自作PC作ろうと思っているのでアドバイス欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:19:01

    今、考えている構成はこんな感じなんだけど、何か問題があればアドバイスして欲しい

    自作PC 構成見積もり てすと価格.comの情報を元に、自作PCの構成を見積もりする事が出来るツールです。niku.webcrow.jp

    BF2042で60fpsを安定して出せるようにするのが目標

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:22:27

    今は買うな時期が悪い

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:31:10

    電源ブロンズ認証のやつだとちょっと怖い気もする

  • 4スレ主21/12/14(火) 21:33:20

    >>3

    前組んだ時はブロンズでも4年使えたけどダメなの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:37:30

    >>4

    別段詳しいわけじゃないんだけど昔色々調べた時電源はトラブルの元だからゴールド以上にしたほうが良いって書き込みをちらほら見た

  • 6スレ主21/12/14(火) 21:45:08

    >>5

    俺は某パソコン専門店で聞いたら、ブロンズもゴールドも電源変換率が変わるだけで安全性を測る認証ではないので電源容量が足りて入れば大丈夫、って言われた。

    実際、使っていて問題は起きなかったから今回もブロンズに使うつもり。

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:46:27

    だいぶマシになったとはいえ、グラボの高さ考えるとBTOパソコン買ったほうが安いんじゃないか?ってなる。
    どんな画質でプレイするか不明だが、将来性と安定求めるならRTX3080・RX6800より上でいいんじゃなかろうか?CPUは今はi5 12600がコスパと性能的に最強の筈。

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:47:23

    >>6

    専門店で聞いたなら多分そっちの方が正しいわw

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:47:37

    店員に聞けるなら店員に聞け
    あにまん民を信用するな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:47:43

    とはいえ認証いいやつの方が部品は良いもの使ってるし
    コスパ的にはゴールドあたりが丁度良いしな
    まぁそこら辺は好みか

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:48:37

    電源はプラグイン式にしようとすると半ば自動的に認証はゴールドになるな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:50:39

    あとグラボ2枚積みとかで容量デカいの探すと今度はゴールドすらなくtitaniumとかしかなくなってくる

  • 13スレ主21/12/14(火) 22:02:59

    >>7

    BTOですら(i5・ryzen5)+rtx20~が入っているものを選ぶと、安くて16万なんだよな...

    だったら安く済む自作のほうが良いかなって思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています