デゴイチって設定上は一応糞したり飯を食ったりするんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:42:15

    どうして日常回とかでそういう様子を少しでも描いてあげないの?
    一話使ってもいいからそういう本筋自体は進んでないけど可愛い掘り下げ回が一回くらいあってもバチは当たらないのに何故…?
    某ドラえもんみたいにメス犬に求愛するけど振られるとか見てみたいのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:45:04

    無理です
    サイボーグになったらメカになったり設定が猿展開ですから
    メカ基準なら飯を食べる機能はないと考えられるそもそもいっぺんミノタウロスに真っ二つにされてるからサイボーグ設定でも消化器官は荼毘に付したと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:45:52

    愛嬌皆無なんスよねこのバカ犬
    モデルの犬は可愛かったのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:46:19

    >>2

    お言葉ですが初登場らへんで鬼龍が「糞をして自分で尻を舐めて綺麗にするのか」って質問にゴア博士が肯定してたから

    ある程度の生体機能はあるはずですよ まあ全く書かれたことないんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:50:33

    他の漫画の動物キャラに比べたら目が死んでるんスかね
    犬版マネモブ面になってる事が多いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:51:26

    手軽な舞台装置としてしか使われてないコピペ犬に愛情なんてあるわけがない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:52:38

    >>3

    基本的に敵に対してブチギレてるか肝心な時に役に立たず寝てるかしかないからマジで語りようが無いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:56:04

    もしかしたらゴア博士が修理を重ねた結果もう生体部分一割とかなのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:58:18

    >>8

    トダーなんか100%機械なのにあんなに愛嬌あんのおかしくないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:00:33

    >>9

    中途半端なのがいけないのかも知れないね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:09:14

    >>9

    お前トダーをなんやと思うとるんや

    ゆくゆくは介護分野にも進出するハイパー・コンパニオンロボやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:12:12

    >>9

    せ…セリフの有無ってすごいんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 06:54:31

    そもそも龍星じゃなくてガルハーに懐いてるだけの時点で可愛くも糞もないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 06:58:38

    >>13

    もしかして仮に龍星のガルハーが奪われたら奪った奴に尻尾振ってついて行くんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています