- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:40:13
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:39
実際こうなったらバイト以外どこも雇ってくれないと思うんだよね
俺が面接官でも落とすんだ - 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:45:06
お言葉ですがその状況でもきちんとした資格を取るなりまともな大学に入り直せなりすれば詰みでは無いですよ
将来を諦めるな…鬼龍のように… - 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:46:30
死ね…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:46:37
面接官のコメント)なんで大学に行ったの?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:01
- 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:56
バ…バイトもした事がない新卒なんて誰も雇ってくれないに決まってますよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:54:17
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:15
お言葉ですが新卒ってだけで面接の場でさえ適当こいたら雇ってくれるとこなっていくらでもありますよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:47
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:00:16
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:00:43
まあ気にしないで!スレタイに加え卒業じゃなく中退したワシも
契約社員くらいにはなれましたから… - 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:00:58
待てよ 派遣で生計を建てるルートもあるんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:11:22
お言葉ですが大学時代に色々やってても面接とかグループワークとか筆記試験で結果出せないと無意味ですよ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:15:33
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:19:15
えっ かわいそ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:20:52
普通に大学まで留年せずに卒業できるのは
誇れる能力っすよ
どこも受からないなんてことはないと思われるが - 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:22:28
人生の悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:24:05
ボッチでも短期留学行ってそのエピソード話すだけでも割と感触良かったんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:24:23
ネカマピンクのとこで働かせてもらえ...鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:26:29
本気で就活上手く行きたいなら無料のエージェントを利用しろ…鬼龍のように…
あるいは大学のキャリア・センターなどに行け… - 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:28:51
勉学に励んでいたのなら何でもいいですよ
なんじゃあこのスカスカの成績は お祈りっ - 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:05:03
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:26:42
俺と同じ大学生活だな…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:31:15
まっ お前の悩みなんて大した事ないよ
俺なんて最終学歴は名前書ければ受かる高校だぜ - 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:33:41
まさか大学のランクもFとかそれに近いってわけじゃないでしょ?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:34:16
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:45:22
ここまでなにもしないなら高卒で良くないすか?
大学に何しにいってるのん? - 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:46:33
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:49:02
サークルとゼミに入ってなくてインターンも申し込んでないバイトだけやってるワシがどうすればいいか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:50:19
犯罪者じゃなければ人生だいたいマイペンライ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:47:46
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:56:37
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:17:19
- 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:18:39
コロナで荼毘に付すような会社だから受かったのかもしれないね