- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:14:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:15:37
雑種相手に本気を出すわけが無いからやん…
あっ 一発で手が斬れた! - 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:15:42
何故って…我が贋作者如きに本気出すとか恥ずかしいからやん…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:16:16
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:16:43
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:15
だから追い詰められてからエアを使おうとしたんだろっ あっ1発で斬られたっ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:33
敗北でプライドは傷つけられないからね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:34
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:44
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:17:58
金ピカ鎧を着ただけでも違ったのに何故・・・?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:18:01
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:18:12
もうすでに大怪我してますよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:06
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:26
士郎相手に鎧なんか着るわけないやん…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:32
何十年前のネタなんスかね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:19:45
腕ぶった切られて今はお前が強い…!
で必死こいて距離取ろうとする姿には人生の悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:20:20
うーん無限の剣製と王の財宝だと王の財宝が出遅れるから仕方ない本当に仕方ない
いやちょっと待てよ - 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:20:33
とにかく英雄王は本気で戦ったら全然敵わない強者なのに
慢心して負け筋を作ってくれる
作劇上めちゃくちゃ助かるカタキ役なんだ - 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:20:36
ufoの手厚いケアのおかげでHFの間抜けな死に方がマシな感じになったんやで もう少しリスペクトしてくれや
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:20:45
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:00
そもそもスペック通りやるなら負ける方が難しいんだ慢心が深まるんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:12
- 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:13
なんでって…GoBは門展開→射出宝具選出→装填→照準→発射の5段階が必要なのに対し、結界内のUBWは射出宝具選出→照準→発射の3段階で足りるから速さで機先を制せるからやん…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:14
お言葉ですが贋作といえども宝具は宝具なんで固有結界さえ展開すれば乖離剣抜く前までなら互角の戦い自体は成立しますよ
アンジェリカ戦も大体そんな感じだったしなっ - 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:16
- 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:21:28
Fakeのエルキドゥとの殴り合いを見るに本気を出していたら無限の剣製相手でもゴリ押しですり潰せそうなんだよね、怖くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:22:16
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:22:24
おいおい乖離剣を抜けば固有結界なんて一発で崩壊するでしょうが
待てよ現代の雑種如きにこんなもん使うのは屈辱なんだぜ ムフッ正面から叩き潰してあげようね
あっ - 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:22:36
ぶっちゃけ宝具射出自体雑な戦い方でしかないしマジで舐めプとしか言えないんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:22:58
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:23:22
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:23:29
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:23:37
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:23:47
格下を超えた格下だから仕方ない
ハエ殺すためにスズメバチ相手にする防護服は用意しないんだ
あっ - 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:23:53
はい! 直前に乖離剣も使ってるから間違いないですよ(ニコニコ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:24:09
ウ…ウソやろ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:24:37
うっかり本気出して勝ったりしたらその後現世でずっと晴れないモヤモヤを抱えながら生きていくことになっていたと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:24:50
- 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:25:06
英雄と人間の身体能力差なんてもん超人強度くらいの信頼度やんけなにムキになっとんねん
- 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:25:11
そもそもこいつ本来なら何でも知れるから不意打ちや初見殺しも通じないんだよね
まっ使わないからバランスは取れてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:26:09
しゃあけど 普通なら脳死で通常攻撃を連打してるだけで勝てる相手に一々頭を使わないというのも分かるんだよね
なにっ気づいたらHPが危険粋にっ! - 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:26:32
ていうか鎧着たところでロジェロのベリサルダみたいな防御貫通武器の原典が有ったからコピーしたとか脚本の匙加減次第でどっちみち勝つ方向性に持っていけると思ってるのは・・・俺なんだ!
- 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:27:26
ギルからしてみたらシマキン相手にしてるつもりだったらいきなりバキバキッ我が名は尊鷹されたのと同じ感じだから不意打ちくらうのはしかたない ほんとうにしかたない
- 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:27:27
- 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:27:58
- 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:28:43
ふぅん英雄王ってやつは結構プロレス精神なんだな
もしかしてFateは実質ロック・アップじゃないスか? - 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:28:57
基本武器しか投影できないUBWとなんでも入ってるバビロンじゃ基本性能が違うんだ
まっ士郎相手には武器しか使わないんやけどなブヘヘ - 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:30:39
- 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:30:47
プリヤだとエア抜かれたら普通に負けてるんだくやしか
- 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:31:30
- 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:32:37
待てよ 宝具ブッパ戦法でもAランクとか出されたら流石に無理なんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:33:26
- 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:34:02
- 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:34:34
嘘か真かSNの死に様で惹かれたプレイヤーも存在するという
- 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:35:00
- 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:35:03
- 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:35:46
- 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:36:16
とにかくギルガメッシュはエミヤより士郎の方が勝率が高いと思われる謎のキャラクターなんや
- 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:37:50
- 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:37:52
- 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:38:44
さすがにORTは無理です ORTもきのこのお気に入りですから
- 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:38:49
スポーツ系の部活の顧問のおじさんみたいで笑うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:38:54
恐らくリメイクで設定がバカ盛りされた事の話だと思われるが……
- 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:39:47
アルクが武装込みで相手の能力測定するようになったからギルが間接ナーフくらったんだよね
- 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:02
- 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:13
げきえろを超えたげきえろ
はやく士郎のチンポに喘がされろって思ったね - 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:34
いいや、見えてない奴には対応できないあたりむしろ優位性が高まったことになっている
- 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:47
- 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:52
- 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:41:27
ギルガメッシュの設定が無茶苦茶変わることはないってことだと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:41:31
サーヴァントの規格で本気ギルに勝てるやつなんかいないんだよね
まっ本気は出さないからパワーバランスは取れてるんだけどね - 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:19
実質蜂の巣をつついて遊ぶゲームやってたらアナフィラキシーで死んだ間抜け枠なんだよね、凄くない?
- 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:34
- 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:44:17
- 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:44:22
- 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:45:54
- 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:45:56
- 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:46:43
- 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:46:58
- 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:47:08
- 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:47:30
- 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:47:37
それはアニメ限定だからちょっと判断に困るのん……
- 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:04
- 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:27
- 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:55
原作だとガス欠なくて腕切られてギル逃走しようとする→聖杯穴出て人類最古の命乞いだからギルの完全に負けっすね
- 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:14
覚悟を決めた時のメンタルは強き者であると思われるが基本的に聖杯戦争エンジョイ勢なんだ
別に聖杯に託す願いも受肉とかしない限りないしなヌッ - 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:19
- 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:24
ギル「ウァァーーッ助ケテクレーーーッ」
士郎「消えろ」
アーチャー「消えろ」 - 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:32
ギルは人間の欲望を肯定してるから別に自分がやりたいわけでもない人助けやってる士郎はだいぶキモいのん
贋作者ってのは切嗣からの受け売りの生き方のことも指してるんだ
それを自分の人生として貫いたアーチャーは一定の評価はしてるのん
- 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:33
強者の余裕で本気出さないのはともかくそのまま普通に負けちゃうのはダサすぎを超えたダサすぎですよね 忌憚のない意見ってヤツっス
- 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:40
そのめんどくささで借りパク奥義なUBW妨害したら余計に贋作者を驚異と認めることになるからみたいな思考で発動までは放置してそうなのがギルなんだ負け筋が深まるんだ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:49:58
ククク……
- 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:50:00
よしじゃあ企画を変更して穴に飛び込もう
よしギルを殺ってやったぜ これで後は遠坂に任せられる - 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:51:39
- 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:51:48
とにかくギルガメッシュは千里眼で並行世界まで見えるくせに「おっ我が負けてる世界線が視えた ふうん、我の見間違いということか…」ってなるくらい自信家なんだ負ける未来は想定しないんだ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:52:35
- 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:06:55
- 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:12:46
自分の出てない映画の興行収入を支える為にケツを晒す妹達に悲しき過去
- 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:14:44
なにがプリズマイリヤだお前はFate/Kaleido linerだ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:17:15
(経験値のコメント)
でもねオレFate二次創作って嫌いなんだよね。自分の好きな偉人を贔屓しちゃうでしょう
うわぁぁ て 帝都の許可が降りた…! 鯖の設定考えるの楽しい助ケテクレーっ! - 101二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:18:19
そろそろギルを折り返すのん
- 102二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:19:13
本気を出さないのは互いの年齢や経歴を考えるとプロの武道家と幼稚園児くらい差があるから仕方ないを超えた仕方ない
ギルにとって士郎にエアを使うということは幼稚園児との喧嘩に拳銃使うようなものなんだよね恥ずかしくない? - 103二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:25:23
- 104二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:43:04
- 105二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:47:44
(宝物庫の表の鍵)どないする? まあええやろ
若返って適当にやればいいと思われるが…
えっ なにっ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
むふっ街で一際高い高層ビル買い占めた後にUFOで索敵して有象無象に負けないようにしようね - 106二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:49:27
ギルガメッシュ自体が混ざり物の雑種なのは悲哀を感じさせますね
- 107二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:50:20
それこそ固有結界対策にエヌマ引っ張り出すのってイスカンダルくらいなんだよね
雑種、それもエミヤ以下の贋作者如きに出したら本格的に負けだろって考えは納得できるんだ - 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:51:48
まぁ細かいことは気にしないで
本来は最後の最後でエア使うぐらいの真っ当な判断ができるはずなのに、できるだけ王のプライドを貫こうとするのもコイツの魅力の一つですから - 109二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:55:08
- 110二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:47:53
それだけ年を経ても今のアニメと見劣りしないのは流石やな
- 111二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:49:04
エあーっどころか鎧着てるだけで士郎たぶん勝てなかったんだよね 慢心が深まるんだ
- 112二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:53:46
道化だろうが何だろうが貫き通したら我様は結構認めてくれるんだよね
- 113二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:34:49
へっ 本気になる前の唯一の慢心を突かれてるよあの英雄王…
- 114二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:43:11
- 115二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:54:16
“道半ば”ってことはいつか本物になれるって事やん