- 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:18:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:24:11
セラフィモン現状弱いから戦闘形態だと思えば……
- 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:26:44
個人的にはアルマジモンとホークモン単体の究極態も決めてほしいっすね
キャノンドラモンとグリフォモンはちょうどいいと思うけど - 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:28:04
スラッシュエンジェモンだとエンジェモン要素強すぎてアルマジモン要素消えてんじゃんってなっちゃうんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:31:10
土偶の進化と来ればUFO型やな
- 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:33:38
シャッコウモンの進化がスラッシュエンジェモンは正直ピンと来てない
9割エンジェモンに乗っ取られてる... - 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:36:49
シルフィーモン→ヴァルキリモンがすごいしっくりくるが故にシャッコウモンの進化先決まらんよな
- 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:39:44
ヴァイクモン問題もあるけど、ズドモンの有無関係なくヴァイクモンが進化先として似合うかと言われると当時から疑問符あったな……
- 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:44:15
まぁ、それはそう
- 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:45:33
もう、tryとかPSP、:はパラレルワールドなので普通にヴァイクモンに進化しますにするかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:46:09
土偶がキャストオフすんのかなって思ってるけどそうなると何でも良くなっちゃうしな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:46:32
ロゼモンの前列あるしな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:46:54
エンジェモンとアルマジモンで神々しい土偶になるのはなんとなく納得できるんだけどさらにその先のイメージがわからん
- 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:43:56
ハニワとかエンシェントトロイモン的な古代物系デジモン辺りかな??
- 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:06:59
シャッコウモンが割りと究極態でも通じるデザインだと思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:13:35
恐竜→土偶で時代が進んでるからさらに進んでサイバー系の衣装や装備で近未来感あるエンジェモンとかどう?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:45:41
土偶で和風なモチーフなんだし
仏とか大和神モチーフの奴のほうが良くないかな - 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:54:30
大仏とかその元ネタらしき大日如来とか?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:05:43
つまりシャカモン...?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:06:35
- 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:53:53
- 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:57:14
- 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:59:01
アンキロモンのしっぽモチーフのモーニングスターっぽい武器持たせた超マッシブな土属性エンジェモンがいい
- 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:25:10
スラッシュではなく、スマッシュエンジェモンみたいな感じか
- 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:39:47
あとスラッシュエンジェモンはデジワー3のコテモン系統の究極体だったしなーってが
- 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:46:26
野性のシャッコウモンとかいるだろうし必ずしもジョグレス前の特性を引き継ぐ必要はないかもしれないし
- 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:25:35
- 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:19:04
結局問題なのはシャッコウモンが何に進化するか?
ではなく、伊織のシャッコウモンが何に進化するのか?だからね