- 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:05:47
- 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:09:08
誰だよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:13:02
うん
うん
どういうこっちゃ - 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:18:33
うん?
…うん?
ううんどういうことだ? - 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:19:20
多くの要人を殺し回った時代遅れの人斬り、人斬り清兵衛こと狭山清兵衛をご存知ない!?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:22:46
- 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:53:32
新キャラ?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:11:18
- 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:12:52
露悪趣味がすぎてダメだわ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:06:27
原作ファン「駿河って誰…… 人斬り清兵衛って誰……」
- 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:11:35
- 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:20:52
- 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:23:10
- 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:30:19
映像本編のクウガを差し置いて、先代と漫画版クウガしか銀幕デビューしてないからな…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:30:54
- 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:32:19
ダグバ登場した時はラスボス出てきたしそろそろ終わるかなって思ってたけどそんなことなかった
- 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:33:05
- 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:33:40
- 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:50:32
まだジャラジ、ザザル、ジャーザあたりは出てないんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:52:37
この漫画クウガもアレだけど一番扱い酷いのアギトやろ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:56:01
- 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:58:07
正真正銘の「津上翔一」だし不幸の避雷針の葦原さんが居ないんだからそりゃお辛い目ばっかり遭うよねとか言われててダメだった
- 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:59:09
- 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:00:37
ある意味アナザーアギトってか
- 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:02:10
珍しい刀使いライダーがまた増えるのか
変身しても使い続けてくれるよな…? - 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:05:18
駿河さんがまとも側に入るくらいには頭おかしいのの集まりだからな…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:05:27
アギト自体→量産型のグロンギ亜種、多少生態がマシなアマゾン
主人公枠アギト→身中の虫ムーブばっかするメンヘラ野郎、キルスコア2(ヒロインの)
モブアギト→金カムの刺青囚人、敵役多いけど味があるキャラは多い
これは… - 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:06:56
ミラージュアギトみたいのも居るし、有り得るIFではある…
- 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:08:20
オリキャラだと一貫して人類の味方だからね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:14:03
たまに作中作外でよく誤解されるが駿河って口悪いだけで普通に割と警察官してるだけだから勘違いしないでほしいんだ
グロンギから同僚助ける→声かける→同僚に撃ち殺されかける。の流れはあまりに理不尽すぎて草生えた - 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:48:34
最初の頃は読んでたけど、アギトが出始めた時点であまり作風が好きじゃないなと思って離れたな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:51:23
ライスピとどっちが先に終わるかな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:28:26
最初はめちゃくちゃ叩かれてた(高寺儲の天敵sが関わっているせいもある)
- 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:39:37
せいぜい二、三年で終わるものだと思ってたらかなりの長期連載作品になってるな
- 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:59:15
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:25:02
駿河とサチさんはめっちゃ井上キャラじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:30:51
たぶん元ネタ『たそがれ清兵衛』だよな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:26:47
ジオウでダグバをオーマのやられ役にしたくらいでも怒る人いたくらいだし、なんならスレ画も序中盤は批判意見結構見たしデリケートに扱わないと燃える作品ではあるよねクウガ
それならどう作ったって燃やされるしもういっそ好きにやっちゃうか!みたいな発想で話作るのはまあ間違ってもないと思う(基本作品を尊重しつつも出来上がりは自分色に染め上がりがちな作風のヤクザ呼んだのもそういう意図込みだろうし)
- 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:29:51
連載9年目なので実は漫画クウガだけで当時の特撮版のクウガ~ディケイド位の歴史は紡いできているという事実
- 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:01:29
駿河は草加とかあの辺のタイプよね
- 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:25:28
- 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:26:09
なんだかんだで気にしてるのかわいい
- 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:56:20
- 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:23:21
人斬り清兵衛、こいつドンブラのゲストキャラだろ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:24:29
相方の方がぶっ飛んでたからなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:39:16
最近は苦戦多かったからこれが強化イベントなんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:53:58
荒れてないというかもう別もん過ぎるから話題になってないだけでは?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:57:51
最初読んであわなくて読まなくなったが
流れ聞く話だけでS.I.C.とかの公式二次創作だと割り切って見ないことにしてる - 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:23:05
実は原作のクウガ見てないけど時々ある全話無料公開をきっかけに井上敏樹作品最新作としてこっちだけ読んじゃってる
「絶対に原作はこんな話じゃないんだろうな...」と思いつつ津上の一挙一動とか駿河の妖刀アクションで滅茶苦茶楽しい - 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:36:19
完全素人レベルから、数日で普通にやりあえるくらいにポーカーを学んだりするとか、割と才能そのものは結構高いんだ、漫画翔一君。
ただ根本的に自分に自信が無いから活かせてないだけで。
それこそ、雄介に対するサチさん、小野寺ユウスケに対する八代さんみたいな人が居たら変わるんだろうが
- 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:37:20
ディケイドでクウガ荒れてたけどこの作品はそんなに荒れ無いんだな
- 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:23:54
合わないと判断して読んでないけど、クウガとG-3に刀持ったおっさん混ざってるコマだけ見かけて爆笑した記憶はある。
- 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:02:30
そうだな井上は路線変更を阻止してクウガを守ってくれた人に謝罪すべきだな!
- 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:37:48