- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:25:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:28:05
へっ何がソーメンマンの息子や 赤の他人のくせに
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:29:37
- 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:30:28
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:31:20
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:32:52
- 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:34:15
牛=馬 ゆで的には些細な違いなんや
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:34:53
ウム…
“不思議やな 初めて会うたはずのあの男(ラーメンマン・ランボー)からラーメン・マンの気配を感じる 容姿も性格も戦い方もまるで違うのに何でや?”
みたいな感じでも良かったんではないかと思うんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:35:21
- 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:35:23
お見事ですランボー
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:36:20
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:36:33
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:37:41
労働力として使う動物を総じて”馬”と呼んでいるのだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:38:05
おそらく 🐘のその先に🐎が放し飼いでいたのではないかと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:38:52
すごい数のゆで展開が集まってきている!!
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:40:40
- 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:44:27
ちなみに家系図的に血が繋がってないことになった妹は数話後で実の妹扱いだし、その余波で預けられてた親戚のおじさんが悪党にコロがされたらしいよ 当時のゆで先生達は働かされすぎでかなりキてたんじゃねえかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:52:16
どうして2人組の漫画家とはいえ週刊誌と月刊誌の2本立てなんて無茶をやらせたの? 中野さん