ブルーロック227話感想スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:39:09

    まだ語れそう!
    スレ主は寝る!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:40:04

    スレ立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:40:31

    たておつ!
    先週と言いスレの消費が早い
    やはりキングが活躍すると盛り上がるね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:42:43

    おつおつ
    保守

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:42:47

    来週の「悪童」は馬狼と思わせておいてスナッフィーという説を推します、見たいから

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:43:54

    >>5

    昔は豪遊してたみたいだからワンチャンあるな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:44:39

    他マスターに比べて分かりやすくエゴを出してこなかったスナッフィーがゴール決めたら叫ぶわ
    来週どうなるか楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:44:49

    別にカイザーと1on1してる訳じゃないから、潔がゴール勝負勝つ展開全然あってほしい。
    カイザーが決めそうだった流れを最後の最後で潔がひっくり返してゴールする展開見たい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:44:57

    昔の悪童スナッフィーが戻ってきた!みたいな感じで来週はスナッフィーにシュート決めてほしいです
    よろしくお願いします

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:45:28

    馬狼のゴール見てぇな~の気持ちと潔止めてくれ~の気持ちがあって困る
    助けてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:45:37

    >>5

    俺も見たい

    まだまだひよっこ共には負けないエゴ全開総合一位の男が見たい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:45:44

    潔と馬狼がバチバチしてるとこ見るの一番好き
    潔狩りモード馬狼も、馬狼すげえでも俺が勝つ!な潔も好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:46:14

    スナッフィーの元々のスタイルが型破りで敵味方関係無しにフィールドを荒らしまくるプレースタイルで通称悪童(クソガキ)みたいな説を推そうかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:46:59

    スナッフィーの選手としてのスタイルってこれまでの指導者と違って曖昧で終わりそうだな
    悪童→優勝請負人のキャリアで格闘技を取り入れてる辺りほぼイブラヒモビッチだろうけど
    なんとなくマンジュキッチ辺りの要素も反映されてる感はある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:47:05

    ノア「帰ってきたか悪童(クソガキ)…」

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:47:53

    スナッフィーは良い意味で狂っててほしい気持ちがある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:48:29

    潔基準だと本当に完璧だなキング

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:50:32

    >>14

    クライフ+ズラタンじゃないの?

    マルク(マルコの)って名前がそもそも、ヨハン(ヨハネ)をヘブライ語からラテン語に変換したものだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:51:34

    王様は潔を喜ばせるのが一番上手いかも知れない男だから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:53:22

    馬狼のシュートを潔が止められなくて1点入ったかと思ったらカイザーが止めて「クソお邪魔します無視ってんじゃねぇよ」って言ったら馬狼が「お前も潔だろ」とか言い出してピキるカイザーとか見たい

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:54:15

    >>18

    あー戦術要素はペップっぽいと思ってたけどそっちが正しそうね

    作品のテーマ的にカテナチオは採用しにくいとはいえサッカー思想的には真逆に振り切ってんな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:00:17

    サッカーに対して真摯に向き合ってて潔の理論を超え続ける男だからな
    潔さんの中では最高評価よ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:16:16

    潔カイザー2人ずついれば守備に置けるのに⋯

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:22:47

    >>23

    4人ともFWしたがってカオスが2乗になるやつだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:27:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 03:25:53

    >>23

    潔「潔潰す…!」

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 04:30:33

    スナッフィーワクワクしてるなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:26:15

    次回タイトルが悪童(クソガキ)の時点で潔じゃなくてスナッフィーが馬狼に対して言う可能性がほぼ確定だからよくやった的な意味なのかまだまだだな的な意味なのかが楽しみ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:55:47

    シュートブロックに入った潔はキング、キングは潔しか意識してないぞ、カイザーも居るのに蚊帳の外かよ・・・。

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 06:17:28

    馬狼は王様というか
    キャプテンの資質あるなあってなった

    マスターの指示を無視する暴君ではなく
    マスターから習ったことを自分たちでもっと良く応用できるだろって鼓舞してる

    これまでは味方からボールを奪いとる困ったちゃんだったのに大人になったのねえ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:01:08

    モブでも良いのにネスがスライディング躱されてるし前も大きめのコマで抜かれたりしてたから
    割と露骨に「できてない」描写されてるよな
    イタリア戦で再起くるのかフランス戦に持ち越すのか分からん

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:34:14

    >>30

    潔狩り馬狼

    元キャプテン愛空

    過労シ烏

    誰がキャプテンになるかなー

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 07:38:43

    ノアって戦術でハットトリックした馬狼の事悪童呼んでたから見抜いてたって事か?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:02:39

    今コンビニいって買って読んできたわ!!
    スナッフィーにエゴ炎ついたのが嬉しすぎる!!
    焚き付けてくれてありがとうキング!! 
    どっちが勝っても嬉しいなこの試合!! アチすぎる!!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:03:23

    3分間長いw
    馬狼の作画凄い気合入ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:04:26

    おかしいな潔とカイザーの後ろにDFがいない⋯

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:11:11

    カイザーの表情が今までより怒ってる?
    スナッフィーの言う通り最高だよ馬狼

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:12:34

    いつも行方不明のDF

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:15:16

    スナッフィーが裏にいるの怖いな
    ノアがついてるとはいえ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:18:31

    潔の馬狼への反応が凪と違い過ぎてエグいな、もう潔の中では馬狼>>>越えられない壁>>>凪だろこれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:24:22

    >>40

    再現性がある馬狼は喰えるし純粋にサッカーに一生懸命なのが好印象なんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:34:30

    今週で決まらなかったのはもう一波乱あるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:50:35

    >>40

    凪はなんか今のところ潔にとって再現性のないプレー以外は潔の考えの枠内なんだよって感じなんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:56:06

    てかスナッフィーと親友さん(ミック)のエピが盛られたのありがたすぎる……。馬狼と似てるところがあるってことはこれまでのスナッフィーとの問答全部親友とおんなじこと言ったのかな……妄想が捗る。

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:02:06

    最終防衛ラインであり最前オフェンスラインでもあるカイザーと潔……過労死するで

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:10:34

    シンプルに馬狼2点目を見たい気持ちvsストライカーとしてのスナッフィーの顔を見たい気持ちvs覚醒したばかりの我牙丸さんから簡単にゴールを奪ってほしくない気持ち

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:13:20

    >>42

    馬狼は単独でゴール決めようとすると外す事多い、ステルスキルの特訓は重ねていたはずと考えたら

    一度外してスナッフィーや愛空、ニ子がフォローしてのゴールになるのかね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:37:02

    馬狼が謀反起こした最初の反応が「あらぁ」→「おもしろそうじゃん!」ってのろうとするロレ公最高だな。
    スナッフィーの馬狼への発破の次のコマが楽しそうなロレ公なのも本当に…最高すぎるな毎回!

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:58:48

    ミックってイブラヒモビッチの親友のマクスウェルがモデル?いやポジションも性格も全然違うし流石に無いか

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:15:05

    絶望が足りないって言ってるからまた潔に負けて絶望して這い上がってくんのかな?
    面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:16:00

    イタリア戦最新話が更新される度に面白くなっていくな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:22:43

    >>50

    逆に潔が絶望する展開も面白そう

    来週が待ち遠しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:32:23

    潔が絶望したらカイザーが追い打ちかけてブチギレからの覚醒する未来しか見えない

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:33:29

    潔カイザーはもちろん覚醒したばかりの我牙丸さんの格を落とさずに馬狼2点目って可能なのか?と思えてしまうけどこの作者だったら出来るんじゃないかという期待もある

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:34:19

    潔が絶望すると俺以外に倒されやがって💢でキレそうな奴が多すぎる(理不尽)ここに最近カイザーも追加されてそうで笑う

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:36:43

    構図がイングランドの凪と似過ぎだし、
    ここで主人公感読みで馬狼のシュート止めないと、主人公感もう息吹き返さないんじゃないかな
    2点目入れてほしいけど、馬狼がこのままゴールはイングランドと一緒じゃんと思ってあまり見たくない

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:37:52

    >>52

    224話で俺じゃワールドクラスに届かない!?ってなってもすぐにパズル化してるからほぼねぇな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:44:59

    馬狼が2点目決めると思いきやスナッフィーが馬狼のシュートをアシスト代わりにしてゴール決めて「まだまだ教えることあるぞ悪童(クソガキ)」みたいな展開が個人的に見てみたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:45:14

    2点目は馬狼が入れるけど
    主人公感で3点目阻止して潔が氷織アシストでゴール決めると予想しとく

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:48:52

    後ろにいるスナッフィーがなんかするのは分かる、この漫画その辺りしっかり描写してるから

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:57:25

    今更だが3分の間に起きてる事が濃厚すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:00:53

    我牙丸とか主人公感読みの回収とか考えるとスナッフィーのゴール2点目が丸い気がする、今のところドイツあたったとこでゴール2点いえたキャラいないし、フランスやること多いから凛ちゃん2点以上の難易度が高いと考えると、実力で凛>馬狼は数字の面でも崩してほしくないジレンマ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:13:11

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:14:00

    ここの潔って馬狼に嫉妬してた?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:26:23

    >>64

    この後「フザけんな」「お前にだけは負けたくない」って言ってるし

    負けず嫌いみたいなイメージに近い

    潔は嫉妬を飼い慣らすというかその辺の感情を原動力にするの上手いよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:29:39

    個人的にはカイザーはクソかっこいいけどこいつのイングランド戦での悪意ある利敵行為のせいで潔のFW評価がポシャってるので一回は潔にはっきり負けて欲しい 

    スーパーゴール決めてるからここで負けても格は落ちないはすごい安心感

    潔は世界一のストライカーって言っても昨今は攻撃だけで無くて守備参加も求められてるようだしストライカーに必須の高IQはネオエゴで伸びまくってるので案外ノア様とは違うタイプの世界一目指せるんじゃねえかな

    キングはノア様タイプな気がする 今回やばいくらいかっこよかった

    >>63

    誤字 すまん

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:38:05

    潔がMF評価で苦しむのはネオエゴではなさそうだよな、それこそ海外チームにひとりで入ったときとか、周りにブルロ面子がいないときに出てくる問題な気がする。やっぱ次のお休み期間スペインで冴とサッカーしない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:50:15

    愛空左右の瞳でメタビ感じ違うけど
    二つ持ってるって事

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:26:13

    単にオッドアイってだけじゃ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:31:50

    愛空ってメタビ即時理解したり馬狼の考えに瞬時に合わせられるって考えるとブルーロックキャラの中でも結構トップクラスでサッカーIQ高いのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:33:21

    >>65

    自分の感情さえ勝つための情報として利用する男だ

    考え方の次元が違う

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:00:25

    読んででスナッフィーのこと想ったら泣けてきた
    スナッフィーといいノアといい自分たちの失われた青春(?)を青檻メンバーに見出して取り戻してる感じある
    子ども達は一足先にプロの大人社会に踏み込んで必死に青春犠牲にしてんのにな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:20:18

    捕食者視界(プレデターアイ)を盗んだらスナッフィーは用済みとか言ってる馬狼、もっと彼の技術を盗んでもいいんじゃないかなぁって思う。スナッフィーもまだまだ教えられることはいっぱいあるだろうしまだイングランド戦もあるし。

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:56:38

    潔がブルーロックメンバーで絶対に負けたく無いのが馬狼で海外組だとカイザーか

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:14:44

    来週馬狼決めてイタリア自体は負ける気がしてきた
    ゴール数5点ならブルロ内でトップレベルだろうしチームの勝率はドイツフランスに譲る感じで

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:56:38

    以前スナッフィーの過去って馬狼洗脳するための嘘って可能性もあるかもしれないって発言見てちょっとその可能性もあるかもしれないと不安に思ったが今回スナッフィーの回想が挟まってあ、その可能性ないなと断言できるようになってよかった

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:09:29

    このカオスに即対応してDFに回れるカイザーと潔考えれば考える程ヤベェわ…つーかカイザーとか潔に引っ張られて思考能力強化されてね?(ロレンツォ剥がしてるし)

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:17:13

    次回でイタリア2点目→スターチェンジシステム終了→氷織投入までワンチャン行く可能性ある?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:08:45

    イングランド戦で覚醒した凪が五段式フェイクリボルバーで得点決めて潔とのマッチアップに勝利した。
    もしも覚醒した馬狼が潔とのマッチアップを制して得点したら同じ流れを違う試合でやるだけになるから馬狼得点は無さそう。

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:38:00

    >>74

    こいつ割とその場のノリで誰にでも言うからな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:56:51

    >>79

    その後の行動次第でいくらでも差別化できるから大丈夫さ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:24:06

    >>80

    潔はその時そのフィールドで一番エゴイストなやつ喰おうとするタイプのポケモンだからしょうがないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:41:28

    チーム単位の動きとして考えると今後馬狼が試合で動いたときに即座にサポートに回れる面子が数人育成出来たのは結構大きい気がする

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:49:13

    そろそろ潔とカイザー以外のDFも仕事してくれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:52:57

    近所のスーパーが「バロー」って名前だから何か意味があるのかと調べた。
    会社HPの社名の由来に「Valor(バロー)とは英語の古語で『勇気ある者』を意味します」とバッチリ書いてた。馬狼マジでカッコいいよお前!名は体を表すんだな!
    イタリア語だと「valóre」で「価値、優秀さ、勇敢さ」になるみたいです。

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:54:09

    >>82

    ポケモン…!?

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:59:39

    >>86

    なんか、バトルしてる時と普段のオンオフが人間よりポケモンとかに近いかなって

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:51:53

    来週合併号だから再来週休みって考えると次回で流石にイタリア2点目は取ってほしいかなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:23:00

    >>88

    次週合併号なの忘れてた、つら……

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:32:46

    スナッフィー2点目決めると馬狼はどう足掻いても絶望展開になるんか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:00:20

    ストライカーとしてはノアに分があるけど総合力だったらスナッフィーの方が高いって言われてるのを見るとノアvsスナッフィーのマッチアップでノアが負ける可能性の方が高いから深掘りすればするほど馬狼よりもスナッフィー2点目の方が有り得そうに思えてくるわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:31:51

    >>84

    見ると仕事はしているんだ…一応

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:35:06

    >>90

    orzみたいな分かりやすい絶望はしなさそう

    潔に負けた時と一緒でクソが!!!!!ってなりつつも文字通り奮起してまた自分のゴールを目指すだろう

    それがキングよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:29:40

    スナッフィーのサッカー=仕事という考え方を見てると馬狼2点目取れなかった時の代償は結構デカそうな感じも否めない

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:35:39

    とは言えスナッフィーがゴール決めようが起点は潔の妨害をちゃんと読んで止めたキングだしどっちが決めても結果的に連携プレーに見えて評価高まりそう
    というかスナッフィーがめっちゃ見込んでる時点でキングはもう安泰な気がする

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 03:13:09

    馬狼がリーグ得点王になるのかフランスの凛or士道がリーグ得点王になるのかは見物

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:54:39

    ユーヴァースがどんな方向に転がっていくのか楽しみだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています