- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:57:02
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:57:51
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:15
強き者…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:58:49
岩ピクミンと白ピクミンがゴミすぎるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:59:25
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:59:33
へっなにが紫ピクミンや 力持ちなだけのくせに…
◇この次元干渉力は…? - 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:59:49
ひょっとして…紫のオッチンがいれば全て解決するんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:01:57
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:04:19
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:04:54
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:05:27
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:05:39
2でも強すぎて以降弱体化したけど相変わらず強いらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:05:55
ちなみにアメボウズが紫以外で攻撃出来ないのは本体を異次元に潜めてるかららしいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:06:31
しかも以外と圧死しない…!!
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:07:14
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:07:49
投げたときの重力波でですねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:08:21
へっなにが次元干渉や 重すぎるから着地した時に別次元から引きずり出せる重力波を発生させとるだけのくせに
◇この力技で次元を歪める化け物は…? - 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:08:29
足が速い…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:09:54
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:10:39
次元を歪める重さだなんてこ こんなの納得できない…
実際側にいたらヤバくないっすか? - 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:11:51
ヒャハハハハ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:12:13
白ピクミンにやらせることはオッチンチンにやらせてもいいんだよね
まっ段取りは悪いからバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:12:25
実質ACT4なんだよね 怖くない?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:12:39
紫ピクミンでも倒せない原生生物を氷ピクミンで凍らせるんだっ
これはもうセック.ス以上の快楽だっマジでつえーよ - 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:13:09
なんなら十匹分の運搬力だけでも便利なんや
- 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:13:37
横にでかいというかちょっと大きいピクミンは強い
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:13:46
おそらくオリマーの投擲で黄金の回転エネルギーが生じているからだと思われる
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:14:32
空中にいる生物を凍らさせたらそのまま砕けて確定キルってネタじゃなかったんですか
- 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:14:49
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:16:32
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:16:49
脚が速い…
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:16:53
俺はミノタウロスのオッチンだ
俺はなんでも凍らせる氷ピクミンだ
超パワー紫ピクミン
夜の原生生物達は……この光ピクミンが許さないよ - 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:16:59
目がいい
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:17:08
視認しやすい……
- 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:17:49
キンカイ運びが速い…
- 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:17:50
チャッピーぐらいなら2匹で確キル…
- 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:19:50
白ピクミンには致命的な弱点がある!
氷羽並みの攻撃力なのにスタンも地形無視もできんことと食べられるとダメージを与える効果は増やしにくいから活かせないことと地中に埋まってるお宝を探す能力が荼毘に付したこととギミック破壊はオッチンチン見せてで良いことや - 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:20:16
白ピクミン「毒キノコなんて俺が壊してやんよルーイッ」
オッチン「ばぁーっ全属性耐性を持つ最強生物宇宙犬でぇーす」 - 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:21:04
白ピクミンの特性 (任天堂のホームページより)
1毒への耐性があり、
毒ガスや毒の胞子に触れても問題ない。
2体内に強い毒を持ち、白ピクミンを捕食した
生物を死に至らしめるほどである。
3ピクミンの中で最も速く走ることができる。
一方で、体が小さく、たたく力は弱い
らしい - 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:21:04
暴力重力破壊力のトライフォースが紫ピクミンを支える…ある意味最強だ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:21:06
おいおい白じゃないと毒ギミック解除できないでしょうが
ってオッチンがいなかったら言えたんスけどね… - 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:23:09
オチンチン縛って
- 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:23:17
- 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:23:34
- 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:23:36
紫に関しては自前の質量な+して超常的な力も加わってるかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:24:07
ぶっちゃけ白食わせてダメージ与えるくらいなら多勢に無勢だいっけぇするんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:24:09
フウン、星の怒り(ボンバイエ)と言うわけか
- 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:25:02
- 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:27:02
- 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:27:29
紫が10匹入ればピクミン100匹分の荷物運べるんだよね
怖くない? - 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:27:38
- 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:28:20
ウム…いくら食わせる用途が仕様とはいえわざと死なせるのは気が引けるしそういう感情を除いても赤ピクミンくらい雑に増やしやすくなってくれないと使いにくいんだなァ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:28:50
- 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:29:11
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:29:13
今作はなんなら白食わせるよりニンジン食わせて多勢に無勢したほうが良いと思う
それが僕です
ニンジンは安いしなっ - 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:29:20
毒ガアルヤンケシバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:29:50
足が…早い…
- 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:30:36
白ピクミンが1資材と交換ならもっと使われたのかもしれないね
- 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:30:43
説明になってねぇじゃねぇかよあーっ!
- 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:31:08
待てよ、地中のアイテムを見つけて掘り出せるんだぜ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:31:51
黄ピクミンは爆弾岩を取り上げられたけど普通に活躍してる頑張ってるピクミンなんや
- 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:32:15
- 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:33:42
もう毒の沼地に眠ったアイテムとか出すべきなんじゃないっすか?
- 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:33:52
物を掘るのが早いって特徴は白に与えるべきだったのかもしれないね
元々穴掘り絡みの能力持ってたから違和感も薄いしな(ヌッ - 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:34:26
- 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:34:36
白ピクミンが附子なら赤はニンジンとか黄はタンポポとか紫は茄子なんですかね
- 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:35:13
- 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:35:53
- 69二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:36:48
紫ピクミンと一緒に荷物を運ばせると移動が速くなるんだよね
紫は時間がかかり過ぎるんだ。原生生物が怖いんだ - 70二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:37:42
氷…
- 71二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:38:04
- 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:39:29
- 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:39:29
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:40:04
- 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:41:29
- 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:41:40
まあ足が速いのは認めるけどもそれと攻略に役立つかは別の問題やからな
登場も早かったらチャートの組みがいもあったのになぁ… - 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:42:40
どうやってこんな重たいものを投げてるの?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:46:33
- 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:49:56
- 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:51:02
便利すぎるーよ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:52:42
- 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:55:29
すみません 白は最速というだけでダンドリ最強なんです
- 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:06:21
赤ピクミンは多き者……
青ピクミンも多き者……
黄ピクミンも多き者……
氷ピクミン強き者……
岩ピクミンも強き者……
羽ピクミンは速き者……
紫ピクミン強き者……
白ピクミンは弱き者…… - 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:07:29
叩いて毒ゲージが溜まったら毒によるスリップダメージぐらいはあっても良かったんじゃないかと思うんだよね
本当に足が速い以外の利点がないでしょう - 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:17:29
な なんやこの必要ピクミン数100のスイカは(ギュンギュン
ふぅんピクミンの活動可能数をカンストさせた者のみ運べるというわけか
おおっオッチンチンの運搬力が上がっていく!
スイカを運べる時が近づいて来たんや!
不思議ですね…あれほど大きく恐ろしく…
エンド・コンテンツに思えたスイカが紫を仲間にした途端ザコキャラに見える - 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:42:15
ボクはタイムリミットとか効率重視が苦手なんです
頭使ったプレイなんて将棋とかエクストリームなバーサスくらいしかありません
それでもピクミン4を楽しめますか? - 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:44:07
ダンドリを極めないものは…"葉"のペナルティね!
- 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:46:49
重力=最強
空間の歪みはあらゆる存在形式・あらゆる次元において通用するパワーなんや - 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:50:06
自然界でこの体系を維持できるんだ
質量が深まるんだ - 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:54:39
- 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:59:55
いきなり無関係に倒される龍星に草を禁じ得ない
- 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:06:29
- 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:07:51
- 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:09:21
- 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:09:55
- 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:13:20
- 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:14:42
- 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:16:19
- 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:16:37
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:17:10
- 101二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:18:05
やめろっ赤ピクミンを海に捨てるなっ
- 102二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:19:37
電流に向かって間違えて赤ピクミンを連打した猿は俺なんだ
- 103二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:21:35
- 104二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:22:05
うーコッパチャッピーを使わせろ、兄貴!
頭がおかしくなりそうだ - 105二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:22:12
- 106二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:22:54
- 107二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:24:19
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:24:48
- 109二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:25:57
ヒカリピクミンは洞窟で使えるだろうがよ えーっ!
- 110二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:26:07
ふぅん
近年のピクミンは電流で即死しないそうだな
不思議やな、あんなにビクビク近づいていた柵がただの障害物にみえるのはなんでや - 111二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:26:20
洞窟の中でもヒカリのタネは使えるんだよ蛆虫野郎ーッ
- 112二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:28:02
話が違うであります
自分の知ってるピクミンは夜になると原生生物にボボパンされるゲームであります - 113二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:31:00
ピクミン=スーパーマリオ128
ピクミン達は元々マリオなんや - 114二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:31:11
ヒャハハ2と比べると即死が減ってめちゃくちゃヌルいでぇ
あっ一発で全ピクミンが混乱した
やっぱ怖いっスねピクミンを作ってるときのニンテンドーは - 115二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:32:18
白ピクミンは雑魚じゃないタフよ
運搬する速度が一番早くてダンドリが捗るからタフね - 116二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:32:25
洞窟探検してると意識しなくても手に入るのも大きいよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:32:27
大量にいたピクミンがちょっと油断した隙に爆弾岩で大量爆死したんだよね、怖くない?
- 118二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:33:14
- 119二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:33:26
ここまで触れられてないが氷ピクミンには地味だがマジで致命的な弱点がある
死体の回収が出来なくなることや - 120二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:36:25
- 121二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:37:13
- 122二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:38:52
野生のピクミンが洞窟に500億匹いるし花が散りやすいから余裕でメリットが上回ってるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:50:22
- 124二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:58:34
白ピクミンが愚弄されてるけどダンドリという視点だと有能なんだよね
オッチンのせいで耐性面が無個性になるのはどの色も同じだしな(ヌッ - 125二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:03:17
羽の地形無視も3ほどじゃなくなったんだ
満足か? - 126二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:04:22
ウム...爆速で大量のキンカイを運んでくれるのはダンドリ的には大助かりなんだァ
- 127二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:05:35
ダンドリバトルやチャレンジに好きなピクミン持ち込めたなら有能扱いだったかもしれないね
もちろん3色まで - 128二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:11:32
追憶の原生林…
- 129二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:13:18
- 130二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:25:23
- 131二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:27:21
羽...?
- 132二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:29:43
枠が限られている以上多少足が早い程度な白を連れ歩く方が効率悪いんだダンドリ力が下がるんだ
ギリギリで洞窟出た後に遭難者運ぶぐらいだよねパパ - 133二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:51:11
今作の羽ピクミンは運搬も常識的なルート取りしかしないから飛行にそこまでの優位性は無いと思うんだよね
- 134二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:52:15
洞窟で真価を発揮するよねポア
- 135二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:55:42
個性が色々とは言ったが皆同じくらい活躍出来るとは言ってないんだぁ
- 136二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:06:22
死亡時の毒も氷が似た役割持ってるからかなり悲惨なんだよね
- 137二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:12:12
白は登場時期も悪いよねパパ
白の登場と毒ギミックを前半に寄せておけばオッチンチン見せてが毒耐性獲得するまで失職しないでしょう - 138二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:13:51
白ピクミンはダンドリで有能って言われてもステージ毎にピクミンの種類固定だしそれ前提でタイムリミット決められてるだろうしで実感しにくいのん
- 139二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:19:09
もしかしたらRTAや最短日数プレイで活躍するかもしれないけど通常プレイだと本当に白だけ活躍の場が少ないんだよね
- 140二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:25:27
紫は強いけど増やすのが面倒いから赤ばっかり使ってたのが…俺なんだ!
死んでも補填が楽なんだこれは差別ではない差異だ - 141二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:27:37
食べられて相手にダメージを与える前提なのにオニオン入手が後半を超えた後半のなのも逆風なんじゃねえかなって思ってんだ
序盤で手にはいるんなら文字通り死ぬほど使い倒してやったのになぁ - 142二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:27:34
へっ何が氷ピクミンや どうせボスクラスは凍らせられないくせに
なにっ ダマグモキャノンでさえも凍った
お見事です氷ピクボー やはりあなたは私が思った通り強いピクミンだ - 143二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:28:34
いくらなんでも無法すぎねぇかと思うんだ