこと忘れがちよな

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:24:46

    >>188

    そうしたら「ここは1にある通り注意書き&ワンクッションでなんでもアリの強め閲覧注意スレですよ」ってやんわり教えるのでいいんじゃない

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:25:13

    すっかり厄介な奴の集まりになったねぇ

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:25:19

    >>195

    そういう時はレスに固定派って注意書きすればええんやで

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:25:34

    神創作とゴミのような流れが混在してるスレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています