- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:41:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:53:51
わからん
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:54:29
バビロンの大淫婦関係だと思われる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:54:43
そういやアケの特異点の空に光帯ってあるの?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:55:05
アーケード世界自体が黙示録の獣の発生で剪定された世界説
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:55:30
他の厄災が捏造、誘惑している「編纂事象」→黙示記録帯
だから、アーケード世界線の名称なんじゃないの? - 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:55:40
黙示録通りの出来事が行われる世界とか?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:57:48
バビロンが明らかに歴史の転換から時間経過してる感じだったし異聞帯の現代まで続いてない版みたいな感じかなって
- 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:58:12
- 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:58:27
たしか無いはず?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:59:16
既に黙示録の世界線に突入した後とか
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:00:17
誘惑っていうワードからすると黙示録の比喩である大淫婦バビロンが現れた世界、つまり黙示録が実際に起こって編纂事象になった世界のことを黙示記録帯って言うとか?
黙示録を乗り越えれば正史になって乗り越えられなければ剪定事象になる感じ - 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:00:29
- 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:02:51
誘惑はよくわからんけど、捏造は要するに黙示録の獣の都合の良いように歴史を弄ってるってことじゃろ。
その起爆点が特異点で、人理焼却で起爆点として使われた影響で、その前後の時間軸は獣の干渉による歴史改変への抵抗力が他より弱いとかで利用されたんじゃない? - 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:42:57
蒼銀からゲーティアとティアマトが弱体化させた人理を過去のバビロニアから現代の白紙化された地表に向かって塗り替えながらすすんでいるのかな?