なにっ ワシを殺した奴に嫁を奪われたっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:36:20

    呪い殺す……

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:37:42

    や…やめろ 剣心のことを基本的には好意的な目で見ているワシに聞こえる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:39:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:40:08

    オカルト漫画なら悪霊化して剣心と巴を呪い殺したと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:40:47

    >>4

    消えない十字傷もオカルトなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:42:49

    >>5

    リアル風(リアルとは言ってない)剣術漫画だから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:43:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:44:02

    なんか要素だけ抜き出すとかなり胸糞なNTRものみたいなんだよね
    ヤバくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:45:04

    >>4

    >>5

    恐らくゾンビとして蘇ると考えられるが……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:45:23

    だから俺が姉さんの仇である人斬り抜刀斎に人誅を下すんだろッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:46:14

    >>10

    どうして姉の幸せを見ずに自分の都合のいい妄想を押し付けて姉を死に追いやったの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:51:33

    >>10

    ヒャハハハ

    こいつ姉が命と引き換えに生かした男を殺そうとしとるでェ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:56:32

    >>12

    はぁ?それっておかしいだろ抜刀斎ップ

    姉さんはお前に洗脳されたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:58:05

    まあまあ気にしないで、幕末の離婚率は普通に高いですから

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:59:53

    >>13

    おいおい、抜刀斎は自分の命と引き換えにしてでもお前の姉を助けようとしてたでしょうが

    むしろ闇乃武に組していた縁の方が間接的に巴を死に追いやってるんだよね、酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:00:50

    >>12

    お前に姉さんの何が分かるってんだよ抜刀斎野郎ーーーッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:01:20

    へーっ命を奪った後に脳を破壊するんだ…
    改めて見ると死体蹴りみたいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:04:19

    >>16

    まさか抜刀斎も命と引き換えにしてまで自分を生かそうとするぐらい巴に愛されていたなんて知らなかったんだ、絆が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:05:46

    正直巴の行動も意味不明なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:06:45

    >>5

    まあ傷は人斬り含む罪悪感だから婚約者はあんまり関係ないんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:09:12

    >>19

    なにって…文武からきしの幼馴染よりも遥かに仕事ができる心優しいイケメンに惚れただけやん

    まさか未来永劫死んだ幼馴染に操を立てろなんて言うわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:09:47

    スレ画と巴がくっついたら縁的にはOKだったのか気になるのが俺何だよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:11:06

    >>22

    さあね…ただ婚約が決まった時に無茶苦茶駄々をこねたのは確かだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:11:28

    >>19

    どうでもいい幼馴染をイケメンに始末してもらえてハッピーハッピーやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:11:50

    >>22

    まあネチネチはしてたろうけど狂う事はなかったと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:11:54

    >>22

    まぁ公務員とならよかったんじゃないすか

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:13:18

    >>19

    なんか幼馴染みの婚約者が荼毘に伏したらイケメンに見初められてハッピーハッピーやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:15:40

    >>1

    巴はそんな事を望んでなかったんだ。悔しいだろうがお前の自己満足だったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:16:20

    当時の剣心って中学生くらいすか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:17:26

    >>28

    ウム…そもそも結婚前に一旗揚げるとかも巴は別に望んでいなかったんだなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:24

    >>29

    14~15歳ぐらいだから中学生ぐらいっすね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:51

    一応縁も「姉さんはあの男と結婚してハッピーハッピーになる予定やったやんけ」と言っているから最終的には受け入れたと思われる

    十字傷も両方薄くなってるから>>1も剣心を許してることになるんやがなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:20:25

    抜刀斎がいなかったとしても別の刺客にやられて命を落としそうなのに悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:33:19

    >>4

    『ダーク・ギャザリング』…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:34:51

    >>10

    あわわっ お前は善良な家族を殺したガキッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:35:05

    >>4

    恐らくオカルト漫画だった場合は飛天御剣流に悪霊調伏の技が備わっていると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:36:21
  • 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:36:58

    >>35

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ。悪いのは俺を狂わせた抜刀歳だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:53:32

    俺さあこんなに生きようとする執念持ってたやつ見たことないんだよね
    まっ腕自体は大したことないからバランスは取れてるんだけどねっ

    レベルの高い嫁さんは俺がもらってから殺すけど
    まっ来世で幸せになって下さいよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:17:09

    >>38

    ふうん、NTRにより脳が破壊されたというわけか

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:24:04

    IFで巴が幼馴染や剣心と重婚するエンドが見たいですね…生でね……
    陰鬱な終わり方よりこっちの方がハッピーハッピーやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:25:10

    >>41

    薫「ふざけんなよボケが」

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:25:23

    >>19

    ワシは“将来を誓った女がいる男を頃した結果、女に恨まれる”展開が嫌いなんやない


    ただそれでも“復讐のために近づいたはずの女が、最終的に命すら投げ打てるくらいに復讐相手にベタ惚れする”展開にはさすがに「おお……うん」ってなるだけや

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:12

    >>39

    人切り罵倒斎やん元気しとん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:42

    タフって言葉は実写版の清里のためにある

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:27:11

    >>41


    ふうん ジャンプの少女漫画ということだけあるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:27:51

    あのホームレスのおじさんもかわいそ…だし
    もしかして巴の家族って全員剣心のせいで目茶苦茶になったんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:29:36

    >>19

    旦那殺されて新たな幸せを見つけるのは仕方ないと思うし

    旦那殺されて復讐のために生きるのもまあわかるし

    復讐相手に殺されてしまうのも仕方ないと思うんだ


    旦那殺した相手に惚れて結婚した挙句、結局その相手に殺されるって聞いた時は

    さすがにびっくりしましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:30:51

    >>19

    巴の心変わり見抜いて利用してた辰巳はものすごいキレ者なんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:30:53

    >>43

    京都で過ごしていれば血で血を洗う凄惨な殺し合いが日常茶飯事だと言う事が嫌でも分かるからね

    その内の一人でしかない抜刀斎だけを恨み続けることの無意味さを感じてしまうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:32:54

    >>49

    最初から剣心の弱点に仕立て上げるつもりで送り込んでるからね

    恐らく未来予知系の能力者だったのだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:33:28

    >>47

    怒らないで聞いて下さいね?自分の技量も弁えず婚約者が居るのに必要も無く危険な京都に行くどこかの馬鹿が全部悪いじゃないですか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:38:38

    >>48

    剣心の心もグチャグチャ当然なんっスよね

    これを受け入れた薫殿の聖人っぷりっスよ(なおモーションは薫殿側から)

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:42:34

    >>49

    ウム…あの老獪さは他のボスキャラにはない魅力なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:45:57

    まぁそういうのも込みで縁をある程度悪人にしてるんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:52:57

    待てよ。作品の人気を更に押し上げたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:55:08

    >>55

    姉の仇討ちを掲げているくせに姉の気持ちを全く理解できていないという時点で真っ当な復讐者にはなれっこないすからね

    それなら中途半端に正当っぽくするよりも気持ちよく倒せる悪人の方が少年漫画の敵役には向いてるんだ

    これは差別ではない、差異だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:58:31

    >>48

    もしかして剣心が人切りなんてしなければ皆幸せになれたんじゃないんスか?


    しゃあけど… 時代は幕末いずれ誰かが巴の元旦那を頃してたわ!

    まてよ… それでも剣心がやらなきゃこんなひどい結末にはならなかったんだぜ?

    しゃあけど… 悲劇があったからこそ人を救う不殺の道を剣心は見出したんだわ!

    まてよ… 奴の人切りの罪は消えないんだぜ?

    まてよ、まてよ、まてよ…


    誰もが悪く、同時に誰も悪くなかい遣る瀬無さが時代の奔流に流された人々の悲哀を感じますね…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:59:41

    >>57

    しかし……彼の復讐のためにスパイになった姉が

    復讐相手とボボパンするメスブタを超えたメスブタだったなんて理解できないのです

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:01:04

    >>51

    あの裏切ってた連絡役が巴を監視して闇乃武に報告してたのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:04:00

    >>59

    お前の姉貴は婚約者を殺した男とボボパンする淫売のクソ女

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:05:56

    >>59

    理解できなくても姉の仇討ちを掲げるなら姉の意志を尊重するしかないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:08:03

    >>59

    待てよ。復讐に駆られたとはいえ普通に生きてきた善良な人間が善意を返してくれる相手に情が移るのは仕方ないんだぜ

    動乱の京都=死

    巴も今の京都は最もあの世に近い場所なんやっていうのは理解してただろうしな(ヌッ)

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:08:56

    優しさが取り柄の男が箔付けのためだけに魑魅魍魎が跋扈する京都に乗り込んだのは無謀を越えた無謀だったと考えられる
    義父(になる予定)が優しさだけが取り柄でなんとかやってたんだからお前もそれに習わんかいボケーッ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:10:28

    >>62

    👺“姉や将来の義兄の敵討ちではなく、自分が八つ当たりしたいだけということだ”


    まっ“真っ当な復讐者”の標的に天下のジャンプ主人公がなったりしたら読者も困惑するだろうから、蛆虫すべりは当然なんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:14:52

    >>65

    ウム…真っ当な復讐者なんてものを出したら剣心個人の人斬りの罪だけでなく明治維新自体の是非を問わざるを得なくなるんだなあ

    あくまで剣心個人の罪に焦点を当てるのがるろうに剣心と言う作品である以上、真っ当な復讐者なんてものは出しようが無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています