スーパーヒーローが墓から蘇る!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:15:40

    ゴングを鳴らせっ第2ラウンド開始だっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:17:00

    簡易ジェラルドみたいなもんなんだよね
    強くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:17:17

    マスキュリンさんが"S"?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:17:51

    つまんねーよ
    ミラクルマンの次につまんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:17:57

    >>3

    バキッバキッ本体はジェイムス

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:23:50

    >>4

    待てよ恋次にちゃんと倒されただけマシなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:24:55

    ”S”ってことは尊鷹が乗っ取れるってことやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:25:49

    マスクを取れよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:30:14

    マスキュリン・ぺぺ・ジェラルド・ジジが筆のノリの割にイマイチな人気を支える…
    グレミィ・ペルニダ・リジェ・アスキンは通っていいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:32:09

    ジェイムズが本体ってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:33:10

    >>10

    (陛下が言ってたから)ガチだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:33:18

    まっ修行後恋次が明確に隊長クラスになった事を示しているからバランスは取れてるんだけどね
    ふざけんなよボケが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:33:48

    恋次が最後に倒した敵がこの変態マスクマンなんてかわいそすぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:34:55

    ジェイムズの声が鈴村健一でビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:37:16

    小物を超えた小物

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:42:50

    隊長格を2人まとめて倒した化け物なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:44:54

    >>16

    待てよ、ローズ戦はあのまま演奏されてたら多分負けてたんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:47:59

    キン肉マンみたいにリングを出したらもっとマシになったと思うっす
    忌憚の無い意見って奴っす

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:56:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:57:39

    悦森さんがなんとかしてくれるから

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:58:24

    >>17

    ジェイムスの蘇生止められるんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:58:29

    ネタをバラさなければ勝ってたぽいローズはともかく正面戦闘でボロ負けした六車はマジで隊長の器があるか怪しいのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:58:49

    しゃあって鉄拳断風っ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:59:37

    マスキュリンの存在そのものが聖文字の能力って事なんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:01:31

    >>24

    スタンドみたいなもんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:02:01

    >>17

    とにかくローズはBLEACHでも数少ない

    イキって能力解説したせいで負けてる危険なキャラなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:03:01

    ローズはあれでジェイムズとマスクを同時に殺しきれなかったら蘇生ループで更にマスクが強くなって手に負えなくなるからぶっちゃけあそこで負けてて正解ではあったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:05:46

    レーザー一発でローズ殺せるってことはスタークより強いやん

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:36:10

    へっ何がスーパーヒーローや
    野蛮人のくせに

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:38:33

    ジェイムスが本体ってオチだけは好きなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:40:11

    ちなみに修行後恋次でもマスキュリンがジェイムズを自分で殺す馬鹿なことをしてなければ普通に負けてたらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:40:15

    こんなのに隊長2人やられるとか納得出来ないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:41:38

    ジェイムズが本体らしいけど聖文字持ちが集まる集会がある時のバッハはどう思ってたのだろうね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:43:15

    能力か意思を持ってるあたり織姫タイプの力なんですかね
    倒され続けて閾値を超えたら、反転暴走して本体を殺すあたりあんまりにもあんまりな能力なのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:44:12

    それがどうしたいっぺん俺の演奏喰らってみるか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:49:29

    >>35

    音で幻覚を見せる能力という事は鼓膜を潰せば防げるという事

    お前はなぜ能力をペラペラペラペラ説明したのだ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:52:49

    とにかくシュテルンリッターは引き伸ばしに特化した能力持ちばかりの危険な集団なんだ
    ザ・ミラクル…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:54:18

    >>35

    馬鹿じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:54:20

    >>36

    なんでって…オサレポイントシステムやん…。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:54:35

    >>37

    死(神)を超越しようとする集団だから異様にタフなにっって話は成程と思ったのん

    しゃあけど…それが話の面白さに繋がっとらんわ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:58:31

    >>37

    怒らないでくださいね三分の一くらい聖別で倒されたとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:08:18

    >>9

    待てよ、千年血戦編連載当時は作者も週刊連載の激務で死にかけてたんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:09:59

    >>33

    おそらく足元あたりに毎回ジェイムズがチョコんといたと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:28:52

    ジェラルドは師匠も話数調整しくったらしいからアニメの補完に期待してるのは俺なんだよね
    一応死ぬ目安が最近のFCで公開されたしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:34:59

    >>11

    ふうんジェイムズの望みはスーパースターを応援することだったのか

    なんか闇深いっスね....

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:45:03

    ほんまつまらんかった
    キビティットはギミック戦描くの下手やなァ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:10:27

    >>46

    な…なんやその呼び方は…(ギュンギュン

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:11:31

    KBTITをそのまま読んだに決まってるやん…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:12:03

    ていうか拓.也はアウトでKBTITはOKなんすね
    TDN表記の妙ってやつっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています