ゲジゲジほどゴキブリに執着している生き物はいない

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:33:42

    巣を見つけたら一匹二匹捕まえるだけでは済まさない
    捕まえたゴキブリを咥えながら別のゴキブリを追いかけ回し脚を撒き散らす
    飛んで逃げたってジャンプして捕食する
    ゴキブリを餌にする虫は他にもいるがその中でもゲジゲジのスピードとビジュアルの気持ち悪さは群を抜いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:34:33

    アシダカグモになれなかった哀しき虫…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:35:50

    顔は可愛いんだよね。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:35:55

    蜘蛛はまだかっこいーよって言う人間がいるけどゲジは見たことないんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:37:04

    いけーっ益虫

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:37:07

    ゲジゲジ…すげぇ
    死体すら残さないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:37:23

    ゴキより苦手であってもおかしくないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:37:46

    >>5

    すいません、不快害虫ですよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:42:12

    >>8

    すみません、見た目に囚われて本質を見失うなのはナンセンスなんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:43:15

    ムカデと違って人襲わないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:44:53

    >>10

    ゲジゲジさんはとっても臆病なので反撃いがいでは人間を襲わないんだ

    愛おしさが深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:46:17

    >>10

    メチャクチャビビリだしゴキブリみたいに暗いところに逃げたがるんだよね

    まっ脚がポロポロ落ちるという致命的な弱点があるからバランスは取れてないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:47:21

    アシなんとかクモとゲジゲジってどちらがゴキブリに強いんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:48:30

    ゲジゲジなんて吹けば飛びそうな雑魚が重厚なゴキブリを倒す絵が浮かばない
    それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:48:42

    ワシの枕元に現れたその日からめちゃくちゃ苦手なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:49:35

    >>15

    添い寝…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:52:04

    クモはその強力な消化液でゴキブリについた雑菌も殺して平らげるけど
    ゲジにそんな力あるのかい?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:55:42
  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:13:08

    >>18

    ゴキブリを食べるのは主にオオゲジなんだよね

    ゲジとオオゲジじゃサイズが倍違うから食べるものが変わるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:16:20

    >>19

    調べてみたらでけーよ

    ちょっとしたクリーチャーなんだ恐怖が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:17:19

    益虫なのは分かるがはっきり言って家の中にいて欲しくない部類に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています