- 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:44:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:47:37
その置き換えで行くと馬車を襲うドラゴンカー○ックスは…?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:48:03
読みやすいファンタジー描きたい時にわざわざゴブリンはチンピラにドラゴンはカンフーマスターに馬車を襲われるお姫様はリムジンに乗った社長令嬢に魔法はダイナマイトにする必要ある?
そこまでして異世界転生忌避する意味って何も無いと思うのだけど? - 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:48:56
お前のツボが香港映画なだけじゃねぇか
- 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:49:45
馬車を襲われる姫様あらくれ者で好き
- 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:49:48
富野さんに言え
- 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:50:29
ゴブリンは遠慮なくぶち殺せる害獣だけどチンピラはヤクザ映画でもない限り殺しちゃダメだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:50:43
そんなのでファンタジーの代替出来ると思うのは感性が死んでる
てか魔法がダイナマイトはいくらなんでも言ってて苦しいと思わんのか - 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:52:06
主人公が出来ることが一気に限られてくるんだよ
カズマが同じことを現代でしたら大問題だろ? - 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:52:29
- 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:53:52
>>1が異世界転生テンプレ現代物を書くと聞いて
どこに投稿するの?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:54:54
- 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:56:56
現代で話作るとリアルめくらがうるさいから異世界のほうが楽
- 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:59:53
バトル物を書こうとするなら現代は各種インフラが整いすぎてる
- 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:02:47
- 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:05:21
主人公の立場が限定され過ぎるし現代で話作ろうとすると現代の常識が邪魔してきてリアリティライン越えるのが大変になるんだ
主人公が突然力を得るのと現代では起こり得ない事態が展開するのに異世界転生は超都合いいのだ - 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:06:31
運に恵まれたからでしょうね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:07:15
- 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:07:37
生き残れるような世界観をこっちの都合で組めるからですねぇ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:19:11
リムジンの給油口につっこむカンフーカーセ〇クスですかね?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:22:39
すぐに野垂れ死にしたらストーリーにならないだろ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:26:02
30代40代50代のおっさんおばさんが
若い体を手に入れるために、転生する必要があるんだ - 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:27:50
なんかただ無職の主人公と無職(転生)の主人公でアンジャッシュ生まれてない?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:47:05
逆にゴブリン並みに殺意の高いチンピラを率いたカンフーマスターがリムジンに乗った社長令嬢を襲撃してダイナマイトが爆発しまくる作風の方が「それもう現実世界でやる意味ある?」って言われるんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:49:47
「サラリーマンやったことがないからサラリーマンものなんて書けませんよ!」っていう新人漫画家に「じゃぁおまえ剣と魔法の世界行ったことあるんか…」みたいに突っ込む話合ったけど
実際問題「誰もが平等に体験したことのない剣と魔法の世界」と「世の中の人の大半が体験してるサラリーマンの世界」だったら後者の方が嘘をブッ込むハードルはたけぇよな - 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:51:18
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:58:29
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:59:36
のんびり農家は転生時点では無職(経緯がおいたわしすぎるが
- 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:59:38
このすばも書籍版で変わったんじゃなかったっけ?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:00:08
社長令嬢以外はだいたい北斗の拳だな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:04:28
- 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:07:56
ある
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:13:58
とりあえず1は転生ものカンフーアクション早く書け
- 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:08:08
気功とか武侠とか仙術とか
魔力で再現するカンフー異世界ものとかは面白いんじゃないかな
真面目?なカンフーのみで異世界に行く話なると烈海王がいるから厳しいが - 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:11:05
まぁ1が言うような作品も見たいと思うよ
でもそれと異世界転生物は別腹というだけよ
ラーメン食ってるときにそばでよくない?うどんでよくない?っていわれても
なんだこいつ~!?ってなるだろ - 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:51:31
リアリティとか流行りとかあるからな
ちょっとズレるがMMOでよくラノベやファンタジーの定番考えずにやると
リアリティさんに「要約するとこんな運営やゲームはありえない」ってツッコミきちゃうし、
その対処が手間なんだ。だが、これをMMOじゃなくて異世界ファンタジーにすると大凡は解決できちゃいう - 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:55:42
自分の考えた設定は現実世界では実現できない
じゃけん
それができる世界で物語作りましょうね~ - 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:01:59
あらゆるゲームは要素を分解するとガワを変えたマリオだってどこかで見たが、それは創作も同じなんだよな
>>1で書いてるようにファンタジー要素でもガワを置き換えたら現代カンフー映画になるんだ
でもそのガワが見る側にとっては一番重要なもので、そこでジャンルを分けてるわけよ
つまり異世界転生するっていうのはそういうジャンルなんで、必要はある
- 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:50:52
そもそもダイナマイトが見たいんじゃなくて魔法が見たいから
- 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:52:32
現代だとこっちの法律・常識が邪魔をしてハーレムやエルフ嫁や奴隷嫁なんて無理という不都合があるんやで
- 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:51:57
- 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:54:28
そんなのよりも香港国際警察をもう一度見たいわ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:58:09
現在を舞台にすると、現実との差異を叩いてくる人がいるから作りにくい
例えば、超能力者が昔からいる世界で社会構造が違うと書いててもそれを読まないで叩いてくるし声が大きい
スルー安定なのだけど返信返さないと… - 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:20:07
- 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:32:00
主人公に都合のいい舞台を設定できるから、が大半の理由でしょ。
パンピーを主人公に設定しやすいし、読み手も夢を感じられて気持ちよくなれるし。
俺が異世界の神だったらその辺の有象無象なんぞ絶対召喚しないけど。 - 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:33:54
ニトログリセリンは狭心症の薬に使えるから実質的に治癒魔法
- 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:43:39
カンフーマスターが異世界のドラゴン並みに強いのか
- 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:48:27
今や転生より異世界主人公ものの方が多いイメージあるわ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:55:45
- 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:57:07
ゴブリン=チンピラ
ドラゴン=鬼龍
馬車を襲われるお姫様=ハチの巣にされたリキちゃんのパパ
魔法=灘神影流活殺術
ウム…たしかしそうなんだなァ…おめでとうお前は立派な猿漫画になった - 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:50:29
目を覚ましたらカンフーマスターが宙を待っていることで中国だということを認識してチンピラにリムジンを襲われている社長令嬢を助けるためにスマホオープンダイナマイトでボカン
これでいいでしょ。 - 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:14:40
- 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:39:14
- 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:46:21
そういやどこぞのご長寿ラノベだと主人公が人間ドロップアウトしていった結果自称武偵の公的無職の身分になっとるな
- 55二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:26:15
- 56二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:29:56
ギリ三流ゴシップ紙がネタにするかもくらいでそもそもこの騒動をやった場の方が非難の的になって終わりそうだな
- 57二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:37:47
フィクションが実在する役職に稀に飛び火するのは内閣総辞職ビームで知られとるしな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:43:17
現代社会でやると
どこそこが現代社会と違う!ってなって
求められるリアリティのラインが高くなる
ゴブリンどもはぶっ殺してドロップ品で生計を立てられるけど
チンピラ相手は連続強盗殺人事件で死刑不可避 - 59二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:07:07
実際、街中のチンピラをゴブリン扱いしてるチートものあったな
- 60二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:13:11
ダイナマイトどころか水爆の威力をデコピンで出せるぐらいの小説もあるし…
- 61二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:20:58
一粒でモフと美少女両方楽しめる獣人奴隷がただのコスプレになってしまうからダメです
- 62二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:01:06
ちょっと指摘されただけでスレを削除するような意気地の無いスレ主たちがいる中で
こうまで大勢からボッコボコに考えを否定されてるのにスレを残しておける気概は尊敬に値するよ - 63二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:09:13
ファンタジーを書くのならちゃんとファンタジーを愛してほしいのよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:24:47
戦後混乱期からギリギリ80年代半ばまでくらいなら
1の設定の現代もの?も出来るんじゃね
最期はヤクザの大親分になるか堀の中か、階段上ってワッカ付ける事になるか知らないが - 65二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:42:36
リアリティ追求してもエンタメ性ないし盛ったらリアリティ欠如で叩かれたあとたまに現実が飛び越えたりするからまともに配慮しても無駄やしなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:52:52
楽だから殺しても問題ないからという理由でゴブリンを登場させるのはそんなの…ゴブリンが可哀想だよねぇ…!
本当は異世界転生とか好きじゃないんじゃない? - 67二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:58:13
現代異能物でよくない?
と思うことがある - 68二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:06:12
そもそも創作物の「前提条件」を否定するのは無意味なこと
そのテーマでやりたいから創作したのにそれ否定してもなあ
誰かが食い物で例えてたが
「今日はカレーの胃だわ」って言ってるのに「寿司で良くね?」って言うようなもん
いやカレー食いたいって言ってるだろ・・・ - 69二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:21:01
なろうの場合カレーかと思ったらうんこだったが多いけどね
- 70二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:36:18
どちらかというとソイミートに対して肉でよくね?って言ってる方が近い
- 71二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:42:09
- 72二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:47:42
現代社会的なファンタジー
かつて世界を恐怖のどん底に陥れた悪の大魔王を封印している電子ジャーとか? - 73二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:55:17
トラック 転生と検索したらいっぱい出てきたけれど
- 74二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:59:10
進撃の巨人の最終巻見てみろよ。わざわざ一度挟んでるぜ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:11:10
- 76二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:13:19
- 77二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:13
第1話にしか登場しないご都合キャラだから気にするな
- 78二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:51:49
- 79二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:49:19
それじゃあ可哀想なトラックの運ちゃんはいなくなるってことですね?ヤッター!
- 80二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:24:01
45がハゲみたいで草
- 81二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:28:38
現代ものはリアルの情勢に振り回されるからめんどくさい
架空の世界だっつってんのにリアルの時事ネタ持ち込んでお気持ちだとか
服装の流行が早すぎてあれダサいこれダサいみたいな話とか - 82二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:54:27
このジャンルはこのジャンルであって
パッと名前が出せるのが少しズレたゲートとか日本国召喚何だけど
殺伐異世界メンタリティな異世界人や生物が現実側を襲って
それに対応できるメンタリティな現世人や、現実に転移してきた異世界主人公が戦うみたいな - 83二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 06:09:51
そういうのはそれこそ灼眼のシャナの封絶みたいな一般人では感知できない設定を作れば問題なくなる
ただそれはあくまで現代で展開されるローファンタジーであって異世界のイベントを現実で代用できるとはならないのだ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:00:48
逆異世界でいいんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:29:34
魔王学院ってある意味異世界転生なのか…?(異世界に転生ではなく異世界で転生だが)
- 86二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:33:06
- 87二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:33:11
リアルで猟奇事件や話題性ある事件かすったらいきなり飛び火するからな…
- 88二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:34:28
そういうのを「現代伝奇」っていうんだ
- 89二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:38:05
- 90二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:46:03
- 91二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:52:20
言うほど現実世界かそこ?
- 92二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:01:47
ぶっちゃけ別に現代モノでも成り立つよなこれ?って作品自体はある
あるが素人作品的にはやっぱり面倒な現実とのすり合わせとかある程度簡略化出来るファンタジー世界のほうが書きやすい
なのでどっちでもいいならとりあえず異世界モノにする…ってパターンはある - 93二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:05:07
- 94二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:22:09
この場合のリバイアサンって王様じゃねえかな 絶対王政の合理化だし
- 95二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:01:48
カンフーマスターが駄目なら食材になるのが嫌で逃げ出したワニとか産業廃棄物に汚染されて突然変異で巨大化したコモドドラゴンとかあるよ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:10:56
- 97二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:25:37
成り立つけどだから何?って感じなんだが
作者が異世界書きたかった以外に理由いる? - 98二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:15:33
魔法とかドラゴンとかエルフとかファンタジー要素からしか摂取出来ない栄養素があるから…
作者にとっては似て非なるものに置き換えても意欲がわかないんだろう
よくある中世ヨーロッパ風じゃなく中華風とかあえて西洋風じゃなく東欧風とかもそう - 99二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:39:49
因みに現代ものでもナチスを出しとけばどんなガバでも許されるらしいよ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 04:43:46
全てのファンタジー要素を妄想で解決した龍が如く7って凄いんだな
- 101二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:02:34
算数のような基礎教養と日本の落第市民程度の勤勉さを足がかりに出世してもリアリティが損なわれないのは異世界くらいじゃね?
あくまでリアリティであって、リアル世界でもそういう場所はあるっちゃあるだが - 102二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:35:54
単純に言いたいこと言って満足したから消えたのでは?
- 103二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:50:34
そういう話のつもりじゃないのに帰る帰らない問題みたいなのが付きまとうからな
- 104二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:28:47
異世界ってのは=別の世界のことじゃないんだよ、地球(日本)より”格下の世界”のことなんだよ
- 105二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:13:09
世界観萌えっていう趣向もあるしな
どういう世界かが大事でそこで起こる事件はなんでもいい
特に事件なんて起こらない日常系もあるわけだし
そんなん別にどこが舞台でもいいけど「ファンタジーが好き」とか「現代ものは好みじゃない」が理由の全てだろう