【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart24

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:43:04

    足利兄弟とその周辺の腐向けスレです


    どんなカップリングもありなので一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。直接的な性表現、または女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします


    考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG

    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください


    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします

    荒らしは通報・スルーでお願いします


    前スレ

    強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart23|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレです腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:43:51

    今度こそ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:44:26

    乱立してますよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:44:57

    立て乙!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:45:40

    立て乙ありがたい!
    前スレのSSすごく良かった…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:45:52

    スレ立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:46:26

    立て乙~!闇鍋うどんで楽しく語りたいですね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:46:49

    立て乙です

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:48:02

    今まで通り何でもありで語れるスレありがたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:48:47

    闇鍋うどんの語感にフフってなってしまう
    乙です

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:51:31

    直義モロちゃんダブルヒロイン

    なんか属性が雫と亜也子みたいだって言われてたの大好き
    今後も末永く尊氏を支えてあげて欲しいですね…本当にね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:54:06

    >>5

    自分もさっき読んでたぎった

    逃げ若の直義ならああやってあっさり身を引きそうだなーと思ったわ

    そしてそれを兄が許さないだろうなって解釈一致

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:56:39

    立て乙

    足利一門で闇鍋うどんつつく姿思い浮かんで草

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:57:59

    ダブルヒロインネタ

    年上属性(推定)と年下属性でもあるし姉属性と妹属性でもあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:59:50

    たて乙
    前スレ読んでから来たんだけど直義受けでスレ別れるのか(困惑)
    尊氏押しでスレ建てすれば良かったのではないのだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:01:10

    足利兄弟と師直の年齢差が知りたくて夜も眠れない
    宝探しの時どのくらいの年齢だったか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:02:03

    たて乙~
    闇鍋うどんでおっ新しいモロちゃんの新刊か?と思った自分はもうだめだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:04:49

    モロちゃんなら美味しいうどんのレシピ本出しててもおかしくはない
    下野のうどんは日本一イィイイするために日本全国のうどんの名産地に殴りこみに行く諸国漫遊記でもいいよ 

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:06:44

    尊氏シコレス?気持ち悪いので注意


    尊氏受けも直義受けもイける口だったけど今まで尊氏シコレスしにくかったからこの機会に…
    この膝枕尊氏バブみ高すぎて飛んだ オギャ…
    全て壊れていいから口移しで人力注入してバブ~~~~

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:08:58

    >>19

    尊氏シコレス便乗



    自分も両方いけるクチなので助かる

    尊氏はモブ相手でも利用価値あるなら最低でも膝枕してくれるって重要な情報だったよねあそこ

    よっしゃ筋トレするわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:11:29

    拙者×モロちゃん♡本 モブ×ネームド本 ネームド×ネームド本



    とか本当に闇鍋うどんだった過去スレこの前貼られてたから読み返したけど本当に好き

    【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart18|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレです腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com

    特に楠木殿とカップリングされてる本にすごい歯切れ悪くなる尊氏が面白くて笑った

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:13:59

    色んな解釈の神作品が見たいです!!
    個人的に一コマも原作一緒にいないけど、顕家×直義(♀も大歓迎!!)が好きだ!!
    兄と全く違う顕家と、直義のラブが見たいんじゃ!!
    年下、公家、苛烈さ、優美なたたずまい、なにもかも兄と違う顕家と接して、頭のいいラブ生活をしてほしいんじゃ!!
    マイ導入編は、足利勢力を削ぐためGOデイゴが兄弟を離そうとして、東北派遣予定の顕家に白羽の矢を当て~とかです。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:14:06

    逃げ若尊氏はあんまりバカ殿に悪印象抱いてないっぽいけどバカ殿とのカプ本はどう思うんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:15:10

    新田×師直 注意



    昼寝してたら美女♂と野獣ならぬ婆娑羅と馬鹿な夢を見たんだ
    なんかさ…モロちゃんが騎乗位でリードしてるぽかったんだけどこの二人のアレだともう格闘技みたいであまりにも怖くて起きてからちょっと泣いてしまった
    怪物×怪物にはみんな気を付けるんだぞ床が揺れるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:18:44

    実を言うと尊氏×楠木殿が好き


    そうだ!直帰で生まれ変わってきてくださいよ!敵でもいいんで!からの七回生まれ変わっても逆賊尊氏を討ちに参るよ…はクソノリ軽いけどもうプロポーズじゃないですか?
    お互いに執着はないけど逆にそれが唯一性を持ってて素晴らしいと思う
    尊氏の気まぐれで巻き込まれックスをキメられてしまう楠木殿も四回目の転生くらいにはいそう(願望)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:21:06

    >>23

    自分とのカプは興味深そうに読む

    直義とのカプは弟の体が心配になっちゃう(骨折とか体力とか)ので集中できない

    モロちゃんとだったらやっぱり気に入って師直に見せてくるんじゃなかろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:22:01

    >>26

    モロちゃん虐禁😡

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:22:55

    尊氏×楠木×尊氏 R-18ネタ



    合戦以外で互いのことを理解した時空(本当に謎時空)で性交しないと出られない部屋に閉じ込められる2人
    尊氏は「邪淫をする楠木殿は解釈違いだ」とウジウジしてるけど楠木殿は悪党ならではの割り切りの良さで「この刀が東に倒れたら儂が上、西に倒れたら尊氏殿が上ということにしてとっととヤるぞ」と言ってちゃっちゃと済ませちゃいそう
    鬼神と軍神が破れない部屋…まあ神力のせい()ということで

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:23:15

    >>24


    新田×師直 下ネタレス

    この二人のカラミだとアメリカのAVぽい

    アメリカのAVは最後に笑顔でインタビューあるんで笑顔の二人想像して草

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:23:40

    尊氏×直義 直義×尊氏 Rネタ


    このとんでもない兄弟の距離近が大好きだしあわよくば一心同体♂になってほしいんだけど距離近すぎてどっちがどっちか自信なさすぎるんだよな
    多分…尊氏×直義かな!?くらいの…直義は上やる発想ないだろうなって思うから消去法で尊氏が上なんだけど尊氏はさ…直義を純粋に弟として見てるか、奪うなら前も後ろも奪いそうじゃんみたいな…そんで直義は「お願い」されたらどっちも流されて捧げちゃいそうじゃんみたいな…ことを…ずっと考えてる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:23:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:27:17

    >>21

    拙者×モロちゃん♡本 モブ×ネームド本 ネームド×ネームド本 レス


    尊氏は楠木殿相手(の本)だと楠木殿は勿論好きなことは好きだし尊敬もしてるし

    でも自分と楠木殿との関係はそんなんじゃ…みたいに凄い葛藤する気がするんだよね

    一番人間として普通の反応しそうというか


    なおこれは二人がデキてない場合なので、デキてたらまた別の反応になると思いますが

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:27:24

    ネームド本ネタ

    尊氏、楠木殿攻めや奥方とのNL本は大好物だけど楠木殿受けはちょっと…地雷じゃないけど好きじゃない、となりそう
    特に公家が地位を盾にして無理やり迫るような坊門×楠木殿本を見た日には
    リアル坊門の命が危ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:27:45

    >>31


    楠木殿 尊氏 レス

    楠木殿に対峙している時の兄上妙に弟力強くて好き やったーとかさぁ、あざとすぎん?後何で湊川で敬語だったの?ちょっとよろめいたじゃない!(八つ当たり)

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:31:52

    >>28

    尊氏×楠木×尊氏 R-18ネタ レス



    尊氏の方がウジウジしそうなの何か分かるよ…楠木殿の方が度胸決めるの早そうなのも

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:34:36

    >>33

    婆沙羅本レス


    リアル坊門殿何一つ悪いことしてないのにとばっちり喰らってて草

    え、ご本人が描いてんの?締切とかで楠木殿の事苦しめてんのは推しの色んな表情が見たいから…て事?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:35:00

    尊氏って基本的に直義以外の大好きな相手には弟力強くて可愛いよね
    (実際年下のもあるかもしれないけど)
    直義相手にはかっこよくなるところもたまらなく好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:39:34

    >>37

    GO DIE GO、師直、楠木、ど~よ君には弟力発揮してるの可愛げがあるよね

    案外高義のことも腹違いと言えど慕ってたかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:40:00

    >>24

    新田×師直 下ネタレス



    どうしてもそうなったんだよ感つよくて大好き

    あれかなやっぱ性行しないと出られない部屋かな…新田は?ってなりながらもバチバチの蛮性で本能的に楽しんでそうだしモロちゃんは早く出てぇ~ってなりながらも体の相性は悪くないな…って思っててほしい

    思う存分部屋揺らせ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:40:56

    >>34

    楠木殿 尊氏 レス



    対楠木殿の尊氏は弟っぽさが強くてかわいいよね

    「直帰で生まれ変わってきてきてください!敵でも構わないので」は

    好意と尊敬の現れなのが第一だけど一種の甘えでもあったと思うんだよな

    その好意と尊敬と甘えを楠木殿が受け入れてくれたのがほんと好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:42:42

    >>30

    尊氏×直義 直義×尊氏 Rネタ レス


    両方貰っちゃう兄上もありかも…この二人のカプ傾向は兄上の心積もり一つな気はするわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:46:18

    >>39

    新田×師直 自レス


    「どうしてそうなったんだよ感」って打ったつもりが「どうしてもそうなったんだよ感」になってて勝手に運命カプみてーにしちゃったなんか二人ともごめんな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:54:02

    >>39

    >>42

    新田×師直 注意下ネタ



    夢見た張本人なんだけど運命に導かれた二人に床も喜んでたんでしょうなぁ

    設定は全く不明なんだけど近所でビルの解体工事やっててときどき凄い揺れるんだけどそれぐらい揺れてたんスよね…床がね…

    『新田殿の腰使い×モロちゃんのスクワット=ビルの解体工事』

    証明されてしまったなぁ…


    あと下ネタって入れるの忘れてましたすみません

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:55:01

    尊氏×楠木×尊氏

    あくまで個人的解釈だけどあの一騎打ちまでは楠木殿は尊氏を一個の英雄・強敵としては認識していたが
    個人としてはあまり認識してなかったと思っていて
    あの一騎打ち後の泣く尊氏から尊氏の本質に気付いたりとか尊氏の「直帰で生まれ変わってきて〜」の台詞で
    尊氏を個として認識して尚且つ好きになってしまったんだと思ってる(なお尊氏は前から楠木殿のことが好きです)
    だからこの二人思いが重なったところで別離を迎えるわけだけどある意味ハッピーエンドでもあるなあと…
    食い違ったまま或いは敵になった後は話すことがないまま別れるよりはよっぽどいいかなって

    いや生まれ変わってきてまた出会って欲しいですけどね!
    現代で今度は普通の友達から始めるとかしてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:55:51

    >>40

    楠木殿 尊氏 レス


    あの最期の時が二人にとって身分もしがらみも越えて最も分かりあえた時間だったの最高に切なくて好き 息を引き取った楠木殿を見てじわじわと喪失感に襲われるのかなもうあんな自分に対して恐れも恨みも執着や嫉妬もない相手との屈託ない会話が出来る事はないんだよなぁ尊氏には

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:57:58

    >>41

    尊氏×直義 直義×尊氏  Rレス


    尊氏と直義に関してはなんかもうカプ解釈を超えてどっちにしろここぞという時は絶対に尊氏に主導権があるんだろうなっていう関係が…ふふ…いいよね…

    褥ではもっとドロドロに優しいとは思うんですが

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:59:02

    IFネタ

    孫二郎と直冬鎌倉で出会ってたりしないかなぁ
    直義が既に存在を知って気にかけてた設定で
    出陣前の直義様から極秘に
    「お前にしか頼めない、この手紙を東勝寺の新熊野という小坊主に渡してくれないか」と言われて
    (あの直義様がわざわざ…?一体何故…?)と疑問を浮かべつつ会いに行ったらなんだか特徴的な眉毛の子が…
    聞けば、名前は知らないが良く会いに来てくれて学問など教えてくれた、厳しくも優しいお侍様だ、と嬉しそうに話す。
    お忙しい直義様が正体隠して頻繁に会っていたという事実に心が千々に乱れてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:05:40

    >>45

    楠木殿 尊氏 レス


    最期の時が一番屈託なく話せて分かりあえる瞬間だったの切ないけど

    二人の関係性としても一つのエピソードとして完璧で恐れ入るしかないんだよな…

    楠木公と尊氏が互いに好意や尊敬を抱いてる南北朝創作は割と多いんだけど

    逃げ若での関係性と別れのエピソードは特に好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:09:26

    >>44

    楠木 尊氏レス 現パロ


    めっちゃくちゃ派手に再開するのもアリだと思うGWのハワイとかアメリカの空港で楠木殿が出国手続きしてたら上階のファーストクラス専用ラウンジから尊氏が降ってくる おわあああ!って悲鳴上げながら受け止めたら目の前に物凄い笑顔の尊氏が居て怒る前にゴールデンレトリバーって思っちゃって その隙に熱烈な口付けされて大歓声を浴びるんだアメリカなので(なおネットニュースになってTVで流れ楠木党と足利勢はお茶を吹きました)

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:09:40

    >>46

    尊氏×直義 直義×尊氏  Rレスのレス



    分かる(確信)兄上は弟の前も後ろも初めて頂くときは絶対リードの鬼と化すよ

    弟の心はどっちもリードする兄に引きちぎられるか混乱してほしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:16:21

    >>49

    楠木 尊氏レス 現パロ


    何でそんな派手な再会になるんですかって尊氏さんが尊氏さんだからですよね、納得しました

    飛び降りる尊氏も受け止められる楠木殿もこの二人現代でも身体能力凄そう

    足利側・楠木側両方の弟がひっくり返ってモロちゃん辺りが頭を抱えそうだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:20:30

    尊氏×直義 直義×尊氏  R


    自分が兄上に抱かれるのはまだセーフだけど(そんな訳ない)自分が兄上にインサートするのは涙目で嫌がって無駄な抵抗する直義はいるかもしれないなって…かわいそかわい…
    兄上は直義を甘く優しく抱く方が好きなんだけどたまにメンタルがヘラった時だけ直義にいれさせて泣かせてほしい…異常弟愛者…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:25:32

    >>52

    尊氏×直義 直義×尊氏  R


    直義的には兄に抱かれるのはまだセーフでも自分が兄上を「穢す」のは許せないんだろうなって

    メンタルがヘラった時だけ直義にいれさせて泣かせる兄上SなんだかMなんだか分からなくて良いですね

    精神的Sで身体的Mかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:36:01

    >>52

    お許しください兄上、って涙目になって抵抗してるのが目に浮かびますわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:43:53

    尊氏×直義 直義×尊氏  R


    メンタルがヘラった時の兄上は騎乗位とかで自分を抱かせて弟泣かせてそう
    いつもは弟がなんにもしなくていいくらい甘やかして抱いてるのにね
    観応の擾乱後はメンヘラってる時が多くなりそうだが直義さん大丈夫かな…(大丈夫じゃない)

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:55:13

    道誉と尊氏


    逃げ若どーよさんと尊氏の関係も興味あるんだよな
    尊氏が作中で友と呼んでるし道誉は元々の足利家臣じゃないのに基本尊氏についてくつもりっぽいし
    一体どんな関係なんですか?道誉さん掘り下げください!
    娘との会話のところとか学識と娘愛が感じられて好きだけど尊氏との関係の方ももうちょっと描写頂けたらなって

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:03:32

    道誉さん尊氏のヤバヤバなところもかなり承知してそうだしド婆娑羅だしで今のところ師直と同じかそれ以上に尊氏を挟んで直義と対極にいる人っぽく感じる
    もっと喋って♡漫画にいっぱい登場して♡

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:09:59

    道誉さん初登場場面からして清原殿洗脳を教唆しててやべーんだよなあ
    「京で会った」だから尊氏が成人してから京に出向いた時or下手すると鎌倉倒幕時に出会った人ですよね
    何で洗脳とかそんなこと出来るの知ってるんですかね…
    頭が良くて何かの才能があって婆娑羅と如何にも尊氏が好きそうなタイプではあるが何がそこまで親しくさせたのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:27:42

    楠木×尊氏×楠木 現パロ

    現代で出会えたら割とすぐ友人とか悪友みたいな関係になれるんだけど
    恋人的な関係になるのは時間がかかりそうな二人
    尊氏の方は友人になれたことが嬉しいしこの関係を維持したくて
    楠木殿は相手を尊重してて結局互いに踏み出せなかったり…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:02:08

    尊氏と道誉 「道誉なり」ネタバレ


    尊氏と道誉の二人の関係推しなら小説「道誉なり」をお勧めしたい
    作中で「愛憎」と表現されているが愛憎というにはカラッとしていて
    友情というには歪んでいて敵というには好意が大きすぎる二人の関係が何とも言えず好き

    二人だけの「勝負」をしている尊氏と道誉
    尊氏は道誉に面と向かって「いつかお前を切腹させてやる」というが
    しばしば道誉の私邸に訪問するし遠乗りに誘うし自分の内心のことも話す
    道誉は尊氏を怒らせたり鼻を明かせたりしたがるのに再三尊氏を助けてやるという変わった関係です

    そして尊氏死後にやっと「自分は尊氏を好きだったのだ」と気付く道誉…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:49:34

    他スレネタ

    我が心清き郎党スレで郎党の皆さん処か足利一族まで全員新田殿化してるスレ読んでお腹痛い
    スレ民が絶対出来ないと思ってた尊氏虐が達成されて戸惑ってるのも草生えるお労しや兄上…
    モロちゃんおらんから新田殿が刺身作ってて小骨有りまくりなのも笑うし珍しく小骨が無かったら感心してる兄上可愛くて好き

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:18:04

    他スレネタ

    新田殿化スレは尊氏に原因ないのに滅茶苦茶苦労する羽目になってて可哀想かわいいと思う
    足利家全体がやってた頭脳労働を尊氏一人がやることになってそうなのは過重労働すぎる…他世界にも増して楠木殿勧誘したがりそうな尊氏だなって
    珍しく小骨が無かったのに感心してる尊氏は結構順応してて偉いな…って思ってたけど確かにかわいいな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:44:39

    >>62 他スレネタ


    それがですね頼みの楠木殿も新田殿と小笠原殿の名前を間違えて帝に献策してるんでじわじわと新田殿化しつつあるんですよあのスレ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:48:06

    >>63

    他スレネタ


    途中から変異するのコワ…ホラーじゃん

    頼みの綱すら居なくなりそうとか尊氏がますますお労しいことになっとる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:23:31

    >>64

    他スレネタ

    噛まれたら新田殿化するとか言われてバイオハザード扱いされてて草なんよ

    自害前の狼狽顔で郎党を帝に紹介するコラ作られててもうだめだった帝に新田殿を押し付けちゃ駄目でしょ兄上

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:32:50

    モブ✕師直 モブ✕尊氏

    強くて何でもできるモロちゃんも結構部下から人気ありそうな気がするんだよね…憧れの念や好意を持ってるモブもいたりして
    ただし合意の上でなく無理やりどうこうってのは妄想がし辛い…!何しろ強くて頭がいいので
    それを言うなら尊氏をモブがどうこうする妄想も難しいけど…基本的に尊氏を武力か権力でどうにかできるキャラってネームドクラスだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:19:52

    師直受け 性的ネタ注意

    上のレス見てて思ったけどモロちゃんって髪結ってないから相手を押し倒したり騎乗位したら髪カーテンできるのえっちだなあ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:07:33

    生まれ変わりネタ 尊氏×楠木×尊氏?
    弟とは別ベクトルに楠木殿に愛が重い尊氏


    スレ見て尊氏と楠木殿の最後のシーン読み返したんだけどやっぱりいいよね…
    観応の擾乱を経ての弟との別れが悲しいものだった場合、次の生で直義が生まれて来た時は「また我の弟に生まれてきてくれてよかった」って殊勝にも号泣するんだけど
    楠木殿を見つけた時には大喜びしつつも「だって約束しましたものな!」って笑ってる尊氏がいる気もする
    自分の希望が受け入れられることをまるで疑ってない弟ムーブ…兄の癖にそういうところでござるよ尊氏殿
    約束通り楠木殿が生まれ変わって来てくれてまた敵対したり共闘したり一緒に悪いことしたりしてまた生まれ変わって、ずいぶん平和になった現代に七度目の再会を果たして「あれ…?七度…?楠木殿が我に会いに(殺しに)来てくれるのってもしかしてこれが最後!?」という危機感から初めて人間味溢れすぎるラブコメが始まるというのも乙であると思いました

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:09:52

    時代を先取りしすぎた庇番商法、若かりし頃から人前で兄と話してるだけでキャーキャー黄色い声が上がってた事から思いついた説を推す
    庇番びいえる営業も考えたけど既婚者女狂い脳内彼女持ちと色々論外だったので没になった

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:16:36

    >>69

    やっぱり濃いのよ庇番衆……

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:23:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:25:44

    モロちゃん受け 性的ネタ注意


    逃げ若のモロちゃんがすけこましなのかは不明だけどもしそうなら嫁を寝とられたモブ夫が報復にモロちゃんに一服媚薬盛って"分からせ"る話が見たい
    しかし屈強な肛門括約筋によりモブのチンは強制中折れさせられるのであった
    ~終~

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:31:53

    モロちゃんがお母さん似でヤッスがお父さん似なのかな
    強面だけど結構きれいな顔してる時があるから
    まぁ一番きれいなのは拙者の横で寝てるときなんだけどなガハハ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:14:02

    >>73

    やだこのスレモロちゃんガチ勢がいる(畏怖)

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:20:52

    >>68

    スッゴい癖に来ました…!

    自分に楠木殿が会いに来るの当然と思ってる兄上可愛いね❤でももう7回目なんだよなぁ~もう会いに来てくれないんだよな~って煽る妖謎モブになりたい

    ショック受けて固まる尊氏にあれこやつそんなに某の事待っててくれたのかって初めて意識が切り替わる楠木殿に斬られたいです

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:21:09

    尊氏×楠木×尊氏?

    死んだら直帰で生まれ変わって来てください!も殺した後も奥方の料理食べに行ってもいい?も「いいこと思いついた!」のノリなのほんま…そういうところでござるよ尊氏殿
    でも楠木殿も吹き出して「わかったわかった」しちゃうの大概なんですよ仲良しだね…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:23:00

    >>72

    モロちゃん受け 性的ネタ注意 レス



    終わったらそこで戦終了ですよ!いけ坂東武者!

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:34:25

    上杉ダークエルフさんと直義の絡みがもっと見たい
    庇番衆プロデュースに一枚噛んでそうで良い

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:45:24

    モロちゃんがお母さん似のヤッスがお父さん似感分かるモロちゃん時々普通に美人でビビるんだよな
    そしてちゃんと兄弟感あるキャラデザでもある…
    足利兄弟も顔つき違うけど兄弟の顔感あるし楠木兄弟も似てて可愛い
    上杉ダークエルフは何故ダークエルフなのか…弟達もコマの端っこでいいからチラッと出てきて♡

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:22

    全員アホ時空 足利兄弟に巻き込まれる師泰×師直R

    なんか思い立ってそうだ弟とまぐわいたい!ってなった尊氏が直義にアプローチするも兄と弟はまぐわいません🙅‍♂️って政務しながら流されて「仲良い兄弟はみんなやってる!!」って名指しされる高兄弟いてほしい(勿論やってない)
    悲しき臣下の宿命で嘘から出た誠しなくちゃいけなくなって足利兄弟が証人として見守るなかまぐわいSTARTです
    自分が跨るのが一番早いだろうなっていう効率全振りの虚無な理由でモロちゃんがヤッスに乗っかるけどヤッスもだんだんノッてきちゃうから大変だ…足利兄弟もたぶん真面目に見学しながら感嘆の声を漏らしたり小さく拍手したりしてる

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:29:13

    >>68

    生まれ変わりネタ 尊氏×楠木×尊氏? レス


    楠木殿への希望が受け入れられるのを疑ってない尊氏、居ると思います

    あの楠木殿の最期の時のお願いも「いいこと思いついた!」って感じで一片の曇りもない笑顔だったし

    七度目に達してようやくこれが最後の付き合いということに気付き

    二人の関係では初めてのラブコメが始まるのめちゃめちゃ良いですね…

    七度目の二人が人生を全うして死に別れる時にまた生まれ変わって出会う約束を更新するのでもいいなあ…今度は楠木殿の方から言い出すとか

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:06:06

    >>80

    足利兄弟に巻き込まれる師泰×師直 下ネタレス



    程度の差こそあれど全員天然か?って笑っちゃった

    師直は早急にどちらかが達するっていうのをゴールに設定しての行いだったんだろうな…

    ヤッスよりモロちゃんの方が万能タイプで後ろの才能もありそうだしモロちゃんよりヤッスのが早そうだから正しい選択だったんだよな(偏見)

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:28:56

    >>76

    尊氏×楠木×尊氏? レス


    ぶっ飛んだ尊氏の提案に分かった分かったしちゃう楠木殿も大概というか割れ鍋に綴じ蓋感がある

    割れ鍋に綴じ蓋、楠木殿は心外かもしれないが(尊氏は喜びそう)

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:19:43

    直義✕尊氏 モブ✕尊氏

    直義✕尊氏でどうやったら直義側に積極的になって貰えるか?ってのを考えてたんだけど
    直義がモブ✕尊氏のシーンを見てしまうとかどうかなって思いついた
    この尊氏は弟に対する思いはあるんだけど流石に弟に手を出す(出させる)のはマズいかな…程度の良識はあった場合の兄上で
    寵童抱くので足りない時は弟にちょっと面影が似た若い男を誘って両者合意の上で抱かれたりしてたんだけどそれを弟に見られて
    直義は兄が女性や寵童を抱くのは別に構わなかったが知らない男に抱かれるのは何故だか滅茶苦茶苛ついて止めようとして
    ちょっと言い合いみたくなった挙げ句に「あんな何処の馬の骨とも知れない者を相手にするくらいなら自分が代わりを努めます」とか言っちゃった直義
    兄の驚いた顔を見て言い過ぎた!と思って取り消そうと思ったら兄が頷いて
    ここから直義✕尊氏が始まる感じの…いやこれやっぱり余り直義積極的じゃないな?

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:34:53

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ




    逃げ若の尊氏って寵童をうっかり物理で抱き潰したと
    か殺してしまったことありそう
    尊氏の寵童は戦以外でもわりと危険そうだなと思いました 
    名鶴丸が生き残った理由は有能なのもあるけど少し直義に他人の空似な面影があったら良いなと思った

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:42:52

    >>85

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ


    命鶴丸くんはそもそも諱がね…「氏直」(読みは「うじなお」或いは「うじただ」)って深読みしてしまうわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:48:23

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:50:44

    >>86

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ  


    氏直はもう一つの方の名前もあるけど後世の自分から見ても好きな天皇に不敬でやばいので氏直君だったらいいな

    氏は足利縁の字で直は直義関連の字だよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:04:50

    >>88

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス


    尊氏「今度命鶴丸が元服するんだが諱に直義の名前の一字を貰っていいか?」直義「別に構いませんが?」

    みたいなやりとりがあったかもしれないなっていう妄想

    結局「氏直」になって兄上からも名の一字をやるとはよっぽど可愛がられてるんだなと思う直義と正直引いてる周囲

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:08:39

    >>89

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス


    子供に両親の漢字を一つずつみたいだわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:55:43

    >>89

    兄上の寵童に自分の字一つ良いよはどんな精神すぎるな

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:06:24

    >>91

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス


    あくまで逃げ若の足利兄弟での妄想ではあるけど割と直義が図太いというか

    兄の過剰な愛情スルーするようなところがあるから…

    周りも突っ込まない(ツッコめない)だろうし

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:16:40

    >>92

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス


    図太かったりラブコメ主人公並みの鈍感を兼ね備えても寵童にお前の字使いたいは新田でなくとも?がでるものだと思うが尊氏は常識を壊す力が大きすぎるのかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:25:38

    >>93

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス


    直義がそもそも「人の心に疎い」って設定もあるし

    弟が兄の変わった言動にある程度慣れているというのもありそう

    弟の生来の性質と兄の行動言動への慣れで特異な関係になってるのかなって

    まあ弟は兄に対して「マジかこの兄上」って思ったりすることもありはするんですが

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:23:59

    命鶴丸と尊氏と直義ブラコン匂わせ

    そんな寵臣がいたのかと思ってwiki見たんだけどこの子は
    命鶴丸→直宣→尊宣→氏直という名の変遷を…?
    名前で人と人の繋がりを示す事が多いから(家から受け継いでる文字とか誰々から一文字もらって改名とか)色々な濃縮還元っぷりを感じてしまう…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:31:45

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:56:26

    命鶴丸と尊氏と直義ブラコン匂わせ

    命鶴丸の諱が「氏直」であることに多分あにまん掲示板で初めて言及したスレでスレ民みんなドン引きしてたのが面白かったな
    どのスレだか忘れちゃったのが残念だが

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:05:03

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:09:53

    >>97

    命鶴丸と尊氏と直義ブラコン匂せ


    尊宣のほうがドン引きしてたようなそっちも問題あるけど弟関連の方であってほしいみたいな反応になったのが草

    逃げ若では尊宣も考えてたとまじか兄上させて弟にわたしの名前を使ってくださいと言わせるのもありかも弟関連の勘が鋭そうだからこれで不信感は減らせる?

    多分史実兄上は好きと好きの組み合わせ最高な感じなんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:21:34

    >>99

    命鶴丸と尊氏と直義ブラコン匂わせ レス


    案外兄上は好きと好きの組み合わせ最高ってだけで変な邪念とか悪気はないのかもしれないなあ

    まあ第三者がどう思うかは別問題ですが…

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:29:03

    >>100

    命鶴丸と尊氏と直義ブラコン匂わせ レスと尊直義組み合わせ


    直義に恋情との体の関係がない場合は兄上変だなとしか思わないけど体の関係があった場合何で?と拗ねる直義ありだなまあキレてもこの案件は兄上の方に原因があると思われるけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:02:50

    小さめのコマだけど公式に寵童侍らせてる尊氏好きすぎるから置いとく

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:16:27

    >>100

    犠牲になった寵童と命鶴丸妄想 ブラコン匂わせ レス 史実資料ネタ


    第三者だけではなく命鶴丸と直義からも疑問が上がらなかったのか不思議だけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:22:06

    >>103

    身近にいる程謎の尊氏パワーに脳を焼かれるとか?ほら側近全員で直義助けに行ったし(白目)

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:32:02

    命鶴丸命名妄想

    尊氏「名鶴丸の元服名は直宣とかどうかな😊」
    名鶴丸(どうして直義様の字を…?)
    周囲(どうして直義様の字を…?)
    直義(どうして私の字を…?)
    ってなってたのかもしれないし思った上でこうなった時尊氏の意志はもう決定されてるってみんな思ってたとしてもオモロだなって思っちゃった 実際どうだったんだろうね…

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:35:34

    >>104

    逃げ若ならそれで通じるけど史実そうだったらみなどんな感じだったのかなって

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:43:31

    寵童ネタ 尊氏×直義

    京都に兄弟揃っていた頃に道誉殿の宴会に皆呼ばれて行くんだけど宴会が盛り上がって話が下品な方向に行ってしまいそれぞれが自分が抱えてる側室や寵童の自慢話になって直義は眉を潜めるだけで参加しないんだけど兄上に道誉殿が新しい寵童を進めているのを聞いてしまって流石に止めようとしたら兄上がしれっと「京童は流石の美しさだが、子供の頃の直義程の者は居ないなぁ」 と言ってるのを聞いてマジか兄上って宇宙猫になって欲しい。幸い宴会が盛り上がっていたから会話を聞いていたのはモロちゃん兄弟と直義と爆笑してる道誉殿と足利兄弟と同じ並びで隅っこで酒飲んでた楠木殿だけだったよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:00:02

    思ったけど直義が自分達兄弟の距離感が普通だと思っているなら師直師泰兄弟もイチャイチャベッタリしてると思っている可能性あるのか…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:12:18

    >>107

    寵童ネタ 尊氏×直義 レス


    爆笑してる道誉殿はさあ…人生楽しそうだな!

    他の聞いてしまった人たちはお疲れ様です…楠木殿とかこんなの聞かされてたからあの作戦が産まれたのでは

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:22:30

    >>102

    時代的に普通のことなんだけど何度見ても確かに「侍らせている」な…ってなる

    奥の子が宝探ししてた直義くらいの年齢で手前の子が若くらいの年齢かな?

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:27:54

    >>107

    足利兄弟のブラコンさに巻き込まれがちな楠木殿が好き

    お労しや楠木殿と思いきや弟を囮にする作戦にちゃっかり組み込んでくるあたりさすが軍神は転んでもただでは起きない

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:32:16

    >>108

    むしろ直義は高兄弟の仲自体はちゃんと現実通りに認識できているが

    「師直と師泰は随分さっぱりした兄弟仲なんだな…まあ男同士の兄弟だと割とそういうこともあるのかもしれん」

    くらいの認識してる直義というのもあるかもしれない

    (いやウチは普通に仲いい兄弟ですけど…単に貴方方が仲良すぎるだけですよ)とは思ってても言えない高兄弟

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:37:11

    直義は兄上の距離感どう思ってるの問題定期的に妄想してしまう
    ・近いけど兄上はこれが普通だから…(スルー型)
    ・親しい兄弟なら普通の距離感だろう(無自覚型)
    →派生・高兄弟も楠木兄弟もこんなもんだろう(巻き込み型)
    どれも愉快だしどれもちょっと怖いんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:53:24

    スルー型でも無自覚型でもナチュラルに認識狂ってるっぽくて興味深い
    直義本人は頭は非常にいいけど異常な部分は無さそうな人なのに何でこうなった…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:09:18

    >>114

    いくら頭がよくても物心がつく前からそれが当然のものとしてあったらしゃーない

    なんか洗脳教育とか常識改変とかと似たような言い方になるのがあれだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:24:15

    >>115

    2歳差しかないのにすり込み教育できるお兄ちゃんは凄いなぁ

    それはそれとして腹黒でも他が異常者揃いなのに正常よりなのはまた違った異常者になるのでは

    普通は染まるので

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:46:03

    >>116

    あの環境で蛮性33の男だ 面構えが違う


    いやマジで逆に凄いな!?って思うよあの時代のあの立場にいてあの蛮性の低さは

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:02:10

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:02:40

    >>117

    政治家として悪いこともできるのになぜ33

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:03:08

    >>117

    兄上は高いし従兄弟も高そうなのに

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:04:45

    蛮性は生きる力で腹黒さとは関係ない定期

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:14:01

    雫と若としずくの倍以上はあるが直義の蛮性の低い人達の共通点なんだろう
    蛮性ワースト三位はこの三人でいいよね
    今の成長若になると忠義抜きの南北朝適性抜かされているみたいだし兄上いないと優秀なのに戦わない方の坊主にならないと死んでそうなステータスだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:14:33

    蛮性は「荒々しい時代を戦い抜く生命力」との事だけど、やっぱりどんなに知力政治力で補っても多少は武力や統率力がないと生き残れない時代だからハイスコアは出せない項目なのかなって気はする
    でも武力も統率もわりとがんばってる数値ではあるよな…?これなら蛮性50くらいあっても良さそうなのに圧巻の33なのよほど蛮族の才能がないのか(褒めてる)

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:18:35

    >>123

    今川がお労しい状態で92だからわからない

    武力統率はあの立場でのギリギリ許される低さをねった感じがある

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:20:35

    >>117

    若は成長するので男性ワーストになる可能性もある

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:29:45

    子供の数年と大人の数年は全然違うし若が壮絶な体験と得難い体験をした故でもあるんだけど数年で蛮性7伸ばせてるんだよな若
    直義があの歳で、しかも戦にも出る立場で蛮性33はやっぱり低い…低くない?武力は長年鍛錬してとりあえずあそこまで数値伸ばせたのかもしれないけど蛮性は伸ばそうと思ってグイグイ伸ばせるものじゃないのかもな
    今川殿の蛮性と混沌は狂気に身を任せられる才能みたいなもんかなぁ…お労しい

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:37:23

    >>126

    幼少期一桁代でコツコツ成長したのかもしれないし

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:48:09

    まあ直義が蛮性低そうなのは作戦とはいえあの時代あの状況でディベートバトル仕掛けてきた時点で低そうではある
    応じた若や頼重もネームドの中だと蛮性低いし

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:53:18

    直義は後は革新もだいぶ低いよなって思うけどこれは「新しい世界を作る意思」があんまりなさそうだからかな(室町幕府作る時も鎌倉幕府の長所吸収する方の役割だったし)
    そういうキャラとして描かれるほど後にやってくるであろう観応の擾乱がしんどい気持ちになるわね

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:01:07

    早く高兄弟や楠木殿の蛮性も知りたいよママーーー!!
    ダークエルフ従兄弟やBASARA道誉殿の蛮性も知りたいよーーー!!!

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:21:03

    >>129

    そんな…あの時代にコンプ商法や握手券商法を思いつくのに…

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:23:19

    >>131

    あれめちゃくちゃ革新的だよなって笑うけど逆に言うとあの辺の金策関係だけで革新の数値稼いでる説もあるかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:42:16

    >>130

    自分もこの辺早く見たい

    少なくとも全員直義よりは蛮性高そうだな

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:48:35

    >>131

    新しいものより保守的な考え方だが頑迷より逃げ若は柔軟そうだから意外

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:51:18

    アイドル化は自分達兄弟が人を惹きつけてキャーキャー言われてたからその派生かなって予想できるけどコンプ商法はどうやって思いついたの

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:51:20

    アイドル商法周りだけ革新90あるけどその他の政策が革新10くらいなので平均して37になってるとか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:54:59

    >>122

    亜也子と弧次郎のステータス考えると蛮性は割と子供の頃から適性あるなしが分かれるものだったりする?若も40くらいで止まったりするのかな

    幼少期直義も楽しそうにせっせと暗号つくってたし若や雫と同じく体動かすより大人しめの遊びのが好きな子供っぽそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:14:00

    謎時空の幼少足利兄弟と新田くん妄想

    新田くん(蛮性99)が棒切れを振り回して野を駆ける遊びをしてたら尊氏くん(蛮性85)もテンション上がってきてキャッキャと駆け回るけどそんな二人に全然着いてけなくて不甲斐なくてぴえ…って涙目になる直義くん(蛮性33)はいるし
    涙目になった弟見て慌てて抱きしめてもっとぴえんってなってる尊氏くんもいるしそんな兄弟見て笑顔のまま「?」出してる新田くんもきっといるよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:17:59

    >>138

    謎時空の幼少足利兄弟と新田くん妄想


    やべぇ恐らく来週新田Jrの顔見せがあるからこのレスの解像度が上がってしまう楽しみ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:28:15

    >>138

    謎時空の幼少足利兄弟と新田くん妄想レス


    こんな感じの見たなら新田くんじゃなくても笑顔で「?」出るよなって思ったけど幼少期ならまだ…

    まぁ自分は子供の頃でも泣いてる下の子泣きながら抱き締めて慰めたことはないがそういう兄弟もいるだろうきっと……

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:40:22

    >>135

    コンプ商法が人の心に疎いところのある人間の発想なのすごくない?ファン心理すごく分かってない?って気がして面白い

    なんだろうな統計とか経験で民衆の心の動きを理屈つけて予測することはできるみたいな感じ…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:36:22

    まだステータス出てない高兄弟・楠木殿・後醍醐帝・ダークエルフさん・道誉さんのうちでは誰が一番蛮性が高いんだろうな
    師泰あたりが順当な気がするけど後醍醐帝が一番高かったら笑う
    楠木殿も高めではあるだろうが最後は逃げるのを諦めてしまったからトップクラスではないかも…80台くらいかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:37:39

    型月と極楽ネタ

    極楽の尊氏は直義が生まれる未来見えなかったらお腹の中で自殺する根源接続者似合いそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:52:51

    楠木殿と尊氏 Fateパロ+転生ネタ

    サーヴァント妄想はこれまで結構見たけど片方は生まれ変わっててマスターで片方サーヴァントとかも見てみたい
    (いやこの二人なら両方英霊の座に登録されてないか?とは思うがそこは妄想なので…)

    楠木殿(記憶なし)がマスターで彼に呼び出されたサーヴァントが尊氏
    楠木殿が生まれ変わってきてくれて再会も出来たのだから望みは叶ったとは言えるがまさかこんな形になるとは…と
    いったんは頭を抱えるが一緒に戦えるのは結局嬉しい尊氏と
    呼び出したサーヴァントがやたらとこちらに好意的なので面食らってるマスターの楠木殿
    魔力量とかの問題がなければ相当強そうだなこのコンビ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:47:27

    師泰×師直 R18



    性行しないと出られない部屋に閉じ込められた高兄弟が見たいんだけど
    完璧執事モロちゃん「こんなふざけた部屋に長々と滞在している時間は無い。さっさと出て仕事へ戻るぞ」「了解だ兄者」
    って感じで速やかにヤッてくれそうで良き
    モロちゃんが兄と性行する羽目になった弟に負担をかけないよう内心気を回す一方、ヤッスはなんか全然嫌じゃねえなあって思ってるし冷徹な兄の初めて見るえっちな表情や声に目覚めちゃってほしい

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:12:55

    >>144

    fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    何となくなんだけど尊氏は魔力大喰らいのイメージあるな主に鬼の力発揮する時

    楠木殿も魔力多めなイメージあるけど鬼の力使われると流石にふらついてしまうから陣地に魔力回復出来る所をちゃっかり確保しててお約束の魔力供給イベントはしっかり回避するんだよね…

    これ尊氏わざと鬼の力連発して楠木殿に怒られるな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:37:30

    >>146

    fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    鬼関係の力を原作沿いで考えると最高で万単位の人間を魅了・洗脳するとか後は重症クラスの傷を即回復とかかな

    強力だけどまあ魔力はかなり喰いそうではある

    楠木殿は単純戦闘も強いけど魔力回復できる場所を確保するとかの立ち回りも絶対上手いタイプだわ

    マスターとしてめちゃめちゃ有能そう


    だからって鬼の力連発する尊氏さんはさあ…何か狙ってます?

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:08:26

    >>147

    楠木 尊氏 楠木 レス


    だって楠木殿我とめっちゃ距離とるし…(召喚時におもいっきり飛び付いた為)

    折角便利?な供給方法があるのに使おうとしないし…(某はそれは使わん!と拒否られた)(しょうがないのでべったり背中に張り付いて寝た)

    もうこうなったら兵糧攻めしかないなって…

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:28:26

    >>148

    fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    悪意はないが倫理観に欠けていて割と手段を選ばないのがとても尊氏らしくて草

    聖杯戦争上での勝利は順当に積み重ねていってそうなのがまた始末に悪い

    最初から好感度カンストのサーヴァントもそれはそれで大変だな…

    まあ二人でうどん食べたら凄く喜ぶ尊氏とかそういう可愛げあるシーンもあると思うので

    ちゃんと正攻法でマスターと段々仲良くなってくれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:15:55

    >>149

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    自分で書いといてなんなんすけど、どうしてマスターとサーバントで対戦してんのこの人達(困惑)たまたま通りがかった他のマスター達が全力で拒否る楠木殿と口付け位!て怒ってる尊氏見て全員なにやってんだあいつら…て現場猫顔になりそう

    所で楠木殿をその気にさせるのはどうすれば良いのだろうか?わ、サーバントが頑張っているのにマスターが終世の親友に対して冷た過ぎないか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:52:43

    >>150

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    聖杯戦争はマスター間で同盟を組むことあるけど(SNでの士郎と凛とか)

    同盟マスターが居たら終始ツッコミ入れてそうなコンビだな…

    そういうところだぞ>終世の親友

    普通に友好的に接して距離詰めていった方がまだ近道なんじゃなかろうか

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:18:26

    >>150 自レス

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    誤字った終世じゃない終生!世の中終わらしてどうすんの

    同盟相手考えてるんだけど直義マスターキャスター上杉か兄上呼ぼうとして事故ってバーサーカー新田義貞呼んでも面白いかな

    モロちゃんも考えてるんだけどアサシン読んじゃったらこの人が勝ち確定になってしまうな?

    いやでも尊氏なら何とかなるかなマスター狙って来そうだけども

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:21:05

    尊氏と楠木殿

    よく考えると作戦とはいえ直義集中攻撃した楠木殿が尊氏からその辺のヘイト一切向けられてなさそうなのすごいなって気持ちになる
    そりゃ戦だしって割り切りはあろうし楠木殿の立場も分かるだろうし新田とか後醍醐帝に対してもそういうのなさそうだったし…、とも思いつつあの大好きオーラ全開の看取りはなかなか凄かったなって
    逃げ若尊氏は自分が相手にやらかした事とかされた事はまぁ置いといて人間的に好きなもんは好き!って感じのところが沼くて困る

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:33:11

    >>152

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    同盟マスターが直義だと最終的な勝利を決める時にちゃんと対立できるんだろうか兄上…

    まあマスターは殺さずサーヴァント倒すに留めておけば大丈夫かな

    マスターが直義+キャスター上杉はパワーに欠けてそうだしバーサーカー新田は罠に嵌められそうだが

    アサシン呼んだモロちゃんはあんまり欠点がなくてナチュラルに怖い

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:44:03

    >>154

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    異国や南北朝以外のサーヴァントが来ないと尊氏楠木コンビは勝確すぎる

    多分直義を殺さないで勝利するも小さな縛りプレイにしかならないのでは

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:10:18

    >>153

    弟を集中攻撃されたことも自分の首の骨折られたことも何も気にしてなさそうだもんね

    自分がやらかしたことはともかく他人にされたことすら自分がその人を好きなことには全く影響がないの

    器が広いというか感覚が違うというか何と言うべきか分からないが自分も好きなところだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:27:39

    >>155

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    まあ楠木・尊氏ペアだと知力も武力もクソ強いコンビすぎて魔力切れくらいしか穴が無さそうなんだよな…

    尊氏の持ってるメイン武器が骨喰なら正体は比較的見抜けそうかなってくらい?

    逃げ若原作だとそこまで描いてなかったと思うけど刀身に特色ある彫りがあるから刀剣に詳しい人なら気付きそう

    薙刀だったのは途中までで豊臣秀吉の手に渡った時には大脇差になってたので薙刀だった頃の所有者中の人物となると大分絞れそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:28:27

    直冬の存在は多分出ると思うけど直冬が化け物路線でも逃げ若尊氏は他創作尊氏より拒絶する予想がつかない

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:43:45

    >>135

    まあお遍路さんとか御朱印集めとかもある意味コンプ商法みたいなもんだし…

    どっちも確か発祥は江戸時代だったような気もするけど

    治安が安定すれば娯楽の需要が伸びるって分かってたのかも

    やっぱ治世の能臣だな

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:49:21

    >>158

    予測として割と言われてるのは

    ・北条の呪いを受けていて存在するだけで足利に不幸を齎す存在であるということに尊氏が勘付いた

    ・尊氏の未来視で将来的に足利に不幸を齎す存在だと知った

    辺りかなあ

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:49:27

    >>154

    南北朝でアサシンが思い浮かばない…夏ちゃんと憑いてきた玄蕃でどうだろう?これならモロちゃん一強にならないし呼んだモロちゃんは内心頭抱えてそうだけど(隣で爆笑する師泰)

    ところで薙刀はランサーで良いのかな最速のサーバントは尊氏似合うね

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:50:29

    >>159

    江戸時代も直義の時代から先の未来だから金策に置いては未来に生きてるな

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:52:37

    >>157

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    南北朝縛りなら楠木とやる気あり尊氏なら真名わかっても詰んだ案件では尊氏だけなら楠木新田北畠などで袋叩きにすればワンチャンと思うけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:54:21

    >>161

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    アサシンが夏ちゃんと憑いてきた玄蕃なのヒドすぎて面白い

    まともに聖杯戦争やろうとして呼んでそうなモロちゃんかわいそ…

    やっぱり薙刀はランサーじゃないかな?三騎士の一角なの何か似合うな兄上

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:59:21

    >>164

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス



    なんでや!夏ちゃんポンコツだけど玄蕃は割と有能やろ!武力が低い?それはそう

    まぁマスターモロちゃんが先頭に立てばなんとか

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:04:34

    >>163

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    楠木殿がマスターだと自分たちの組が袋叩きにならないように立ち回るだろうから他の組詰んでいきそうだよね…

    よくある聖杯戦争パロ創作で主人公組というよりむしろラスボス組になりそうなスペックしてんなこのコンビ

    尊氏がまたやる気めちゃめちゃありそうで凄く厄介という

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:07:04

    >>165

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    サーヴァントじゃなくてマスターが先頭に立つのかよ!

    まあSNキャスター組とか見るにマスターが戦闘できてサーヴァントがサポートできるなら有りな方法ではあるが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:31:11

    >>158

    尊氏から個人への負の感情ってほぼ若への「チクッ…」のみで後はギリ護良親王に対する「少し不自然な気がする」くらいな気がするから自分も想像しにくい

    直冬に対しても拒絶よりは無関心の形で断絶が出力されそうなキャラというか…無関心からだんだん苛立ちとか敵意が育ってくのかな

    どうなるか楽しみその辺

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:34:27

    >>168

    一心同体と言っている弟が養子にしたら尊氏でも完全な無関心ではいられない気もする

    >>166

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス    



    この無敵ぷりは蒼銀の愛歌様を思わせるあっちはマスターだけど

    愛歌様と違って最初から兄弟愛はでかそうだしアーサー王みたいな人理に関わる夢を楠木は持ってなくて良かった

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:44:20

    >>169

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木 レス


    この場合楠木の聖杯に望む願いは何なんだろうな?あまり非常識なものではないイメージはあるが

    尊氏は「楠木殿に呼ばれたから」ってだけで来てそう

    下手すると召喚に触媒なしとかでも尊氏来るんじゃないかな楠木殿…

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:07:13

    >>170

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木

    自分は最初にFateパロ書き込んだ方では無いので

    あくまで自分の妄想です


    楠木殿は魔術師の家に生まれても自由に生きてそう分家生まれをこれ幸いと好きな分野(戦略戦術)の研究を生業にしてたら本家からお前が一族で一番魔力多いから聖杯戦争で本家の跡取りを

    サポートしろって命じられて参戦した感じで

    最初はめんどくさいからバックレかまそうかと切れてたんだけど歴史上の偉人を召喚するって聞いて目の色が変わってテンション爆上げですよ

    孫子!孫子殿呼ぼう!あーでも蕭何殿も捨てがたいな!西洋ならハンニバル殿が良いな!とかってはしゃいでたら日本国の知名度を利用しろボケぇ!て本家全員から怒られてええ…某の夢の対談が…て落ち込みつつじゃあ日本の武将で構わんな!戦国三英傑呼ぼう!と気持ちを持ち直したけど触媒がただの古びた日本刀なんで誰が来るか分からんって言われて何でそんな状態で戦争に参加すんじゃいってまた切れるけど英傑に会えるという魅力に逆らえず召喚の儀式に望むんだ

    儀式中三英傑!あっでも源頼朝公も話をお聞きしたいものだな!とかって不純な動機まみれだったせいなのか呼ばれたのは足 利 尊 氏だったのです

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:18:59

    >>171

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    凄く納得した

    戦略・戦術の研究してるなら古の有名武将の話を直に聞けるかもしれないとかテンション爆上がりだなあ…

    戦国三英傑か源頼朝公狙いだったのに足利尊氏が来てしまうの面白すぎる

    触媒は足利縁故の刀だったのかもしれないがこれ何も関係なくても尊氏は来てそう


    まあ逃げ若世界なら尊氏さん個の武力も滅茶苦茶強いからサーヴァントとしては大当たりだよね

    楠木殿の希望とズレてるのと楠木殿大好きなのが面倒くさいだけで…

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:26:40

    師泰×師直 出られない部屋R18


    不本意に致すことになる高兄弟大好き助かる
    まぁ無理な相談だろうが ( 女でも想像する為に ) 目を瞑って大人しくしておけ、ってヤッスに言ってモロちゃんが上に乗ってほしい
    始まったらなんか普通に具合が良くて問題なさそうだなってヤッスは思うんだけど、薄目を開けたら弟が萎えないように極力声も息遣いも漏らさないようにしてる兄者 ( 雄っぱいが大きい ) が伏し目で粛々と腰を振ってるのが目に映るのエッチだな
    これにはヤッスも思わずあーこれは良いなってなって急に兄者のぶっとい太腿を掴んで能動的に動き出すからモロちゃんはびっくりするだろうけど事務的に始まったものが思いがけず盛り上がってしまうのは最高

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:26:12

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木

    聖杯戦争の参加理由が歴史上の偉人呼び出して話がしたいってのが主目的な楠木正成が相変わらずフリーダム
    尊氏も聖杯にかける願いは無さそうだしこの二人聖杯手に入らなくても最後まで生き残れれば問題ないんだろうな
    でもこれ普通に聖杯ゲットできちゃったら願いどうするつもりなんだろ…
    よくある話ではサーヴァント受肉化とか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:40:24

    >>173

    師直 劣情レス


    伏し目兄者いいよね……ってなりました

    ちょっとうつむき加減で髪の毛がサラ…ってなってるこのコマを思い出した

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:53:46

    >>175

    師直 劣情レス


    モロちゃん三白眼とか無表情なのはちょっと怖いけど顔立ちは割と整ってる感じするよね

    長髪で髪下ろしてるのも何かえっちだなって…

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:19:54

    師直 劣情レス(師泰×師直)


    モロちゃんて口がエッチなのよな
    ヤッスみたいにデカく描かれるわけでもなくちょこんとしてる正反対な兄弟
    蛮性絶対高い癖に乙女♂みたいな小ぶりな口しやがって…
    あと胸だけじゃなく尻もでかそうで良い

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:28:28

    逃げ若のステータスは知力と蛮性が必ずしも反比例しないところが好きなんだよね
    モロちゃんとかもきっとどっちも高いんだろうなって思うと何故か気分が高まってくるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:28:31

    >>173 師泰×師直 レス


    兄者(雄っぱいが大きい)に爆笑しつつ深く同意してしまった

    すごく雄々しいセッになりそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:36:13

    >>178

    主君の尊氏も知力と蛮性の両方ともが高いしね 

    モロちゃんのステータス表楽しみだなあ

    ステータス自体もだがスキルとかもどうなってるかな

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:46:23

    >>180

    雫の技能にある執事適性:算術・交渉・人心掌握の複合技能

    がモロちゃんにもあったらちょっとふふってなってしまう

    執事代表キャラみたいなもんだからあっても当然なんだけどちっちゃくてかわいい巫女と技能被りしてるのなんかときめいちゃうから…

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:55:16

    ちっちゃくてかわいい巫女執事とでっかくてかしこい武将執事

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:58:02

    >>181

    執事適性は間違いなくありそうだね

    料理スキルもあったら面白いが政治系スキルや戦争に関わるスキルもありそうだし

    そんなに多いとスキル記載欄に入らないからネタ系スキルは省かれるかな…

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:09:56

    師直 劣情レス


    髪結う時間無駄だな~~~って思ってる効率主義のモロちゃんがフェする時に顔にかかる髪を煩わしそうに耳にかける仕草見たいよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:18:21

    >>182

    ポケット〇ンスター南/北…?

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:22:48

    師直 尊氏 劣情レス

    モロちゃんがいつも無表情な顔をちょっと煩わしそうにしかめて髪を耳にかけるのえっちだろうな
    モロちゃん+その主君の尊氏の二人に一辺に奉仕して貰いたいとか思ったけど
    そんな大サービスやって貰える人誰やろ…(モブだとその後すぐ死にそう)

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:36:01

    >>186

    師直 尊氏 劣情レス


    なんだその指名料がとんでもなさそうなチョイスはって草生えてしまう

    そんな夢のような贅沢な体験モブからしたら一生の思い出 (もうすぐ終わる生) になるだろうな…

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:56:21

    >>187

    師直 尊氏 劣情レス


    指名料:自分(モブ)の命 という超高額大サービス

    尊氏は普通にニコニコしてるだろうがモロちゃんは微妙に嫌がってても無表情でもどちらもいいな

    ネームドでやって貰えそうなのだと師泰辺りかな?流石に畏れ多くて腰が引けそうだが…

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:15:56

    >>186

    師直 尊氏 劣情レス


    尊氏は公式で膝枕と唾液サービスがあるから必要か興味があればやってくれそうだし

    モロちゃんは尊氏に一緒にやろう!って言われればまぁ後で消せばいいか…って諦めてきっとやってくれる(願望&願望)

    ネームドだと尊氏の好感度次第だけど直義は死にそうになりながら固辞しそうだし師泰も腰が引けてそうでかわいいね

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:39:01

    >>189

    師直 尊氏 劣情レス


    このラスボス膝枕+唾液シーンといい護良親王襲撃シーンといい基本自分の身体張りがちなんだよな

    その上好奇心も強いから必要性か興味があれば結構なところまでやってくれそうですよね(という願望)

    後で相手殺すつもりとはいえ主君に付き合わされる執事殿お疲れさまです


    相手が直義ってのも見てみたいけどマジで蒼白になって嫌がりそうで…

    直義相手の場合は動機は好意や好奇心からだろうから流石に兄上も辞めちゃうかな〜

    師泰は腰が引けてるのにこちらは尊氏がやる気ならワンチャン付き合わされそう(こちらもお疲れさまです)

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:00:44

    >>189

    師直 尊氏 劣情 レス


    巻き込まれたのが楠木殿ならモロちゃんと尊氏襖にぶん投げられそう「某は既婚者でござる!」とか叫びながら※この場にいる全員既婚者です

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:27:46

    >>191

    師直 尊氏 劣情 レス


    うんそれは楠木殿投げていいやつだわ…流石大楠公はお強い

    尊氏はちょっとしたサービスとか好意の現れくらいのつもりだったらかわいいね(なお周りの心労)

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:28:18

    好意が奉仕に直結する尊氏(+師直) 下品
    こうですか!?


    尊氏「直義は本当にかわいいなぁ☺️よし、我と師直が口で」
    直義「おやめくださいそのようなこと!!!」
    師直(平時だとなかなか聞けないでかい声だ…)

    尊氏「楠木殿は本当に楽しいなぁ☺️よし、我と師直が口で」
    楠木「拙者は既婚者でござる!!!」
    師直(見事に転がされた…個の武の片鱗が…)

    尊氏「師泰は本当に強いなぁ☺️よし、我と師直が口で」
    師泰「こ、光栄にございます…」
    尊氏「わっ!師泰のは大きいな~☺️なっ師直!」
    師直「そうですね(今更だがなぜ俺はセットオプションのような扱いを…)」

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:32:53

    >>152

    Fateパロ 楠木 尊氏 楠木


    直義の個の武が強かったら監督役と似合いそうなのに

    尊氏楠木がラスボス主人公ポジなら直義とダークエルフは蒼銀のキャスターポジそう

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:05:37

    >>193

    好意が奉仕に直結する尊氏(+師直) 下品レス


    全員かわいくて草ツヤツヤになった

    尊氏はもっと自分を大事に…!いや出し惜しみしろというか…!何?かわいいね☺️この調子で恩賞もじゃんじゃんあげてそう

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:12:10

    >>193

    好意が奉仕に直結する尊氏(+師直) 下品


    尊氏かわいい、かわいいけど性的倫理が壊滅しとる

    巻き込まれた皆さんはほんとお疲れさまです

    モロちゃんがセットオプション扱いなのは…ほら多分信頼されてるから?

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:38:00

    立てられそうだから次スレ立てまする

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:41:37
  • 199二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:45:09

    立て乙!

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:46:53

    ありがと埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています