魔術で空を飛ぶのは高度な技らしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:13:50

    サーヴァントでもそうなんかね
    神代魔術師とかなら余裕なんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:16:25

    空飛ぶ逸話で有名な魔術師といえばグノーシス主義のシモン・マグスとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:18:01

    根源なんて当たり前に触れられた環境で
    キャスター5指内の実力者なメディアでもフワフワ滑空してるからな

    スーパーマンみたく音速超えで飛ぶ魔術てのは難しいのかも、重量と重力の制御、飛びたい方向への推進、発生する空気抵抗、自前では炉心でもなきゃ無理だから、地面から離れた空で周辺の魔力取り込み、それら頭の中で処理、パッと思いついただけで、これらの連続発動を要するぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:19:55

    >>2

    祈りのみで叩き落とされて死んだ人じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:21:38

    >>3

    魔術ってそういうわかりやすい作業分類が可能だっけか

    軟膏一つで3つぐらい自動でやってたような

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:21:42

    魔術って今の技術でも結果だけは真似れるモノって感じだし
    今の戦闘機でも空を自由に巡れるわけでもないし、レーダーがないと安全でもないから
    魔術だけで高速飛行するのは難易度に反してメリットが合わないんかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:22:21

    >>3

    メディアさん割と自由に飛び回ってなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:23:30

    >>2

    ルーラーペテロがきたら飛行系のキャスターは全員落下死させたりするんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:24:37

    「飛んでるサーヴァント」ってそういえばほとんどいないな
    なんかに乗ってとかならいるが

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:25:03

    プログラミングじゃないけどルートをあらかじめ決めてその通りに飛行(跳躍?)するのと完全な自由飛行だと難易度がダンチだとは思う
    高度だって言われてるのは後者の方じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:25:47

    >>8

    祈りで落とすから高く飛んで殴り落とすに改変されるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:25:51

    >>2

    疑問なんだけどそのシモン・マグスと、ネロ皇帝に仕えたシモン・マグスって別人なのか同じ人なのか……教えてエロい人

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:11

    >>7

    割とふわふわ自由に飛んでる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:28

    >>9

    陸地からちょっと足が浮いてるような浮遊ですら少ないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:52

    原初のルーンで蒼銀でブリュンヒルデが2章でスカディがスルト戦のメンバーを飛行させてくれたのは覚える
    ルーンは最強やでやっぱ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:26:58

    魔力ジェットで飛行みたいな挙動してるやつらはわりといるけど自由飛行クラスになるとメディアさん並の魔術師か仙術に長けたやつか神霊クラスじゃないと無理そうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:28:52

    >>7

    ゲッター機動な直角、直角、急カーブてのは無理

    カービィみたくふわふわしながら、ふんわり移動


    キングゥの移動速度の際に、この魔力濃度でこれだけの速さ!?と驚いてたから神代であるほど空気の抵抗きついから、その感覚が引っ張ってると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:29:38

    空気てより魔力による抵抗か

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:32:20

    飛んでるやつって言うとイシュタルとかエルキドゥとかが真っ先に出てくるけど魔術関係なかった⋯
    マーリンとかモルガンとか魔術の腕高そうなのが飛べるのかちょっと気になるかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:33:06

    術式自体は簡単で飛ばす質量に応じて魔力がアホみたいに必要なのがネックだから
    マグダネルやシエルのような魔力お化けなら短時間自由に飛ぶことはできるかもしれない
    果てしなく魔力の無駄遣いだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:39:25

    TASみたいなジャンプ移動が魔力消費として理想的なんだな!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:42:10

    やっぱあの魔法ステッキってすごいんだなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:44:19

    現代では橙子さん程度の実力で箒があれば飛べる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:45:16

    ソロモン直弟子の魔法使いの爺ちゃんが制作して

    あ、制御無理で封印した品だからな


    >>23

    実質最上位なのでは?傷んだあk

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:46:04

    >>23

    飛ぶ?飛ぶって言うのか?アレは……

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:46:07

    >>19

    マーリンは地味に分からんよな。軽口とはいえ急いできた時に「飛んできた」じゃなくて「徒歩で来た」と出る辺り、実は空は飛べなかったり?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:46:58

    Fakeでギルは当然のように宙に浮いてたけどな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:47:30

    >>24

    たわけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:50:23

    >>16

    キルケーはわりと自由に飛べそうなイメージ。サイクロン起こすのとかでぎゅるぎゅる動くし。

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:51:42

    >>25

    要は遠距離にアンカー投下して「引っ張る」だけのシステムだからなトーコトラベル。むしろぶん投げてるといったほうが正しいまである

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:51:42

    >>22

    魔力の無限供給というだけでなかなかのぶっ壊れだからな、さすが魔法アイテム

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:55:02

    現代のジェットパックくらいの速度と機動力を生む装備なら魔術で再現できそうな気もする

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:56:13

    >>12

    一緒の人物よ

    キリストと使途ペテロの奇跡を貶めて恥をかかされた異端の魔術師で、「私の首を落としてくれ、三日後に復活してみせよう」とうそぶいたけれど実際には幻覚を見せただけだったのをペテロに看破された


    ちなみにセプテムではカリギュラにあっさり殺されてる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:56:57

    >>30

    どっちかというと土遁みたいな感じか

    あっちはほぼ瞬間移動じみた高速移動だけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:11:01

    「魔女(広義)は箒で飛ぶもんだよね」という魔術基盤が広く膾炙してるから箒使って浮くくらいはそこまで難しくない
    トーコトラベルはロープウェイ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:16:54

    6歳で歩いた人

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:31:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:33:16

    >>37

    あれはトーコトラベルって方式だね、飛ぶというか目的地にアンカー置いてそこから伸びる鎖みたいなのを引っ張り寄せて飛んでくっていう人間パチンコだよ。フラット曰く目的と結果が逆転した天才の所業とか何とか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:36:32

    >>38

    やってる事桃白白のあれみたいなもんなのか

    投げるか引っ張るかの違いはあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:37:26

    女魔術師が箒持てば簡単に浮ける
    手ぶらで飛び回るのは厳しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:54:23

    >>40

    箒の他に軟膏でトリップするのも大事

    それだと自由飛行できないからじゃあ目的地まで引っ張るわーってのがトーコトラベルだしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:38:10

    ダーニックおじさんも飛べるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:39:54

    >>36

    まあ西洋魔術とは別物だから一概に比べられないみたいだけど天才なのは間違いない

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:04:35

    ダーニックおじさんも軟膏でトリップしながら
    🧹に跨って空を飛ぶのか……

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:46:05

    >>27

    王の財宝の中に不思議パワーで浮ける護符とか入ってるんでしょ、この世すべての財なんだし(適当)

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:48:52

    >>44

    魔術基盤として「魔女は箒で飛ぶ」ってのがあるから女性の魔術師は恩恵を受けられる

    男性ならもうちょっと難易度が高いので箒以外で浮いたほうが楽かもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:49:12

    >>22

    作中でも言われてたけど、イメージを結果に反映させるセンスでイリヤがずば抜けてる

    「魔法少女って飛ぶものでしょ?」であっさり空飛んでるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています