不思議ですね 一度は袂を分かった男達が再び結束する最高に熱いシーンなのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:45:57

    笑ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:47:04

    不思議やな

    違和感がまるで感じひんのはなんでや

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:47:28

    満足街編は八話なんで1クールアニメのほとんどをあのテンションでやってたと考えると気が狂ってると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:47:48

    一人足らないと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:54:04

    >>2

    >>4

    禁断の赤帽子二度打ち!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:55:48



  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:59:35

    あの男はライフが0になってもデュエルを続行するつもりか…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:04:43

    俺たちの満足ってなんだよ!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:22:14

    ぶっちゃけなんでもいいんだ 満足さえできればなあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:24:31

    裏切り者だと思ってた旧知の主人公にダークシグナーだった頃はもっと輝いてたって言われるんだよね
    酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:17:51

    満足タウンになるまでの間に人が結構死ぬんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:15:08

    映画でゴタついてた説が公式に否定された結果満足編はシラフで作ってたことが確定したんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:16:30

    これで満足するしかないよね遊星

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:17:22

    遊星さん…あなたの悪い噂を聞きました
    口にするのも悍ましい鬼畜の所業…





  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:18:12

    >>13

    は?それおかしいだろ鬼柳ップ、お前がそんなことで満足できる訳ないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:19:04

    満足タウン編はずっと遊星のテンションがおかしいんだよね 怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:19:10

    >>11

    生き返ったとはいえダグナー編で死人が出まくっていたので怖いとも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:19:15

    >>10

    待てよ

    不満足に比べたらDS満足のほうがまだ満足してるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:19:26

    この都市部から少し離れただけなのに西部劇みたいな町は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:20:39

    >>10

    待てよ

    アレは次回予告で言っただけで本編じゃ言ってないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:20:54

    禁断の黒歴史"3度打ち"

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:21:47

    お見事です鬼柳ボー
    あなたはやはりあのチームサティスファクションのリーダーだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:22:54

    >>16

    慣れないリーダー業務から解放されて仲良い友達とバカやれるんだ、悔しいだろうがハイテンションになるのも仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:33:18

    >>22

    それについて触れてくるのはやめろーッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:04:05

    >>21

    俺は“チームサティスファクションリーダー”鬼柳京介だ

    そして俺はダークシグナー鬼柳京介だ

    “不満足”鬼柳京介

    珍しく大人しい終始シリアスキャラだった……この“フィール版”鬼柳京介が許さないよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:29:11

    ククク…粗挽き肉団子にしてやりますよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:30:13

    かっこいいを超えたかっこいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:37:41

    とにかくクラッシュタウン編はなんか凄い勢いとトンチキな展開で進んでいくのに話のスジは一人の若人の再起を描いたもので最後のデュエルの決着もカッコいい危険なサイドストーリーなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:45:33

    どうしてネオドミノシティからバイクで行ける距離にこんな西部劇みたいな町があるの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:44:08

    不思議ですね 5Dsは他にも激熱なシーンがたくさんあるのに、一番印象に残ってるのはどれかと聞かれたら真っ先に満足編が浮かんでくるのはなんでや

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:50:04

    どうして自分で爆破したダイナマイトで自分も吹き飛ばされるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:52:32

    >>30

    真面目にネタも熱さも内包されてるコンプリート・シナリオだからねっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:53:42

    >>16

    過去編の時点で大概な辺り鬼柳から遊星を狂わせる毒電波が出てるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:56:37

    アニオリ展開って言われてて「はぁ?何いってんだそれおかしいだろデュエリストップ」と思って見たら本当にアニオリ展開としか言えない展開で笑ったのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:13:32

    とにかく鬼柳京介という男はちょっと多めのゲストキャラ程度の出番なのにその色々強烈なインパクトと
    声優の熱演でもって5D'sを代表するキャラとしてファンからも公式からも認識されている危険なデュエリストなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:19:13

    イベント事は取り敢えず5D'sの声優出しとけみたいなノリになってるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:22:57

    >>36

    クロウ以外のフットワークが軽すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:27:18

    >>37

    こんなものを見せられたら誰もが満足するしかないと思うのが俺なんだ


  • 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:29:12

    >>36

    星野に関してはマジで何も関係がないのによく呼ばれてて笑うのが俺なんだよね

    まぁ声優も遊戯王やOCGをよく知っておくべきと提唱した第一人者だから現在の厚遇には疑問はないんやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:13:55

    >>27

    OCG化はいつになるのかと思う反面…来ても使わないなという衝動に駆られるっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:17:27

    轢き潰して粗挽き肉団子にしてくれるぜェグヘヘヘへ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:01
  • 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:29

    >>2

    色合いですかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:35:53

    嘘か真か鬼柳の過去を話すだけで10以上必要と唱える学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:48:09

    >>35

    わりと真面目に5D'sどころか主人公勢以外でアニメ遊戯王シリーズを代表するキャラの一人だと思ってる、それが僕です

    出ると作品の空気が変わるキャラなんてそうそういないんだよね、凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:00:35

    >>12

    とにかく鈴木やすゆきは常に設定のライン際を全力で走ってる(小野勝巳書き文字)危険な脚本家なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:03:20

    ヒャーハハハハハ。デッキを奪われたダークシグナーのデッキとして手札0枚で真価を発揮するカード入れたれ

    おーっそれは満足じゃのう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:53:46

    遊星「鬼柳!の様子がおかしい」

    い…今までよりマシですよね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:59:32

    とにかく5d's声優達は遊星やジャックの新規が来た時にオリジナルの口上を練り投稿したりする位にはフットワークが軽くキャラ愛も深い危険なやつんだ
    ミノタウロス…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:09:21

    >>48

    認めない…あんな程度で満足出来るような鬼柳は認められない…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:04:02

    み…みんな変なクスリでもやってるのか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 06:31:13

    変則マッチでライフじゃなく手札2倍を要求するとかロットンって奴はかなりのリアリストだな
    ああ、遊星の手札ガン見からヴェーラー握ってるの察するしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:33:42

    >>51

    誰もやってないから逆に怖いんだ満足が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:36:44

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:44:28

    >>49

    リンクスで専用の召喚口上をもらい正式に満足龍の仲間入りしたとして鬼柳様よりお墨付きをいただいている

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:04:01

    >>55

    1ターン3トリシューラのシーンは熱かったよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:06:59

    地下施設で強制労働してるときのつるはしのSEがおかしかったのも笑えるよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:12:45

    個人的に好きなのが全員真顔なスレ画直前のセリフを満足さん自身がニッコニコで言っていることなんだよね
    CV:双葉杏のガキッ辺りに喋らせたほうが違和感が少ないと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:16:48

    真面目に熱いシーンなのに真面目に考えるとテロまがいのことやってたから復活したらまずいチームなのはルールで禁止スよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:20:00

    >>59

    待てよ

    テロ行為は満足さんの独断で他のメンバーは満足さんを助けるために動いてたんだぁ

    チームで仲良くテロしてたみたいな誤解を生むような言い方は慎んでもらおうかぁ


    ◇テロリストがリーダという普遍の事実…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:40:40

    >>31

    なぜって、リアリストだからやん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:46:11

    >>59

    待てよ、チームサティスファクションはサテライトを一つの勢力に統一することで一定の秩序をもたらしたのも確かなんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:43:07

    『満足』について誰も言及しないんだよね 怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:43:56

    昔はニコ動にクラッシュタウン編の迷シーン集みたいのがあったのになぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:46:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:57:16

    >>64

    まてよ、dアニメストアニコニコ支店で公式に配信されてるからそれを観れるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています