- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:19:26
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:21:41
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:22:56
真菰のが先に死んでたっけ?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:23:00
真菰ちゃん曇らせすこ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:23:29
真菰の方が先に試験受けてると思ってた
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:24:50
真菰ちゃん姉弟子説だと信じて送り出した錆兎が幽霊になって帰ってきたのでやっぱり曇る
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:41:05
錆兎の後の場合、時期的に炭治郎来るちょっと前に死んでそうだなぁ……
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:44:28
順番は真菰→錆兎義勇じゃない?
手鬼が説明した順番もそうだけど、鱗滝さんも強かった錆兎が死んで冨岡だけが生き残って心折れたんじゃないのか? - 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:01:57
- 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:04:22
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:59:52
それでもすごいんだけどな、ふつうは。
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:01:46
時系列的に錆の方が後に死んでんじゃねえか?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:08:12
鱗滝さんの弟子はほぼ全滅してる
錆兎+義勇以降の弟子描写がない
義勇は生き残ったが、試験ほぼ受けておらず、錆兎の死にしばらく立ち直れなかった
→帰還した義勇の状態も鱗滝さんにとっては大変なショックだったと思われるので、そこで心折れたと予想
なので真菰は錆兎と義勇より先に選別した姉弟子 - 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:10:04
そもそも真菰は錆兎と義勇より世代が上で、
真菰は錆兎・義勇とは生前の面識は無い。 - 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:26:03
冨岡があんなに精神ボコボコにされて本来の性格からあまりにもかけ離れた状態になってるのに、新たに妹弟子育てよーって気にはならんでしょ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:26:16
俺も真菰は錆兎&義勇さんより前の姉弟子だと思ってる
けど、二人も炭治郎みたいに幽霊の真菰と修行してた説は個人的にはアリ
…と思ったけどどうかな~もしそうだったら錆兎あたりが鱗滝さんに言っちゃうかもしれないからな…原作で炭治郎が錆兎&真菰の名前出したときの鱗滝さんの反応を考えるとなぁ…う~ん…
それはそれとして真菰ちゃんの曇らせは良いですねゲヘヘ… - 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:29:48
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:35:18
勝手に錆兎と真菰は同期で共闘してたもんだと思い込んでた
真菰死亡で錆兎の動きがおかしくなって手鬼に隙をつかれたと認識してた - 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 01:53:21
15巻のパアンの所で錆兎と義勇に出された岩が描かれてるね。13歳少年の肩位の大きさだけど、それ以前の子供達はもっと小さかったと思う
比べると炭治郎の岩は笑っちゃう位バカでかくて、鱗滝さんは炭治郎を絶対に選別に行かせたくなかったんだな…って実感する
- 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:07:04
何で真菰警察がお前なんだ