人類滅亡の危機を描く作品で出生率に触れているものってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:43:00

    マブラヴとか、「何でその状況で子供作るん?」って疑問が湧いてしまう。
    こういう系統で出生率に触れている作品あれば教えて欲しい。

    俺はアニゴジの小説しか知らない。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:46:50

    日本も空襲されまくってた頃に赤ちゃん大勢できたらしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:51:45

    マブラヴなんか文字通り「明日の平和への礎」として生み出されてるようなもんだからな。
    不快になった。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:05:44

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:38:50

    人類滅亡の危機なら飯も足りなくなってそうだから子作り制限とかもしてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:43:31

    現実の紛争地域でも反出生の考えは特に広まってないしな

    理性じゃ生きてないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:50:04

    未来少年コナンとか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:50:29

    別に滅亡の危機ではないけど下せか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:55:40

    現実世界だって産んだ子供にまともなご飯用意できない国のほうが先進国よりも出生率高いし人間追い込まれると本能的に種の保存に動くとかでは
    性教育の違いとか避妊具の普及率とかの要素も関わってくるから一概に比較はできないだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:56:00

    増やさないってこと諦めてるってことじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:00:58

    小説ではないけどエロゲの「Zwei Worter」かな
    宇宙生命体との戦いのために遺伝子強化人間やクローン体もたくさん作ってる
    主人公周りも軍人養成学校みたいなのの生徒だけど同じクローンタイプの落ちこぼれ扱いだったり

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:08:38

    >>10

    「増える」「続く」を自己目的化したら、苦痛ありきの生と死が連鎖するだけじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:10:33

    ヴァンドレッドでは工場や女同士で生まれるようなシステムが作られていた

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:35:27

    個人レベルで子供作らないとか今は作らないでおこうってやってたとしてもそもそも生き物は生殖前提で全機能思考回路が出来てるのでどんな状況だろうと子供は作る
    過酷な状況で減る事はあっても無くなる事は稀。ネズミを使った動物実験では致命的な社会秩序の崩壊の果てに誰も子供を産まなくなり耐え果てた例があった

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:38:09

    >>4

    漫画から借りてきた様な浅い考えで現実の人々を一纏めに畜生呼ばわりとか馬鹿もここに極まりって感じやね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:40:34

    たぶん題意とは違うんだろうけど、星新一のショートショート「最後の地球人」
    理由はわからないけど子供が1人しか産まれなくなったから人類滅亡に向かってるけど当の人類は別にそれでいいやくらいの気持ち

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:56:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:20:05

    個人の快苦や幸福に意味は無くて、群(種族)としての生存が第一目的なんだなって思わされるよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:28:43

    少なくともマブラヴ世界には生まれたくない

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:32:33

    神座シリーズの裏テーマに出生関連がありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:55:40

    >>20

    Diesiraeとかのだよね?そんな感じだったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:00:52

    >>19

    アンリミ時空だと数年後には学徒動員でも間に合わなくて子供を成長促進剤で無理矢理成長させて動員してるからな……

    弊害として発育不良と軽度の発達傷害の傾向とかもエグい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:03:10

    >>22

    種としての存続なんて止めて、生きてる世代の逃げ切りを考えればいいのに


    それこそ進撃のジークみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:06:41

    >>22

    その設定ってどこで読めるん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:16:38

    >>24

    マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフターってゲームじゃなかったっけ?

    アンリミテッドの後の世界でイレギュラーが起きて観測出来なくなった事でオルタには繋がらない世界

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:21:11

    >>24

    TDAだと思う

    主人公の部隊の隊員の一人が確かそうじゃなかったかな

    まぁTDAはそう遠くない内にとかじゃなくて人類が滅びる寸前だからもう手段選んでる段階じゃ無いし

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:26:48

    >>24

    >>26

    美桜乃 雫

    ってキャラだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:28:25

    >>13

    アレも滅亡寸前といえばそうか。

    そもそも出生についての常識がズレまくってる世界だけど…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:06:18

    新井素子のチグリスとユーフラテス
    作者が不妊に悩んだ女性sf作家だからかこの人の作品はそういう話が多い&人類を滅亡させるのが好きなのでこれ以外にも複数思い浮かぶ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:30:44

    >>29

    解説すると

    他惑星に植民して開拓していった人類の一団が人工子宮が原因の深刻な不妊が原因で滅んで

    最後の一人になった精神が子供のままの老婆が、かつて病気や外傷等の理由でコールドスリープした人たちを起こして順に対話していく話

    最初の一人が滅亡期の人で、子供を作れることが至上の価値を持つ世界の妊娠できる女性

    滅びゆく世界で子を産む葛藤とか、社会的な圧力とかがたっぷり書かれる


    新井素子作品の中でもかなり分量的にも設定的にも重い作品なので軽率におすすめはしにくいが肌に合いそうなら

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:39:19

    反出生主義は正論だし生み落とされる子供の側を考えろと思うけど、やっぱこの思考自体が少数派なんかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:58:56

    人間が高度な社会性生物であることを前提として
    基本的に子供が増えたほうが自分の得になるんで人口に膾炙する理論ではないと思う
    そもそも根本的に少数派であるから成立する理論

    ごく個人的には観念的悲観的過ぎて実感に反してる理論な気はする

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:08:17

    ファフナーの瀬戸内海ミール(敵勢力のボス格みたいなもの)が反出生主義の極みみたいな存在だった
    死ぬのが可哀想だから日本にいる全生命の出生能力を完全な善意で奪った

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:49:04

    真面目に進撃の巨人くらいじゃないか?
    反出生をあそこまで掲げたのって

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:53:13

    メタルマックスゼノはもう人類絶滅寸前なんで下品なくらいにその手の猥談が出てきた
    不評すぎてリボーンではイベントシーン全部カットされたが代わりの埋め草は用意されていなかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:58:30

    反出生主義が成立するには、生命の安全・当面の衣食住安定見込み・価値観特に劣等感の共有の三つが必要

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:00:31

    反出生というか環境汚染や資源の不足によって人類の生存域が縮小していって
    人類そのものが生きる気力を失ったことで人口は減少の一途みたいなのはあるな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:57:01

    >>36

    そうか?

    理屈を説かれれば納得せざるを得ない真理だよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:18:32

    むしろ人類の数が減ってるから子供つくらないと駄目なんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:21:20

    子供が全く生まれなくなって人類滅亡の危機みたいな作品は見たことあるけどタイトルが思い出せない

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:12:37

    >>38

    前提を肯定するならそうだけど、そもそも現在の大多数に前提は肯定されていないというのを無視しちゃだめよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 07:23:52

    そういえば一応タケルちゃんにも子供はいるんだよな
    アンリミ編のオチはAL5で退避した母親(ヒロイン)が移住先の星でタケルちゃんの子供を産み育てるエンド
    だったけど、ヒロインと子供が生きてる時点でタケルちゃんはBETAによってとっくの昔に脳髄にされてるって事がわかるらしいが(タケルちゃんが死んだらループする=脳だけ生かされてる)

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:00:05

    >>39

    人類の都合で作られた子供が異常なほどの高確率で悲惨な目に遭って死ぬんだが?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:00:52

    本能や愛って呪いだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:18:49

    マブラヴに関しちゃろくな娯楽がない設定あって絶望的な世界を私達がなんとかしてやる!の前向き思考回路だからかな
    危機過ぎて食糧問題がってのも合成蛋白でクリアしてるし
    人類で揉めてはいるけどこんな絶望的な世界に産み落としたくないみたいな後ろ向き絶望してるやつは基本いない

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:26:08

    >>45

    そもそも一応歴史でゴタゴタしてても上層部以外は表立って敵対はしてないからな

    作中でも日本とアメリカ仲悪いけどアレはオルタ4と5が噛み合わせ最悪だったからだしオルタ後は仲良い

    人類滅亡って言ってもスレ画やオルタ以後はまだ後方国が結構あってどんどん取り返すからむしろ産むべきなんだよな

    将来への希望が理屈込みでもまだあるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:30:19

    >>46

    柴犬ですら最前線は割と仲良好なんだよね

    戦友は大事

    まあ反出生主義どころか絶滅主義に両足突っ込んでるBETA信仰してるやつらもいるんですねどね

    あいつらが一番やべーよこえーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:56:38

    >>45

    個人の権利とか幸福とか存在しなさそう


    アリかハチみたいな生き方してんな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:03:23

    >>48

    別にそんなことはないぞ

    娯楽はないって言ってもテレビとかで子供向け番組ぐらいはあるし映画とかもある

    ないのはゲームとかそんな感じのやつ

    日本とかも侵攻前はそういうのいっぱいあった

    全部踏み潰されたけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:12:15

    >>48

    娯楽がないっていうのは娯楽を充実させるだけの余力がないってだけ

    昔からあるようなけん玉とかそういうのはあるよ

    まともな娯楽がないってことはやることやる機会も増えるから子供も増えるって思うわけですよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:15:24

    わざわざ合成食料を本物の料理っぽい見た目にしたりめちゃくちゃバリエーション持たせたりむしろマブラヴ世界はあの状況でもかなり心に余裕を持たせようとしてる感ある

    アメリカとか攻められてない国はほぼ現代と変わらないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:18:44

    >>31

    だって子供の幸不幸を勝手に決めようなんて考え毒親と変わんねえんだもん

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:20:57

    個人の自由とか人権は社会が維持されてること前提ってこと無視してる1みたいなの多いよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:27:41

    世界の危機だろうがなんだろうがこの人との子供が欲しいって考えは生まれるだろうし気力さえあればなんだかんだ子供は増えるのよな
    反出生の考えを否定はしないけど後ろ向き過ぎじゃない?と思ったりはする

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:33:31

    少なくとも1の考えは他人を信頼できない人間不信と自分が不幸だから周りも不幸(であってほしい)という負け犬思考と自分の考えを正しいと思う無駄に高いプライドが見える

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:18:42

    進撃は生まれながらにして化け物化する可能性を秘める人種ってのが詰みポイントすぎてジークの考えもわからんでもないってのがな
    生まれたときから鳥籠の中で生きるか管理され兵器として使い潰されるのを待つかの実質二択はあまりに残酷な世界すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:22:58

    でも逆にその立場を俺たちは選ばし者!弾圧されるのはおかしい!いつしか俺たちは自由になる!って覚悟を持つエルディア人はその先の未来が明るいと信じてるから子供作るし期待もするんだよな
    結局未来をどう見るかでこのあたりの出生関連は変わるよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:38:39

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:40:35

    動物なんだから危険になったら子供作るのは普通だろ
    人間は他の動物とは違うって思ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:41:55

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:13:17

    >>59

    動物だからとか逆に動物とは違うからとかじゃなくて、子作りによって強制的に生み出される側の話をしているのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:16:23

    生み出される側の気持ちなんてわかんねえんだから気にするだけ無駄よ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:36:45

    反出生の欠陥は2つ

    ・「生み出される側」の視点で出生の是非を吟味しようにも、「生み出される側」とやらは出生の以前には主体として存在しない。
     よってその権利などを社会が言及するには無理がある。

    ・反出生を掲げる主体は子を作らないため、似た思考を持つ子孫が残らない。
     即ち、出生に疑問を持たない側に生物・遺伝子として淘汰されてしまう。

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:50:03

    >>60

    >>59

    命の危機に晒されると性欲は暴走する。

    兵士による性暴力はよく話題になるけど、あれはそもそも兵士が被害者なのよ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:23:37

    >>42

    あのエピローグの後に武の脳に限界が来て死亡

    それと同時に純夏による観測もストップして世界は消滅する

    武はメロンパンになってからも常人の数百倍くらいの期間耐えてたそうな

    TDAはイレギュラーが起きて観測ストップしても世界は継続してるけどオルタの武には加わらないらしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:36:58

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:55:56

    >>3

    明日の平和への礎となってるのは前線で戦ってる戦士ちのことじゃろ

    守るべき未来や子供のためにアンリミテッドじゃ宇宙船に乗っけて旅立たせてるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:36:07

    >>18

    実際生物的にはそれが普通よ 自我が発達してる人間が例外になりかけてるだけで

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:03:05

    >>63

    ただし、「既に生み出されてしまった者」がその出生の是非を追及することはできる。


    要は「何でこんな状況で自分を生んだ?兵士や労働力として消費される人生など断る。責任取って権利と幸福を保障しろ」と。


    そうやって人類社会が出生の意義を考え直せば平和になるだろう。

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:13:14

    >>68

    >>18

    群淘汰はとっくに否定されてますよおじいちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:43:25

    >>69

    質問よろし?

    これ生まれた時は別に兵士や労働力として消費されることが確定してなかったけど後に徴兵などのシステムが確立されてやらなきゃいけなくなった場合はどうなんの

    その幸福の要求をするまでの過程なんて誰にもわからないの責任も何もなくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:19:07

    >>70

    生存し得る形質が残って増えるだけだもんな。

    命に意味は無い。

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:35:07

    >>3

    何言ってんだこいつw

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:39:03

    人類が滅亡の危機の世界なら配給制になってて出産数が多い家族の配給が優遇されてそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:22:11

    産まないは極端にしても危機が終わるまで待てやコラって思うことはよくある
    将来に希望が見えるなら尚更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています