- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:36:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:36:54
安泰な企業なんて今の世にあると思うか?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:38:05
お賃金みせて
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:39:06
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:40:11
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:40:49
うわっ
ブラックな大手に入ったマヌケがおるやん
中小のカスどもの溜飲を下げさて自己顕示欲を満たすなんて見た目相応に卑しい算段をするんだね - 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:40:54
官僚もブラックということはもはやこの性質は仕様ということ
早く奴隷になりなさい - 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:41:40
もつ脱サラしてラーメン屋になるしかない…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:41:43
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:41:45
大手を三年で辞めてノウハウだけゲットして中小行くってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:43:13
なんでって…人手が少ないのに即戦力にならないチンカスの教育にベテランの時間を割くのも嫌だからやん…真面目にもう詰んでると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:43:37
そこそこ中規模にフリーターが一番楽なんだよね
生活もまぁギリできるんだ
老後…?子供…?ククク… - 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:52:34
お言葉ですが職場ガチャ外れるとロクに教育して貰えずに飼い殺しですよ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:53:58
まあ仕事のほうが少なくて人手はコロナ前から余っているからバランスはとれてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:55:22
よおし地獄を超えた地獄みたいな挨拶回りをさせてやるいけーっ!
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:55:37
ったく、仕事回してくれるようなツテやコネは作っておこうよ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:16:10
大手と一口に言っても業界や企業によって労働条件が変わるのは当然を超えた当然だと思われるが...
俺なんて事前の社員訪問や就活コミュニティの情報を通じて職場先を吟味する芸を見せてやるよ
なにっ 部署と上司ガシャがはずれを超えたはずれ - 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:47
学生に夢の無いこと言うの嫌なんだけど
大手はどこもこんなもんなんだ
って風潮作って怖がらせたいのが俺なんだ - 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:33:19
お言葉ですがちゃんとした大学でちゃんとした成績を納め
ゼミや研究室の教授のコネで就職すれば高確率でホワイト高収入に就けますよ
まっそんな優等生1割いるかどうかだからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:33:55
給料が高いからマイペンライ!
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:34:46
もしかしてろくなインターンOB訪問も情報も集めず妄想だけで就活してたタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:41:25
俺なんて同期と労働組合を作る芸を見せてやるよ
はうっ久しぶりに会うことになったたら宗教に取り込まれてるっ
はうっカルト以外みんな辞めたっ - 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:43:19
まっ使う暇もないからソシャゲの課金くらいにしか意味はないからバランスは取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:36
外資もまぁまぁブラックな割合が多いし人類全体がブラックと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:52:39
もしかして仕事の水準が高くてキツイのをブラックって呼ぶタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:54:57
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:55:58
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:07
- 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:17
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:59:16
まあ世の中には残業代払ってるんだから死ぬほど働け蛆虫ども!て会社もあるけどねっ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:00:10
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:05:12
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:07:21
そもそも17:30で仕事が終わるわけがないと思ってるのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:07:22
- 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:07:39
- 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:08:48
しゃあっ 外資系!
- 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:09:11
不思議やなスレの上の方だとそもそも日本の企業なんて大半ブラックやんで概ね進んでるのに旧にこのラインならブラックじゃないとか言い出してるのはなんでや
- 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:10:55
- 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:11:19
まあそんな理想的な仕事が本当にあると思うなら勝手にやってくださいって話なんだよね
官僚が税金で遊んでるだけだと思い込んでる蛆虫とか見るたびに世の中甘く見てねえか?てなるのは俺なんだよね - 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:12:37
ブラックの定義はですねえ…
- 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:19:14
まあ気にしないで
人によって耐えられるラインは違いますから
毎日1,2時間程度の残業ならちゃんと手当出れば構わないよ派もいれば
はいっブラック確定ぶっ退職します派もいるんだよね
まっ 後者の人は前者の人よりめちゃくちゃ頑張らないと満足できないからバランスは取れてるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:45:04
サービス残業ッテナンダ?
- 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:47:12
労基に駆け込んでがっぽり儲けるための良い口実やん…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:48:04
クソみたいな党名だな!
- 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:26:18
GDPが横ばいになるとですねぇ...
- 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:30:19
大抵はクソみたいな生産性しか身に付けてないからクソみたいな仕事しか回されないよねパパ