これでも私は慎重派でね、様々なライフルを試してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:46:15

    その結果この”マグプル・マサダ”こそが完璧な1丁だということが分かった
    反論のあるマネモブはオススメを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:48:34

    面白い…
    無知蛆虫なのでどの辺が完璧か教えて貰いましょうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 01:55:07

    砂みたいな色より黒い方が好きなのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:02:43

    >>2

    銃を作ったマグプル社は銃器アクセサリーの会社…あらゆる銃の「痒いところ」を知り尽くしているのん


    それだけにハンドガード、グリップ、ストックのすべてが吸い付くようにフィットする…これはもうセッ.クス以上の快楽だッ


    あとパーツを組み替えることで銃身を短くしたり狙撃仕様にできる他、弾薬(実銃)や使用マガジンまで変えられるから意外と器用なんだァ


    ま、実銃は軍での正式採用がないマイナー、エアガンも生産ストップして手に入らないからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:06:50

    >>4

    ああーッ文章が抜けてたーッ

    M4やG36、SCARといった傑作ポリマー銃を中も外もいいとこ取りしたような1丁だから、それらを使ったことがある人にも抵抗が少なく使えるってのも大きいスね

  • 62虫23/08/03(木) 02:16:27

    >>4

    >>5

    あざーす

    ふうん仰る通り誰でも使えて万能なカスタムが出来る完璧銃ということか

    参ったなあ1レス目で強いの出されると終わっちゃうよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:16:56

    同じくいいとこ取りで作ったような後発のHOWA5.56はどうなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:29:46

    怒らないでくださいね採用国がほぼいないライフルが最高だなんてバカみたいじゃないですか
    時代はmcxだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:34:04

    >>7

    写真判断だけど、トレンドに追従してるだけあって悪くは無さそうッスね

    まさか日本がM-LOKシステム(ライトとか着けるための凹凸を必要なだけ追加する方式の1つ)を採用するとは思ってなかったのん


    ただストックの折り畳みが出来ないのは気になるッスねインスパイア元たちには大体ついてる機能ですから

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:48:27

    折り畳みストックなんて空挺くらいしか必要ないだろうし、強度も下がるから割り切ったのかもしれないね
    89式は折り畳み仕様が後から作られたらしいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:50:07

    これが世界でいちばんいい銃だとお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 02:54:04

    >>11

    第二次大戦もののFPSだと狙ったところにちゃんと飛ぶからホントに良い銃なのが涙を誘うヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています