- 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:20:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:28:46
上位陣の覇気の練度高いよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:32:40
- 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:33:08
- 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:33:28
- 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:33:37
ヘラクレスン覇気使えないのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:34:45
アニメ媒体とはいえ16年のテレビスペシャルとREDではちゃんと見聞色使えてるぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:34:55
- 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:36:22
- 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:37:16
- 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:38:51
- 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:39:57
- 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:40:50
- 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:44:21
- 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:48:40
覇王色持ちを従える覇王色持ちって船長の度量が伺えていいよね…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:50:37
- 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:56:21
ゾロは良い意味でも悪い意味でも自分は天才という自覚薄そうだしね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:03:41
しらほしって使えてたっけ…オトヒメは生まれつき使えてたけど
- 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:06:48
- 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:39:48
ロビンに武装色は夢ある
- 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:40:23
ウソップの見聞色麦わらで1番の使い手ぐらいになって欲しい
- 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:56:42
見聞色のスキルツリー豊富な感じが結構好きなんだが覇王色で見聞殺しとかいう無法技が飛び出してきてポロッ…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 03:02:13
- 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 03:04:35
見聞色があるから感覚が発達してるというより、感覚の発達と見聞色が≒なのかな
鶏と卵の話になりそうだけど - 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:12:01
怪物すぎる…
- 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:10:54
- 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:18:17
チョッパーも使えたら戦闘でかなり強くなるよね
フランキーも強いけど覇気とあまり相性が良くないね - 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:19:43
- 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:29:03
- 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:11:06
おれもそうだと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:54:19
人の上に立つというよりはとにかく最強目指したいマンだからな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:55:47
そもそも2年で基礎できたのもあの世界だとかなり早いらしいしその後に四皇のナワバリで未来視→内部破壊→覇王色纏いを習得してるの恐ろしすぎるわ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:01:41
若くして四皇に成り上がって覇気の練度は恐らくカイドウ以上、更には海軍大将すら恐れる覇王色使いのシャンクスが見聞殺しとか言う現時点だとほぼ隙なしかつ唯一無二の覇気のスキルツリー持ってるのほんとにかっこいいしルフィもいつかシャンクスとぶつかってそこまで上り詰められるのかが楽しみだわ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:14:04
英才教育がすぎる
- 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:14:27
- 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:26:51
覇気と六式はマジで能力と違って持ってて損がない分、
あんまり気軽にバラまけないのかなとは思わんでもない
ジンベエが武装鉄塊剃月歩とかやり始めるともうジェネリックマムだし - 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:11:47
ルフィもだけどゾロとサンジも本当に若くて強いんだよな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:43:38
19歳で今の強さだもんな
シャンクスたちの今の年代に追いついた頃に一体どこまでの強さになってるか底知れない - 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:54:03
武装色や覇王色と違って技に直接乗せられない分単体で目立たないのはしょうがない
未来視レベルまでいくと単体でも存在感があるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:54:50
あんなギャグ描写でナミが覇王色と予想するのは早計じゃないか?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:23:18
ブルックに武装色が使えるようになってほしい
そしてシャボンディ諸島で黄猿に全く剣が通らなかったリベンジを - 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:36:24
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:38:43
ゾロは閻魔に頼ってる時は紫のエフェクトだけど自発的に出せるようになって緑エフェクトになったの細かい
- 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:25:57
頼るというか覇気カツアゲされてたような…確かに頼りにはなるけどスパルタなんだよな閻魔
覇気の色変わるのは見た目のわかりやすさとアツさがあって良かった - 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:39:38
ウソップは後方支援とはいえ腐っても戦闘職だからな