犬が死んで飼い主の女の子が絶望して自殺した漫画のコメント欄で

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:17:58

    犬を可哀想な目に遭わせるのやめて〜!できれば注意書きしてほしかった!ってコメントがあってビックリした
    犬だけなの?自殺した女の子についてはどうなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:18:51

    創作では人が死ぬよりペットが死ぬ方が見てて辛いっていうのは割と分かる話ではある

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:18:56

    キ印やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:19:23

    それ以前に二次創作でもない商業の一次創作に注意書きという名のネタバレを求めるとはなんぞや…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:20:16

    1話で悟れるやろ……

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:20:18

    人の生き死にはフィクションでもノンフィクションでもありふれてるからね、仕方ないね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:20:55

    ジョジョも読めなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:21:58

    腹腹先生でも読んで耐性付けろとしか言えんわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:22:18

    笑顔で分かれてページめくったらボコボコにされてるの見て犬は!?ってなるのはちょっとサイコ感あるわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:22:42

    漫画家が「人を殺すより犬猫を殺す方がクレーム多い」って言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:23:03

    ジョンウィックの感想でもわんこが酷い目に遭うのは辛い…って良く聞くしな
    別に犬の命の方が尊いとか価値があるとか言ってるんじゃあなく「そっちの方がダメージが入る・キツい」という話だし

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:23:16

    >>4

    フラッシュバックが起こりそうなほどショッキングな描写ならともかくね…

    何が起こるかわからないのがネタバレ無しで物語を読む醍醐味だし

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:26:05

    人間はこんな性格で、こんな過去があって、とか考えると他の人と明確に違うってなるけど、犬はそうじゃないからね……当たり判定がデカイ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:26:31

    首輪だけで暗示されてなかったっけ…?
    そこまで配慮しなきゃいけないのか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:27:27

    注意書きを求めてる人を見てうわっ…ってなった
    苦手とかの個人的感想なら分かるが

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:27:43

    >>7

    実際犬猫死ぬシーン多くて読み返せない話多いわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:28:52

    一次創作に注意書き求めるのは頭おかしいけど、人間の死より犬猫の死の方がショックな気持ちはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:29:14

    人命軽視って訳じゃないけど、あくまでフィクションという前提で考えるとありふれてる人間の死よりどうしてもね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:29:38

    ハリポタとかヘドウィグ死んだのが1番辛かったまである

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:30:22

    人間の死は主題として描かれるから慣れてるのと現実感薄いのはあるかも
    ……でもあの話でわざわざ書き込むコメントがそれなんか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:30:24

    まぁ確かにあにまん民が死ぬよりウチの犬が死ぬ方が100倍悲しいかな…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:31:14

    なんか安全地帯な感じがあるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:31:22

    個人の感想っていうか好き嫌いでしかないからねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:32:24

    フィクションの人間の死に慣れすぎてるわ
    というかフィクションで人間殺しすぎや

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:33:04

    サイコキラーよりレ○プ犯の方が嫌悪感あるのと似ている気がする

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:33:09

    読んでた漫画速攻で分かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:33:32

    >>24

    ニュースでも年がら年中誰々が死んだ殺されたってやってるからねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:35:06

    フィクションで犬猫が死にまくればこういう意見も薄まってくるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:35:10

    >>25

    自分の中の防御力の弱いところ突かれた感があるという意味ではそうだね

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:36:37

    人が死ぬときはなんだかんだ思ってたこととか吐露させられるしフィクションの世界では人はポンポン死んでくしな
    犬猫が死ぬときは何も言えないしある意味現実の世界と地続きのような感じで嫌悪感があるのはわかる

    だからといって注意書き欲しいはわからん

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:37:49
  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:39:50

    不意にNTR系のエロ漫画広告見せられるとめちゃくちゃムカつくけどそれと似たようなもん?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:52:04

    これ、結局人間の区別はつくけど、犬は犬で一括りに見てるせいじゃないかな

    家族の犬と漫画のあの犬は関係ないじゃん?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:54:09

    >>31

    映画なんかの実写ならわかるんだよ

    人間なら演技だと理解してるのが前提だけど動物だと撮影の過程で本当に酷い目にあってるんじゃないかと想像してしまう、みたいな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:58:59

    単純に自分より小さくてか弱い存在をいたぶる行為に胸糞悪くなるだけだよ
    だから同様の理由で子供とか老人が殺されたり痛め付けられるのも嫌い
    逆に動物でも熊とかライオンみたいな人間より大きく強いの存在が殺される分には別に何とも思わんし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:00:11

    とある映画のレビュー
    「猫は死にません!」

    あ、人(飼い主)は死ぬのね…(察し)

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:01:10

    ジャンプラだとルックバックでも注意書き求めてる人いたな
    R18とかならわかるけども

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:04:54

    夜廻りやったらゲーム会社にクレーム入れそうな奴らだな…

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:44:40

    >>37

    あれは出した時期と内容的にフラッシュバックする人もいるだろうから配慮してってのは分らんでもない

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:07:23

    正直分からん
    人間が死ぬ方がどう考えてもショッキング

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:27:09

    人間なんてたくさんいるしな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:08:56

    注意書はいらないけど気持ちは分かる最近の呪術で一番キツかったの口を刺されちゃう玉犬だったし

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:13:18

    ※この作品には動物の残酷な描写がございます。ご了承下さい。

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:15:28

    >>21

    そりゃ他人ならそうだろ

    せめて比較対象は「身内の」あにまん民にしろ

    こうやって考えればどっちの方が悲しいかわかるだろ?

    そう、犬だ。

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:20:57

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:26:59

    前やってたデスゲ漫画で猫レンチンした回はいつもよりコメ欄荒れてたな。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:29:23

    フィクションで一番軽い罪は殺人だからね

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:32:50

    >>46

    そもそもが荒れててコメ欄封鎖してたんじゃなかったっけ?猫の後だっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:33:26

    ショッキングだけど引き込まれたな……読切の時から追ってるけど、その時から面白かった。この作者さんなら凄いものを見せてくれるに違いない!
    とウッキウキだったのがこの感想見つけて?となった

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:08:45

    どうせ注意書きを書いたとしても「こんな内容だとは知らなかった」とか言ってクレームつけるんだから対応するだけ無駄な気がする

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:15:51

    ホームレスより猫の方が大事とか言いそうだなそいつ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:26:49

    >>35

    胸糞悪い行為として物語に出てくるんだから当たり前じゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:28:26

    pixivの見すぎで世の中の漫画は全部表紙とキャプションに注意書きがあるものと思い込んでるの良くないよな
    本来何が書かれてるか読む前は全然分かんないのが物語ってもんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:01
  • 55二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:03

    映画だけどタイトルで検索かけると犬が死ぬかとか子供が死ぬかとか嘔吐シーンがあるかみたいなの細かくチェック見せてくれるサイトあるのクッソ助かる

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:55

    人間は醜いけど犬猫は可愛いからな

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:31:09

    動物じゃないけどたくさん人が死ぬアニメなのに食べ物を粗末にして読者が怒るって話はよく聞く

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:33:46

    >>54

    これは確かにショッキングかなぁ

    でも女の子の状況の方が酷すぎてスレタイの感想にはうーん…?

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:45:28

    別に公式に注意書きを要求したい程では無いけど動物が死なないって分かるだけで読みやすい気持ちは分かる。作風で動物死にそうだなって思うとネタバレ読んでから読んだりもする。とは言え自衛の範疇だと思うよ、作品に要求するものじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:47:18

    一次創作だから注意書きいらないの意味わからないんだが

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:48:39

    自分はリアルでもペットが死んだ方が悲しいわ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:49:37

    注意書きないと犬猫死ぬの読めないのは漫画向いてないやろ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:07:46

    え、これ犬死んだの?

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:10:29

    これ>>54の27、28ページを見るといい

    >>63

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:18:37

    可哀想って気持ちは分かるけどなんかこういうの気持ち悪い
    人死ぬんだから犬とかも死ぬときは死ぬだろって感じる
    ごめんね

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:31:37

    YouTubeで小さい子供と犬猫が遊んでる動画とか見ると
    「子供は力加減が分からないんだからペットがかわいそうでしょ! やめて!」
    みたいにキレてるコメントをちらほら見る
    パワー差を考えるとどちらかといえば子供の方を心配した方がいいと思うんだけど、そうはならないらしい

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:35:33

    最近だとジョンにニンニク塗ったロナルドが許せねえ
    その後の回で謝ってたから許したけど

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:45:13

    人よりペットが死ぬ方が悲しいという気持ちは分からんけど、まあそういう人もいるんだって頭に留めるくらいはする
    ただ「注意書きして」に対しては、「いや自衛しろや」と思う
    少なくとも新連載の漫画掲載後すぐに読むなや

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:46:41

    >>68

    これは結構無茶言ってねえか?気になる漫画を早く読みたい読者と読まれたい出版社でLose-Loseやん

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:48:15

    >>64

    てっきり逃されたのだとばっかり…

    教えてくれてありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:48:36

    >>69

    作中のインパクトを大事にしている作品に、公式からネタバレしろと言う方が滅茶苦茶じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:02:31

    ペット好きの人たちがそういうシーン見れないのは理解できるけど
    だからといって注意書きとかネタバレを希望するのははっきり言って悪質なクレーマーに他ならないと思う
    【※この漫画では小学生と犬が死にます】
    なんて見出しが付いてたら面白さ8割減だろ

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:05:27

    なんか違和感あると思ったらこの漫画って犬より女の子の方が悲惨に描写されてるんだよな
    それを差し置いて「犬が死んだ……😭」って感想になるのは人命をなんとも思ってないサイコパスっぽくて怖い

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:14:52

    人間は大抵は対等なので別に庇護対象じゃないけど犬猫は庇護対象なので犬猫がひどい目に会うのは苦手や、客観視できない

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:23:09

    現実ではヒトの命が重要視されて
    創作ではイヌの命が重要視されるの面白いな

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:31:23

    自分は小さい子がいじめられるのもボコボコになってるのも自殺しちゃうのも描写されると辛いので
    首輪だけしか描写されてない犬にそこまで感情移入する気持ちが理解できない
    犬が酷い目に遭うのが辛いのはまだわかるけど注意書きしろとか辛いから見たくないとかまでなるのは、よその犬と自分の犬の境界線が曖昧になりすぎてるのでは…と思う

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:31:26

    >>72

    ナレーションかモノローグに[ここは誰もが犠牲になる世界…兄弟やペットもろともだ]って入れたらどうだろう

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:33:14

    オススメされたジョジョ1部でブチ切れてしまった昔の自分には辛くて申し訳ない話題だ
    やるかやられるかの世界が良いと気付くのは大人になってからだったから

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:35:05

    俺は人間大好きだから人が死ぬときは注意書き欲しい。
    あと蚊も飼育してるから蚊が死ぬときもあらかじめ言ってくれ。

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:36:40

    虫とかG注意もほしいね

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:36:46

    ホラー展開でゾンビや感染初期の人間は躊躇いなく撃てるけど犬だと躊躇う気がするな……
    動物愛護って訳じゃないけどペット系統は少なからず抵抗出てくる
    注意書きはオタクゆとり教育の結果な気がするけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:38:02

    >>79

    俺もブタ好きだから生姜焼き定食出る漫画には注意書き欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:38:40

    >>79

    蚊が死ぬ描写ある漫画ってなんだよ……彼岸島くらいしか知らんぞ(あれも死んでるかまでは微妙だけど)

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:39:19

    自分はゲームの動物キャラを剣で切りたくなくて詰んでる
    某携帯獣の好戦的なモンスター同士を戦わせることは出来るのに

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:39:31

    俺は犬・猫=Gぐらいの感覚だから、死ぬ描写は別になにも思わないんだが
    エグい死に方だとグロいから注意はして欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:40:42

    蚊好きなのにギャグで56された😭

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:41:15

    >>83

    日常ものとかで結構死んでるイメージ

    叩き殺すなんて残酷だ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:41:27

    こう考えるとタイトルで全てを説明するなろう小説って時代の最先端を行ってるよな

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:41:53

    >>83

    ソニーの[蚊]というゲームで推しになったんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:43:44

    >>79

    お店の害虫対策コーナーで地雷食らったようになってそう

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:44:43

    某アニメでも人殺しよりカレーをわざと台無しにしてるほうがバッシングすごかったから「?」ってなった

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:45:25

    色んな状況にある思春期の子どもが読んだとき引きずられる可能性とかを考えたら
    自○のほうが注意書きあった方がいい気がする

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:45:32

    >>81

    ただのモブでも家族だったり過去盛られたら撃つの躊躇するよ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:46:08

    >>73

    本当これな

    犬死ぬのが可哀想までは分かる

    苦手で見れないのも仕方ない

    人間より犬が死ぬ方が悲しい←??


    自分ちの犬VS他人なら分かるけど

    漫画の犬VS漫画の子供でこうなるの?


    …まあそこまでも人の感性だから仕方ない

    クレームを入れるのは本当害悪

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:58:55

    女の子が可哀想な目に合うのは望んでるところもあるので

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:00:06

    >>75

    そりゃ創作とリアルの世界は違うからな

    混同してはいけない

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:03:51

    動物の死は人の死より重く扱うべき
    これはハリウッドでも言われてる創作の基本

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:07:30

    ほんと滑稽だよな自称博愛主義の知恵足らずって

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:12:48

    >>45

    何いってんだおめー

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:24:46

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:27:03

    >>70


    わいも逃げたと思ったから、ここで死んだと前提で話しされていてびっくり

    まぁ、逃げただけで自殺するかって言われたら、そうね…ってなるけど

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:29:04

    パパが犬だけ連れて行っちゃってほぼ二度と会えないとかでも十分すぎる程に彼女には絶望だと思う
    靴履いてる事から他殺説もあるしそもそもあのボコられ具合はいじめっ子達ではなく大人の暴力っぽいしまだ色々と分からんよね

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:37:40

    そんなコメント一つにそこまで目くじらたてて、
    スレ立てて叩くもんでもないでしょ

    ゴキブリとか出てる動画と同じようなもんやろ

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:41:24

    散々可哀想な目にあって直で死体が出た小学生女児より直接的描写が無くなんなら生きてる可能性ある犬に可哀想な想像を膨らませてしまうって何か不思議な話だよな

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:02:36

    確かにスレ立てするほどじゃないとかスルーしろっていうのはその通り
    でもその注意書きして欲しいコメがなんか気持ち悪かったのもわかる
    なんともいえない嫌悪感があった

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:45:39

    基本煽り記事、コメントも民度最悪ですぐレスバ始まるようなサイトでも
    犬猫とかペットに対してだけは神妙になったりするから不思議

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:46:01

    というか一読者が作家と供給元を思い通りにコントロールしようとしないで
    犬死んじゃってショック…😭でええやん

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:48:09

    見ず知らずの人間が死ぬより見ず知らずの犬が死ぬ方がキツイのは分かる

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:03:09

    たこぴーにマジレスでひどい事言う人がいなくて良かった(こなみ)

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:39:49

    >>72

    一度そういう事例を入れてしまったら、何でもかんでも注意書きを入れろと言ってくる人間が出るだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:56:59

    人でもちょっと直視できないけど、グレムリンって映画でレンジやミキサーに突っ込まれるのが本当に無理だった

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:06:32

    >>91

    ギャグとして描写されているからってのもあるんだろう

    自分がやられたら二度と口聞きたくないレベルの悪行をサラッと流されるとモヤモヤする

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:07:40

    犬はより弱い存在だからじゃね

    人間の大人>人間の子ども>動物>動物の子ども

    弱ければ弱いほど不幸の理不尽さがより強く感じるみたいな

    実際漫画ではしずかちゃんのことをタコピーが心配して助けようとしてくれるけど、犬は触れられてないので読者が心配するしかないし

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:16:38

    >>109

    いじめっ子がチラッと姿見せたのがでかいと思う

    弾劾すべきクソどもをきちんと把握出来るから

    空気読めないが善意と救う意思があるタコぴーと鬼畜のいじめっ子って形になる

    例えばこれが過去に戻れず女の子が死んで終わりでいじめっ子の姿もなければすごい言われ方してそう

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:21:11

    漫画の中だと犬は比較的現実に近い造形で描かれるけどキャラクターは「キャラクター」であって現実的な造形ではないからなぁ

    だから気持ちは分かるよ

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:23:28

    動物が死ぬシーンは俺もちょっとキツいけど注意書きを求めるのは確かにちょっとね…
    上でも言ってたけどネタバレされたら面白さ激減だしね

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:01:02

    帰ってきたヒトラーでも犬撃ち殺された映像の影響力凄かったもんね

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:15:14

    こういう"動物好き"は大体そんな自分が好き、もしくは自分以外の人間が嫌いなだけだから

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:18:27

    単純だよ
    人間が死ぬのは漫画じゃ良くある事だから読者もある程度の耐性と用意はあるけど
    愛玩動物が死ぬのは滅多にないから耐性がない
    それだけなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:19:05

    ネットのコメで見た「人間嫌いで動物好きだから、動物の命のが大事」みたいな愛護者に「自分は人間のが大事」って返したコメ主が冷血漢みたいに非難されてるの見て、絶対わかりあえないと思った。

  • 121 21/12/15(水) 19:08:33

    ジョジョのダニーの死に方なんかも不快感は感じるし、気持ちはわかる。
    〆人鬼になる兆候の一つに動物虐待が見られるらしいし、無垢な存在が被害者になるというのは人であれそうでなあた動物であれ嫌悪感がでるのかも。
    おまえらも鬼畜や外道の男が〆されても心が痛まないが、か弱い少女や子どもが死ぬのはキツいだろ。
    それと一緒だ。

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:12:36

    人死→絵じゃん

    動物死→なんか見てて苦しい

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:27:49

    事前にネタバレ上等の注意文求めるなら自分で感想先に探すとかやばそうな雰囲気が来たら一旦閉じるとか自衛すりゃいいのにほんと理解できん
    今日のジャンプラ新連載にも似たようなコメントあるしどうにかならんもんかね

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:38:47

    >>121

    もちろん無辜なる存在と罪人とじゃその気持ちはわかるけど

    この漫画の場合子どもと動物が犠牲になってて

    なお動物の死にのみクレーム入れる層がいて、その気持ちについて理解できないってことだよ。

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:49:22

    タコピーのコメント欄
    「見出しでハッピーな物語って書いてあったから読んだのに! 不快なものを見せられた謝罪しろ!」
    って本気で言ってる人がうじゃうじゃいてええ……ってなった

    正直あの表紙と序盤の流れを見て凄惨な顛末を予想できないのは読解力が低すぎじゃないのか

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:51:37

    >>125

    うわぁ… 絶対謝罪しないでほしい。

    無視して欲しい。

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:02:17

    過激な動物愛護団体とか傲慢の極みだと思っている
    人間と所詮人間という動物なんだから同族第一で当然だろうに

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:07:56

    普通の日常モノとかで唐突に犬猫が悲惨な死に方したって話なら「ペットが可哀想!」ってなるのは分かる。

    「人が死ぬのは慣れてるからいいけどペットが死ぬのは慣れてないからその作品が悪い」理論は本当に意味が分からない。
    思うこと自体は否定しないけど、それで気分を害したとか責任を作品になすりつけるのは平和ボケが生んだサイコとしか。

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:43:59

    タコピーはあにまんにいる読者ならジャンプラという媒体、タイトル、絵、あらすじ、キャッチコピーからエグい事が起こるのは薄々察した上で読んでみるだろうけど
    ジャンプラは察せない層も読むからな

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:27:16

    アングストって映画も犬は死にませんを売り文句にしてたな
    人間はバカバカ死ぬ模様

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:27:56

    >>130

    すげー皮肉だよなあの売り文句

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:28:28

    >>129

    スパイファミリーとかで非オタ女性層あたりも結構取り込んでそうだなジャンプラ

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:32:21

    地雷ってそれぞれよな
    鳩尾に大穴開くとか漫画的な怪我ならホーンで流せるんだけど、爪が剥がれる描写がマジで無理
    ジョジョとか鬼滅とかマギとか、長編のうちのほんの一コマだろうがそのシーンばかり思い出してしまう

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:42:57

    これほんと嫌い

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:11:30

    徳川綱吉「生類憐みの令を創作にも適用すべきと思います。」

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:30:11

    >>134

    なんのゲーム?

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:06:30

    人よりも犬が死ぬ描写の方がダメージあるよねってことじゃなくてわざわざそれコメントに書く?ってことじゃない
    イッチにあるそのまま書き込まれてたのかわからないけどウケ狙いで書いたような文章に思うんだけど

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:41:26

    >>130

    あれはPVで犬がだいぶ目立ってたから「気になってるけど犬が死ぬかもしれないから見に行けない」って人たちに対しての公式からの回答じゃね おかげで安心して見に行けたようだし

    ポットでの動物が死ぬのと登場シーンが多い動物が死ぬのとは受けるダメージも段違いだしジャンルもホラー系だし


    映画に出てくる犬の安否が気になる人々と「犬だけは無事」なことを必死で伝えてくる「アングスト」公式これはアングストではなく犬のステマです。togetter.com
  • 139二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:46:11

    流れ星銀読んだらどうなるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています