LK-50000000000

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:49:01
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:50:24

    ボケーッこんな時間に立てても落ちるだけ言うたやろうがっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:51:19

    しかし人類史に残る大発見があったかもしれないと思うと興奮して居ても立っても居られなかったんてす

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 04:53:38

    まあ常温常圧超電導が実現したら何ができるかはよく知らんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:03:23

    発表する前から研究グループが内紛してておお…うん…って感じなのん
    待てよ
    手柄を奪い合うほどの大発見だと当人達が考えているってことなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:09:27

    実現すればファンタジーの賢者の石みたいな物質だと知って驚きましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:12:39

    どのくらい信じられるものなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:18:51

    スパコン使ったシミュレーションでワンチャンあるって結果が出てるみたいっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:22:03

    コレはそのうち電線に使えるようになるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:23:12

    もし実現するならエネルギー問題は解決したも同然っスよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:23:17

    ワシが生きているうちにどんどん発展して欲しいのォ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:24:09

    ウム…とりあえずスマホは電池が超長持ちになって熱くならなくなるんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:25:58

    ちなみに鉛が含有してるから人の身近にあるものに使えるかは微妙らしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:27:08

    中国・南京のトップ大学である東南大学物理学部の科学者チームが、ゼロから合成したLK-99のサンプルで抵抗ゼロを測定したことを報告した。

    - 彼らは4点プローブ法を用いて110K(-163℃)で0抵抗を測定している。常圧でこの高温での0抵抗は、材料科学における新発見である。

    - 超伝導の典型的な特徴である、強く印加された磁場によって抵抗ゼロの状態が変化することも主張している。

    - 彼らが合成したサンプルは、LKKのオリジナル韓国チームよりもはるかに純度が高いと報告されている。

    - 300Kと220Kの間で、抵抗が数桁も急激に低下する興味深い現象に注目している(グラフのおおよその値)。つまり、LKKはこの2桁も高い温度での「降下」を測定していた可能性がある。

    本当に面白い物質なのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:28:39

    エネルギー問題が解決し人々にゆとりが出来た結果まわり回ってタフが超売れるかもしれないね
    ふぅんバ"タフ"ライ・エフェクトということか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:29:00

    ううんどういうことだ、すごい磁石ができたってことスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:29:31

    >>14

    あーっ何言ってるか分かんねぇよ

    でも…

    すごそうだーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:29:38

    おー遂に地球温暖化に終止符が打てそうやん
    お見事です韓国ボー

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:29:42

    >>13

    鉛って固体の状態でも危ないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:30:20

    >>19

    劣化する過程で環境汚染に繋がる可能性があるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:30:58

    >>4

    なにって、核融合炉、量子コンピューター……色々とあるやん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:31:27

    >>16

    エネルギーロス0で(常温常圧で)電気を流せる物質ができたかもしれないって話っス

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:33:32

    >>21

    えっそうなんですか、だったらヤバいよ横浜のガンダムが本物になっちゃうよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:33:48

    内紛のゴダゴダや特許周りのトラブルで応用品が世に出回るのが遅れるってことは避けて欲しいですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:35:09

    物理苦手蛆虫だけど調べてみたらなんか歴史が変わる瞬間を見ている感じでワクワクしてきますね
    欺瞞だったら殺す…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:35:55

    この夢の物質の原料は中国や北朝鮮やオーストラリアに多く存在してると言われてるんや
    もしかしたらアジアが世界の中心になるのかもしれないねもちろん日本もめちゃくちゃその恩恵に与れる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:36:00

    実現したらエネルギー問題が解決するってことは実現しないってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:36:21

    >>27

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:37:08

    良くわからんから今日はもうねんねやけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:37:29

    >>25

    まあまあ気にしないで、過去に捏造したやからが沢山いるので慎重に結果を待ちましょう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:38:16

    >>28

    エネルギー問題の解決=エネルギー関係の企業の衰退、何百万人かが路頭に迷うんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:39:20

    事実なら人類数十億人を救える技術なんだよ蛆虫野郎ッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:40:39

    >>31

    電気抵抗0=ロスがない。つまり電力を産み出す機構は必要なんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:42:49

    >>33

    オイル・マネー

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:43:23

    >>4

    スマホやゲームがアツアツにならなくなると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:46:28

    日本は原油産出国じゃないんでなんでも良いですよ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:48:12

    再放送を超えた再放送

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:48:15

    >>16

    今までの超伝導体は滅茶苦茶冷たくしたり馬鹿みたいに圧力をかけてやっと超伝導体になるコスパがクソみたいなやつだったんや

    今回の物質は常温常圧でも成果が出てて材料も安価なものだから注目が集まってるんだよね

    凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:49:59
  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:51:42

    >>34

    しゃあっ!プラスチック!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:55:37

    とにかくこの分野は偽造、勘違い等が溢れて猜疑心を持ってなお追い求めている危険な連中なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 05:58:52

    本物だと良いですね…本気(マジ)でね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:49:50

    悪意がないなら上手くいかなくてもしょうがないと思ってるのがこのボクです

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:57:13

    ムフッ もしかしたら大発見の元もそのへんに転がってる石ころの可能性だってあるんだよね
    地道な研究がその後の大発見を支える重要な要素になるかもしれないから国はちゃんと金を出そうね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:01:22

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:06:49

    >>26

    原料の銅も鉛もリンもそこらに溢れてる物だと思うんスけど・・・

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:08:15

    雲行きが怪しくなってしまいましたね

    まあ気にしないで、この分野ではよくある事ですから

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:10:48

    とにかく常温常圧超伝導体ってやつは量産できたら電気エネルギーが世界最強のエネルギーになってエネルギー問題が一気に解決に向かううえに電気を使うもの全てにとんでもない技術革新が起こりうるロマンな代物なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:12:02

    一歩進んだとはいえまだ道程は遠そうッスね…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:58:35

    >>49

    だから基礎研究や地道な検証が不可欠なんだ、悔しいがしょうがないんだ

    それをすっとばして成果だけ求める連中には……失敗のペナルティね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています