- 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:13:34
- 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:15:36
おそらくグリプス戦役の惨状の結果かもしれない
- 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:18:33
ドゥガチZの時って何歳ぐらいだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:26:04
ウモン爺が一年戦争で10代から二十前半なので三十代くらい
- 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:27:09
- 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:27:30
ドゥガチ「殺してやる……殺してやるぞパプテマス・シロッコ………!」
- 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:29:25
このカス如きが彼を悪し様に罵ったり、あろうことか冷笑しよう物なら流石にぶちのめしたくなる
- 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:43:22
でもコイツなら自分が遠因だというのスルーしてこんな事考える
- 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:01:28
ジュピトリスを私物化してる時点でトチ狂ったアホだと思う、自分が地球圏のトップに立てば有耶無耶にでも出来ると考えてたのかもしれんが
- 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:04:01
言うか言わないかで言えば
シロッコは自分のやった事棚に上げたうえでこういうこと言う - 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:07:00
- 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:11:06
シロッコってどこまで木星の意向に沿ってたんだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:31:04
お前らシロッコ大嫌い(大好き)だな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:44:18
ジュピトリス級沈めたのって相当恨まれてそうよね 下手すりゃ連邦が木星は余裕あるって勘違いしそうだし
- 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:54:53
片道すら年単位なのにジュピトリス損失から手配するまでの期間の物資が…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:03:11
ジュピトリスって木星管理なのか連邦管理なのかでも変わってくる話だけど、明言あったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:11:03
- 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:46:02
耄碌前のドゥガチなら連邦の要請(ティターンズだけど)でジュピトリス落とされた事にして大きな借りを作って、強かに立ち回っている可能性もあるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:49:01
- 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:49:43
- 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:49:59
- 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:55:41
ドゥガチとシャリアブルが同僚くらい
シロッコ先輩とカガチ後輩とカラス君とズガン君が近い時期世代
だいぶ離れてバーンズ - 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:58:18
カガチ個人の感想とはいえジュピトリス戦火に突っ込んで焼いておいてこう言われるんだから木星圏では技術革新まわりでだいぶ功績もあったんだろうな。
シロッコは若い天才エリートでジュピトリスも任されたのにつまんないところで派手に転んで迷惑ふりまいた勿体ない人材…くらいの認識なんだろうか。
- 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:58:41
しかも連邦は疲弊する一方だから時代が進むほど木星圏にまで手を伸ばす余裕が無くなっていく…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:02:30
でもまぁ、ジュピトリスは木星圏から地球圏への輸送がメインであって
地球圏から木星圏への物資輸送は種類によってはビーコンつけたコンテナにつめて加速つけて押し出して到着予定を知らせるだけで済むものもあるだろうし、
連邦側がやべ巻き込んだって負い目があるならドゥガチ総統ならどうとでも帳尻つけてくれるんじゃね?
なお、どう転んでも一般木星開拓従事者に多大な迷惑はかかる模様。 - 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:04:54
- 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:06:02
シロッコが木星開拓の虜になってたら面白い世界になったかも
- 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:08:10
- 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:09:01
シロッコ「こんな極限状態の不毛な開拓現場などでこの私の才能が使い潰されるだけで終わるなどありえんよ、どうせうまくいったところで地球圏に比べれば過酷な砂漠の如き生存圏程度にしか育たん」
なお、嫁さん死んでそれを正しいと実感してしまったドゥガチはキレる模様。 - 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:10:59
- 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:11:07
人は本当の事言われると頭にくるからね…
- 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:11:11
伊達に強化人間になった鉄仮面になったカロッゾの「素顔であれば〜」って割と素っぽい一面を引き出すレベルだもの
- 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:13:10
ナディア「あの鉄仮面のアイデンティティの根っこは私への想いで出来ているのよ」
- 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:15:08
- 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:26:42
- 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:28:31
シロッコは刻を見てドゥガチの能力とヤバさに気づいてて先鋭化しつつある木星に帰りたくないし将来的に地球と敵対する可能性を見たからジュピトリス沈めてティターンズの指導者になりたがった説ないかな?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:30:57
- 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:42:56
- 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:29:32
ヘリウム3の輸出が木星の最大にしてほぼ唯一の収入源である以上、その輸送手段であるジュピトリスが沈むってマジで死活問題だよね
元々連邦でも木星でもないNGOの木星船団所属のシロッコが勝手に私物化してティターンズ移籍だから完全に連邦の負い目って訳でもないし…… - 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:32:29
- 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:41:33
>>34してなかったら俺は鉄仮面の正気を疑う
- 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:03:43
- 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:24:43
というか木星環境でよくこんなのが産まれたな、地球圏からの移住組だったのかな?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:33:16
生の感情を丸出しにしてとか指導する絶対者が必要だとか結構ドゥガチの影響も受けてそうな発言はあるしそんな嫌ってる事はなさそうだけどな
まあ、自分レベルの天才なら気ままに振る舞ってもええやろとは思ってそうだし実際に才覚は凄いものがある - 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:37:00
無双のきれいなシロッコなら・・・
- 46二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:40:57
- 47二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:45:41
- 48二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:48:57
- 49二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:38:20
でも旧知のカガチの頼みならエンジェルハイロウのパーツ輸送に加担したりするんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:39:24
なればこそ、地球圏の良家のいい女を総統に紹介しなくちゃいけませんな!
- 51二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:41:07
F91中のセシリーの辿った道筋がまんまナディアのそれな気がしないでもない
- 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:41:12
- 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:42:09
やべー女じゃねーかw
- 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:55:37
- 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:25:10
強かな女の極みだし、シロッコには絶対に靡かない確信がある
- 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:11:27
ジョニ帰のラストでジオン脅威のメカニズムが詰まった宇宙船を木星で捨てにくる話があるんだけど
それをドゥガチが回収して木星MSが生まれた可能性もあるのかな