ウソツキ!ゴクオーくん 74話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:03:06
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:04:36

    今明かされるゴクオーの過去!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:05:00

    あのお…サタ公の性悪説信奉ってもしかしてゴクオーくんの影響じゃないです?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:08:34

    なんか思ったよりシリアスでビビった

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:12:17

    天子ちゃんのおかげでゴクオーくんは変われたんやね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:13:38

    >>3

    500年前ゴクオー「人間って愚かだよね!」

    現在ゴクオー「生きてる人間っていいよね...」

    こうしてみるとサタンが困惑するのもわかるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:14:50

    >>6

    サタン「腑抜けちまったな初代…やはり人間は危険だ!」

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:15:40

    リアルタイムの小学生はここから一ヶ月待たされる
    地獄かな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:16:49

    ナナシノは「人間の魂」と言われてたけど、実際は「人間になりかけの魂」って表現が正しいのかな
    出自的に前世が人間ってわけでもなさそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:17:31

    サタン過去編もそうだったけど古参のマダムはともかく過去編だと地獄長の出番って少ないよね
    今回は地獄長の中では年長者の方のレツ・チチジ・ネイターが少しだけ登場してたけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:21:22

    こんな事があった直後にサタンが印章触ったからあんなブち切れてたんだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:25:38

    >>3

    仕方がないよ

    地獄、つまりは関わるのは既に救えない存在まで堕ちた人間しかやってこないし、たまに気概のある奴も騙して罪を軽くしようとする

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:26:55

    特定の人物しか通れない二重セキュリティに憑依系はガンメタすぎるて…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:26:59

    天使を操ったみたいに天子ちゃんに憑依して操作したとしても本人は認識できない可能性

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:27:48

    この後すぐ部下の冤罪判決もするし、500年前のゴクオーは本当に未熟だったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:31:29

    もしかしてナナシノがあそこまで急成長したのってゴクオーくんが名前つけた影響じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:31:59

    後ろに面倒事がいますね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:34:58

    仮に天子がナナシノだった場合、ナナシノが憑依してる間の記憶は消されてるって事なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:38:09

    >>8

    次が出るまで読み返し続けてましたね···

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:40:51

    名前をつけることって要は親になるのと同じだし親と離れなきゃいけないなんて辛いよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:52:14

    >>20

    しかも突然のお達しで、転生先が散々愚かな存在だと言い聞かせ続けられてきた人間とくればそりゃキレるわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:58:20

    当時は明かされていた情報(500年前に逃げ出したのは人間の魂、八百町に転生した)と違うように思えて困惑したけど、改めて考えると、
    500年前に逃げ出したのは人間の魂=サタ公が「~だそうだ」と人伝に聞いたような口ぶりだったから人間になる予定の魂が人間の魂という風に違った話として伝わった
    八百町に転生した=ナナシノは誰にでもなれる存在になってるから天使たちが転生したと勘違いしてもおかしくない
    という風に説明がつくな・・・。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:58:38

    穴がちょうど目のようにも見える演出の妙

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:02:33

    今まで散々人間は愚かだ何だと教えられて過ごしてきて、地獄での暮らしに馴染んでいって、地獄のために頑張ろうって意気込んでいたところに「人間に転生することが決まった」と言われたナナシノの気持ちやいかに
    自分に名前を与えてくれたゴクオーくん本人から直々にとかショックどころじゃなかったろうな
    しかも転生先を告げるときは与えられた名前じゃなくて特霊魂って呼ばれてたし
    その後の「ぼくはナナシノだよ」「永遠に現世にい続けてやりますよ、ナナシノとしてね」が心にぶっ刺さるわ
    鳥になり蝶になり花になってもナナシノとして存在し続けるって言ってるのがもう何というかしんどい
    何者にでもなれるなら与えられた名前だって捨ててしまえばいいのに、それだけは絶対にしないナナシノ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:03:13

    抜け出たのではなく、"ブチッ"ってちぎれた音

    ひょっとして、ナナシノはまだゴクオーくんの中にいるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:14:31

    チ"ガウ"!
    ふふっ☺ってなったw

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:33:59

    散々振り回されたから怒って地獄を抜け出しただけで悪意はない
    なんでナナシノが悪いみたいな描かれ方なんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:55:38

    ナナシノ編はここからゴリゴリ面白くなるから今後が楽しみ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:59:47

    ここで人間への価値観が180度変わったんだな…

    >>5

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:12:03

    >>27

    むしろ逆だと思ったわ 天国地獄と両方の上の立場に振り回されてきた事を話の中でちゃんと描写されてるし大人の事情でグレた小さい子供な感じに重なる

    ゴクオー自身もこの事を割とサタ公の件と一緒に後悔してそうだしな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:24:32

    >>23

    去り際の失望し切った目よ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:37:56

    サタンと合わせてダブルでやらかすゴクオー
    人(?)の気持ちが分からない罪な男だわ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:41:38

    サタン、実際ゴクオーとの日々が悪くないと語られてはいたけど、思った以上に気のいいおっさんとして馴染んでるよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:06:41

    ???「初代忙しそうやな…代わりにやっといたろ!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:17:22

    サタ公脱ぐと凄いな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:20:26

    神の不手際(という言い方でいいのか?)で何者にもなれない存在として生まれて
    名づけ親から人間は愚か者と言われたのにその人間に転生しろと告げられる
    ナナシノ自身は地獄でゴクオーたちと一緒にいたいって言っているのに誰も何も言ってくれない
    そりゃナナシノも絶望するよな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:46:09

    >>34

    日頃の行いが悪いとはいえこれで無間地獄行きは可哀想ではある

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:47:33

    本編とは関係ないけど
    公式Twitterでゴクオーくんとカシバトルのクロスオーバー四コマ漫画が載っているぞ
    今回はシリアス回だから四コマ漫画に癒されるわ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:49:57

    こんなことあった直後だし代わりに仕事手伝ってやろってなるサタンの気持ちもわかってしまうね。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:18:45

    天国の力、地獄の力と力で圧倒するのではなく
    ゴクオーの大好きなウソを利用して追い詰めてるのが前の2人とはまた違って好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:20:03

    >>34

    ????「何やってんだお前ェ!!!」

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:29:38

    過去編しんどいので地獄で色々やってたころのナナシノ見てひたすらに癒されとく…
    セリフ全部ひらがなのころのナナシノ本当にかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:14:08

    やっぱ500年よりも前に現世に行って今を生きてる人間を見てきたらこうはならなかったんじゃないかって思ってしまうな・・・。そうすれば人間を真に理解できたかも知れなかったのに・・。

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:21:18

    ナナシノ、Alexa説

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:24:13

    ゴクオーの「地獄に落ちた愚かな人間しか見てこなかったから人間は全員愚かだと思い込んでた」っての、似たようなケースでありがちだから気を付けないとね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:27:34

    ナナシノ働きすぎて地獄のみんなナマケモノになってしまって
    ナナシノやっといてェ〜が横行して地獄王怒りの因果王砲で
    ナナシノ呆れて人間界に行く

    そんなアナザーもプリーズ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:30:35

    >>34

    ???「アーチーチーーアーチー」

    ????「なにしてるんだろうかー」

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:31:34

    「地獄で裁かれるはずだった人間の魂」のミスリード上手いな
    ここだけ聞いたら生前悪いことした罪人の事だと思うし

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:53:50

    >>34

    ああ、ナナシノの件でブチ切れた直後でこれかぁ……そらああなるわ。

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:10:18

    本筋には関係ないけど、ケルベロスは現世に来る前から「ネコカラス」って呼ばれてたんだな
    ペットの犬につけるネーミングとしては嘘の大好きなゴクオーらしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:10:51

    >>48

    お前はもう人間だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:14:51

    これ読んでから第一話読み直した
    天子ちゃんが五百年以上あったであろうゴクオーくんの先入観ひっくり返したんだね。天子ちゃんすげー
    てっきり人間そこまで嫌いじゃなかったから小学校に潜り込んだのかと思ってたわ。そして次回も気になる

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:18:38

    とんだとばっちりを受けたサタ公

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:21:34

    今回から知らない話だ
    長編が始まるタイミングでジャンプに乗り換えたんだな、俺……

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:26:01

    はっきり言ってナナシノが反旗翻したのは当然だし、ゴクオーくん達のせいだっていうのはド正論なんよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:39:49

    >>53

    サタ公にしろナナシノにしろ、正直ゴクオーの失態に近いアクシデントよなあ

    それくらい500年前にはやさぐれてたというか人の善性信じられなかったということなのかもしれんが

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:40:54

    寄り添うにしても中途半端だったからタチが悪いのよね
    最後こんなあっさり送り出すんなら最初から突き放しておけばよかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:50:01

    逃がしてしまった後にユーリィ辺りにネチネチ言われてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:51:31

    ナナシノに「ウソってたいしたことないですね」って言われたから「つまらないウソ」が禁句になったのか

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:55:03

    >>45

    フィルターバブル現象(泡のように部分的な情報ばかりを目にしてしまい全体像を勘違いする)


    まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけどな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:59:25

    この件に関しては10割といかずとも9割方ゴクオー君が悪いのがしゃーない
    しかもサタ公の件がこの後に入る(話を聞く限りゴクオー君がちょくちょくさぼってる)

    面倒ごとはなんでも地獄ってセリフといい「ナナシノでの失敗は"ゴクオー様への負担が大きすぎたからだ"と思って手伝いを敢行した」って流れっぽいよね

    ウーンこの

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:02:58

    半沢サタン「クソ上司め、覚えていろ!」

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 18:25:42

    >>58

    天子ちゃん拉致った時に煽ってたね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:27:14

    >>29

    やっぱこれ宗教画だろ


    少なくとも読者が思ってる以上にゴクオーの根幹を変えた一言だったんだな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:28:58

    でもナナシノが将来人間になる魂ってのも納得がいくレベルの”成長”なんだよな
    これある意味で「人間の可能性は無限大」ってことだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:30:07

    天子ちゃんだけでもかなり認識を覆されたが、
    その後も稀にだがおもしれ―奴が出てきては人への認識がアップデートされていってるからな
    気まぐれでも地上に出てきてほんとよかったと思うよゴクオーくん

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:14:58

    7話の大荒輪くんの嘘のない謝罪、8話の江里戸生家くんの反省、9話の戸屋くん辺りで天子ちゃん以外への人間への認識も大きく変わってそうなんだよな
    だからこその別冊最終回の「人間のつくウソが好きだね!」につながるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:49

    ゴクオーくん、ナナシノといいサタンといい自分への好意に鈍くない?ナナシノがどんな存在になってもナナシノでいますって宣言、他ならぬ貴方から貰った名前を後生大事にしますよってことに他ならないじゃん
    だからこそ4話で天子ちゃんが泣きながら「怖くない!」と主張したのも本気で状況が分かってないだけだと思い込んで、そのあとの「友達でいたいから記憶を消さないで」って嘆願(自分への好意)にすごく驚いてたのか
    今は天子ちゃんや小学校の皆との触れ合いで良くなってるとは思うけど、サタンと同様にナナシノにも昔からの思い込みまでは払拭できてなさそうね…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:11:37

    ゴクオーって嫉妬の感情も存在としては認識できても理解はできてなかったみたいだからなあ
    そもそもが人外なんで人間の感情を理解できなくても当たり前ではあるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:45:29

    人間になる事が決まったタイミングは偶然なんだろうけど、日毎に成長するナナシノを周りが末恐ろしく感じ始めていたのも事実だと思うんだよな。
    漫画やゲームでよくある『生まれながらに強い力を持った者が周りから恐れられて迫害され、自分に辛く当たった者達に復讐する為に本当に危険な存在になってしまった』みたいなパターンと似てる気がする。

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:58:21

    >>70

    ただそれと違うのはナナシノ自体が別に害をなそうとしてる(まぁルールは破ってるんだが)のではなく「ナナシノ」を大事にしていきたいと考えてるのがな


    誰かを傷つけるって方向性になってないのは大事な善性だと思うわ、そこはゴクオー君の功績でもあるよ


    まぁその結果がアレなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:25:58

    >>63

    サタンの件とこのセリフが繋がらなかったけど

    ナナシノの件ってことでいいのかな…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:51:31

    >>72

    恐らくそう

    ナナシノの件もあって人間を失うことに焦ってたんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:19:12

    >>72

    自分の失態で失うってのは共通してるもんな

    奪われるか、自ら去っていくかの違いくらいで

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:48:18

    >>47

    ツボに入って笑いが止まらんのだがw

    アレの状況と歌詞が合いすぎてて上手すぎるwww

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:51:15

    サタ公編で「お互い未熟だった」って言ってたのはこの件を含めての自戒だったのかもなあ
    正直こんだけ明確にゴクオーくんがしくじった感のあるエピソード出してくるとは思わなかった

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 05:47:45

    ゴクオーが地獄に来るような人魂ばかり見てるせいで人間は愚かだと刷り込まれてたのは何度か描写されてたけど、ユーリィがおかしくなったのって「天国に来るような善性の人魂ばかり見てた」ことで、余計に人が悪に染まる事、自分の無力さに耐えられなかったのかなーと想いを馳せていた
    善人ばっか見てるから、悪に染まらなければ天国に来れるような魂だったかもしれないのに!みたいな希望を皆に持っちゃったみたいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 06:25:59

    ナナシノどういうやつなんだろうと思ってたけど
    なんか思ってたよりかわいいやつだな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:36:03

    「この時点でナナシノは天使に化けている」って考察見てヒェッ…ってなった

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:57:23

    サタン立ってるだけで仕事してなくない…?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:05:10

    >>79

    仮にそうだとしたら凄い嘘だな

    捜索の促しを敢えて暴言混じりに吐くことでゴクオーに睨まれる

    地獄の民に反感を持たれることで逆に盲点となる


    そして内容自体は正論だから地獄の民が急いで探す為にバラバラになる


    結果としてゴクオーを孤立させつつ怪しまれずに扉まで向かうという超ファインプレイをしてるって訳だな


    扉自体はゴクオー+天界の管理だからそれこそ他の地獄の民じゃ近づくのすら危険な訳だし何かあってもゴクオーが真っ先に駆けつける可能性が高い...


    小さな一つの嘘で脱獄をここまで熟すとはそら500年前のゴクオー程度じゃ「つまらん嘘」とも返されるわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:50:36

    最後のコマって天子ちゃんにナナシノが憑依?してないかカマをかけてるってことでいいのか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:38:44

    >>10

    地獄長って案外新しくできたばかりの制度なのかな

    サタン過去編に登場したのはマダムだけで今回登場したのもマダム以外3人だけだったし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:05:42

    >>82

    恐らくは

    流石にあの「面白い嘘」をついた天子ちゃんとゴクオーのこれまでが、ぜんぶナナシノの掌の上でしたはいろいろしんどい

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:16:26

    >>84

    もしこれがオチだとしたらコロコロ史上最悪の鬱展開だろ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています