ズキズキですわ!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:17:00

    頭が痛くて眠れませんわ!!
    ナロンエースボリボリですわ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:17:45

    早めに病院いくもん

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:17:53

    あにまん不健康なマックイーン多すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:17:56

    暖かくしてお布団に入りなされ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:19:33

    あったかいもの飲んで暖房や湯たんぽを使ってしっかり毛布かぶって寝るもん
    明日はちゃんと病院いくもん!冷え込みがまたきつくなるから体調が悪い時は無理せず早く寝るもん!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:20:08

    ピンクのMonster飲むと治るもん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:20:46

    >>6

    魔剤で誤魔化すのは体のためにならないもん!!!!やめろもん!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:23:09

    >>6

    二重に中毒性あるやつやめろもん!!!

    この間もそのカフェインと味でマックイーンが2体カフェイン依存症になってたもん!!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:25:11

    >>6

    瞬間は永遠となりますわ!!!!!!グビグビグビ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:26:13

    闇のターボと光のターボがいて草

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:27:08

    マックイーンは放っておくとすぐ破滅の道に進みそうになるから放っておけないもん…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:29:27

    低気圧と気温差で頭ズキズキですわ!
    モンエナでカフェイン摂取して血管を開きますわ!
    ゴクゴクですわ!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:31:37

    >>12

    低気圧で頭痛になるのは血管が拡張するからだもん、死にたいのかもん?

    軽い運動や耳マッサージとかにしておけもん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:31:59

    >>12

    やめとくもん!ターボココア淹れてあげるからそっちで我慢するんだもん!

    今カフェインとったら確実に眠れなくなるもん!しっかり休まないと頭以外の場所もズキズキでぼろぼろだもん!

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:33:11

    ターボ師匠は優しいなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:33:23

    >>12

    あったかいお風呂に入ってストレッチして寝ろもん

    朝起きたらできるだけ日光を浴びるもん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:36:53

    後ろの首と頭の境らへんが最初痛くて、そこから頭全体痛くなるのは何なんだろう
    んで痛みの中心が目の裏あたり
    立ってると辛いが座るとある程度楽
    ゲームのし過ぎでも貧血でも低気圧でも頭痛のなり方同じなんだよなあ
    吐けばある程度楽だけど、頭痛薬飲んでも胃腸が受け付けないときがある

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:37:32

    へー血管大きくしたらダメなのか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:38:42

    タボマクはある…のか?

  • 20夜勤中ックイーン21/12/15(水) 00:41:59

    仲間ですわー
    頭痛いですわー

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:42:15

    >>17

    血管が急に広がったり収縮したりするとそんな感じになるもん

    睡眠不足とか肩こり、ストレスでもなるもん

    頭痛薬は種類にもよるけどだいたいは痛みの原因物質を抑えて頭痛を抑えるんだけど、その物質は胃の保護作用にも役立ってるので結果的に胃が荒れたりするもん

    ターボはお医者さんじゃないのでこれはあくまで一般論だもん

    慢性化してるようならお医者さんに行くもん

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:44:53

    >>20

    さっきの夜勤マックイーンもん…よりによって炭酸水とお茶しかないとはもん…

    そこまで強くないとはいえ脱水してるときにカフェイン入ってるお茶はベストではないから、体調と相談しながらゆっくりのむもん

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:59:04

    >>18

    基本的に脳の血管が拡張すると片頭痛が起きるもん

    カフェインは血管を収縮させるので一時的に頭痛をとめるけど、離脱作用で頭痛がするので結果的にずっとカフェイン取る羽目になるから一時的な解決にしかならないもん

    原因を探って解決することが大切もん

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 01:15:30

    >>21

    コメ17だけど

    血管…だから吐こうと力んだ時に痛みのピークくるのか

    睡眠不足とストレスは身に覚えがあるな

    特に緊張してるとそれまで普通だったのにいきなり来る

    合宿の時とか大会の時によくなったっけ

    一般論とはいえ、最近は何が正しいのかわからんからこういうとこの方が却ってちゃんとした情報を得られそうな気がするよ

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています