鍛えなおした方のエアリアル

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:46:17

    キミちょっと違くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:47:35

    女性らしい丸みが無くなってオーソドックスなガンダムタイプって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:48:14

    太もも小さくね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:50:14

    男主人公で兄がいる水星の魔術師かな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:57:24

    腰が太くなって小顔になった系エアリアル

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:00:00

    腰の前掛けがおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:24:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:24:56

    ゲーム開始時に男主人公を選ぶとこのエアリアルになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:25:00

    絶対中身男だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:28:32

    小狸成分抜けたエアリアル

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:29:54

    本編でも大張作画で活躍してた世界線かな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:33:29

    胴体が箱すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:34:44

    エリクトお兄ちゃん…ってコト!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:39:03

    (違うことはわかるが何が違うのかがよくわからない...)

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:40:07

    エアリアルのおっぱいと太ももが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:43:24

    普通のエアリアルがまるでミニスカで太腿をさらけ出す痴女みたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:45:03

    水星の魔女 new game

     女主人公
    ▷男主人公

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:18:18

    ならべてみたよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:18:56

    ←男の子  女の子→

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:19:34

    >>18

    ←ムキムキ ムチムチ→

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:20:11

    >>18

    ←連載初期 連載後期→

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:42:54

    独自の体格に慣れきってるから違和感やべぇ‥

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:32:56

    画像でググったらGUNDAM UNIVERSE版なのね
    アレンジ結構入れるタイプのブランドなの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:36:18

    >>23

    機体によりけり

    バルバトスルプスレクスだと腹のシリンダーが無くなって細い箱ロボって感じの腹にアレンジされてる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:22:43

    >>23

    専用の骨格を使いまわししているからバルバトスだと剥き出しの細いフレームから普通の腹に変わっている

    特にルプスレクスは高額だけど塗装は綺麗だしガンダムフレーム宿命のヘタリも少なそうだからガシガシ動かして遊ぶ立体物だと個人的にはtopクラスかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:30:15

    はじめまして!俺はエアリアル!
    よろしくな!

    ユニバースのエアリアル最大のツッコミドコロは顔だと思う
    いや、カッコいいんだけどさ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:38:09

    このエアリアルの中身は主人公の兄だし一人称は俺だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:40:38

    ゴメン俺お兄ちゃんの方が好みだわカッケェ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:41:55

    他はまだしも、腰の前掛けパーツが無駄にデカすぎるせいで動きづらいしここら辺は改悪過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:43:24

    最早エアリアルではないけど精悍な顔でカッコいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:43:27

    こっちのエアリアルの方がたぶんちょっと性格が良い
    スレッタに「待って!」って言われたら止まっちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:45:34

    リカラーして別固体設定にしても良さそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:47:48

    女の子らしさ消えてザ・主人公機って感じ
    これはこれでかっこよくてええやん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:49:45

    脚のデザイン変えすぎて違和感しかない
    何も知らないで見たらただのイケメンガンダムだけどアレンジし過ぎて微妙だし特徴無くしちゃってるからエアリアルじゃなくてよくね???

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:50:07

    >>18

    容姿服装が似てる男&女主人公の選択画面感あるな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:51:34

    しかしたまにこんな風に描かれてた気もする
    気がするだけなので実際どうかは見直さないとわからん

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:52:36

    劇中再現度重視ならガンプラがあるので、開き直ってアレンジマシマシにして差別化を図ったのかな
    ガンプラ持ってるけどちょっと欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:53:04

    いずれアーティファクトに登場するだろうから
    その時もアレンジも楽しみ(´▽`)

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:53:06

    >>34

    海外向けの雑にガチャガチャ動かして遊べる

    低価格アクションフィギュアのブランドだから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:53:26

    >>26

    う~ん申し訳ないけどブサイク・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:53:52

    こうして見比べてみるとエリクトあしふといな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:56:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:57:19

    >>41

    太くないって!

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:58:50

    エリ兄(にい)

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:04:39

    本編でエリクトがスレッタを突き離せたのは同性の姉妹だったからって所が大きそうだから
    お兄ちゃんだったら泣いてるスレッタを放置出来なくて詰みそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:57:30

    エアリアルと同時発売のルプスレクスとかはむしろシリーズ最高傑作まであるんだけとな

    デザインの向き不向きはどうしても出てくるよ

    >>37

    劇中再現なら現状ロボット魂が一番じゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:56:34

    >>46

    ロボ魂のスタイルが現状1番近いね

    デザイナーも言ってたが、肩を小さく、モモと目を大きいのが特徴だから

    ガンプラの流行とは逆で中々難しいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:57:35

    イケメンパイロットが乗り回してる方のエアリアル
    ちなみにシールドの分解は省略されてるから多分ガンド非搭載機

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています