- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:50:42
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:53:38
正直飛び級していて当たり前の存在なんだが、そうなると卍解取得までの時間が更におかしなことになるという訳が分からん存在
マジでなんなんだよ… - 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:55:16
スレ絵は映画と連動して描いた漫画の表紙か
この頃には三席だったのかな - 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:00:52
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:07:14
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:09:24
スレ絵の方がこのメンツより若造に見えるのはなんかのバグだろ・・・
- 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:15:40
しかし本っ当に身長が伸びる兆しがない
ルキアですら少し大人びたという感じがするのに、日番谷隊長は全く変わってない
お兄さんに栄養取られてるんじゃないの? - 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:18:32
学院入学前からりゅうが語りかけてるとかどういうこと
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:23:00
氷輪丸は日番谷が浅内を持っていないというか死神にもなっていない状況で、中々出て来れないことにストレスを溜めていたのかもしれない
いざ完全に具現化するとたった一人記憶喪失で「お前みたいなちびっ子が自分の持ち主な訳ない」と言う困った奴でもあるんだが - 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:27:36
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:27:47
日番谷くんはあまりにもちっちゃいので、三席くらいに置いといて隊長格の仕事覚えさせつつ心身が育つまでゆっくり見守るのがいいと思います
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:29:47
- 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:43:06
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:47:08
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:52:10
- 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:00:45
七緒は規定より早く入隊試験受けられたけど浅打を斬魄刀に変えることが出来なかったから鬼道衆志願したって言ってるし、
浅打をマイ斬魄刀にするところまでは特進クラスなら出来そうだけどね
乱菊が気付いた時点で日番谷は氷輪丸との対話直前まで勝手に進行してたわけで
普通は斬魄刀の精神世界に踏み込んで対話と同調して始解を得るから、刀なしで始解寸前まで進んでた - 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:06:28
- 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:52
卍解に至るのは才能ある奴でも10年以上の鍛錬が必要ってSS編で夜一あたりが説明してた気がするから
飛び級してそうであるが、してなくても6年で習得してる事になるおかしな才能である - 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:14:09
- 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:51:45
- 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:45:17
- 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:39:39
そもそも日番谷は最初からわかりやすく異質なバグ枠だよ
じゃなかったらWBガーメルヒェンズガーみたいな与太スレ定期的に立たんやろ
剣ちゃんもバグ、市丸もバグ
市丸より後に死神目指してるのに市丸と同期で護廷配属されてる魂魄空っぽ乱菊もどうせバグ
日番谷に関しては卍解の取得よりも『始解のおまけで天相従臨』してることのがヤバい - 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:42:02
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:27:23
- 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:16:45
普通は三席を執務室に入れて書類仕事させないからな
一心は近い将来に乱菊を三席に下げて、卍解持ちの日番谷を副隊長にする前提だったと思う
日番谷が30年以上経っても隊長ネタで乱菊いじってるあたり、空席出来た隊の隊長候補として育ててもおかしくない
まあ自隊の隊長が失踪したんですけどね - 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:35:09
六番隊というか元五大貴族の傍系の一心に預けてるのも山爺からの期待を感じる
- 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:39:28
- 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:40:59
ちなみに普通卍解って取得するのに何年掛かるの?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:42:01
映画の草加ははやりパラレルなのかなあ
気持ち的には普通の友達がいて欲しい - 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:43:00
白髪で気味悪がられてたのに友達出来てよかったー!
- 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:53:14
真面目な天才とかムカつく!って奴がクラスに1人くらいいてもおかしくはないけど、実際見たら小柄過ぎてイジメる気なくなると思う
お菓子食べる?ってなる - 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:54:17
- 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:59:25
八番隊は日番谷ガチ恋多いらしいし、七緒ちゃんが護廷入りした時もかなり幼かったから見た目年齢が幼い若手死神は珍しくないんじゃないのかな
修兵いわくやちる日番谷でちいさいツートップらしいけど隊長格の話してるんだろうし
霊圧の成長に従い外見年齢上がってくから(ギン、七緒、乱菊とかはだいたい同じくらいの成長率してる)
ちびっこなのに隊長やれるだけの力があるってところが異質なだけで
- 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:01:29
- 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:07:07
- 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:09:11
それにしても日番谷の髪っていつから白いんだろ?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:15:54
銀髪碧眼の西洋人の子供がアジアで死んで東梢局に来ただけでしょ
瀞霊廷生まれの死神でも吉良や虎徹姉妹みたいに金髪銀髪いるよ - 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:32:45
- 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:40:47
シロちゃんは明らかにバグ枠なんだけど『才能とコンゴの伸び代がヤバい』って扱いで、出自に秘密があるのはルキアの方なんだよね
霊術院の6年でそこまで成長しない死神もいるし、卒業即席官クラスの優秀な生徒は卒業までに始解くらい出来るようになってると思うから
ちっちゃいこととマイ斬魄刀持ってることは別にそこまでレアじゃなかったりする - 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:47:30
- 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:05:28
- 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:25:52
- 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:27:57
- 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:55:50
流魂街出身にバグが多いのってイレギュラー要素が混じりがちなのが死神の管理の届かない現世や流魂街ってのもありそう
- 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 02:44:20
多分卍解は
霊術院〜百年前三席 花弁無し
隊長〜破面編 花弁あり 不完全な成長
千年血戦篇 花弁あり 完全な成長
だと思う - 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 06:13:41
- 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:29:43
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:42:59
霊圧お漏らしが理由で入学したわけだし、制御できたら帰りたいとは思わなかったのかな?
- 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:01:14
いきなりド派手な金糸雀が押し掛けてきて
「お前は醜いアヒルの子ではなくて実は白鳥のヒヨコなので白鳥が集うコミュニティで白鳥としての生き方を学びましょう、たまに里帰りもできるよ」
って勧誘されるのが日番谷目線の氷原
日番谷も本当は死神になりたかったけどお婆ちゃんが心配で流魂街に残ってただけだし - 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:01:19
本当に只でさえ大変な過去があるのにパラレル扱いの映画を含めると日番谷と乱菊は苦労の塊みたいな人生送っているからな…
自分の霊圧でおばあちゃんを苦しめていたから苦渋の決断で死神に
霊術院時代からの友人が同じ斬魄刀を持ったために決闘(日番谷はんなことするくらいなら自分の斬魄刀と死神の立場を捨てる気だった)
隊長失踪。そのせいで自隊の立て直しに奔走。実力と卍解は十分だったため異例のスピード出世
藍染反乱。一人事態の違和感に気付き真相を探るが、藍染に逆に利用され、幼馴染に嫌疑と剣を向けられた挙句に、最後は藍染に切られて重体
かつて切った友人が尸魂界に反逆。今度は隊長の立場を捨てて汚名を被る覚悟で一人で友人を止めようとする
只でさえ忙しいのに一番安全安心頼れる人材ということで、現世に派遣されるのは引率の日番谷隊長
その他アニオリでも真っ先に前線で働く苦労人だったりもする
………この子が働いてないというか苦労しないのは小説だけなのでは………?(いや小説でも裏方で働いていたりするんだが) - 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:12:57
- 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:21:54
ばあちゃんの「我慢していた」は唯一見誤っていた部分だと思う
日番谷はなにがあっても祖母と一緒にいたかったんだと思うんだよな
雛森の復讐のためなら隊長の座を捨てるとハッキリ言ったり、草冠と決闘するぐらいなら氷輪丸を捨てると言ったり、日番谷の優先度は一貫して身近な人>死神としての立場だったりする
- 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:25:22
何に変えても家族のような存在のお婆ちゃんと雛森を守りたかった日番谷が『死神は家族を守るために戦うんじゃない』ということに気付くのがアランカル編の後だからあれは必要な挫折だったと思うけど
- 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:44:06
- 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:37:30
死神になったのも隊首になったのも日番谷の意思であって乱菊が強制したわけではない
メンタルの未熟さから隊首として大勢の命を背負う覚悟も死神として振る舞う覚悟も出来ていなかった日番谷に問題があったから藍染にボロ負けするというイベントは必要不可欠だった
もちろん隊首の立場を捨てた一心や隊長になれるだけの能力と人格を有していない乱菊にも非はある - 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:22:46
日番谷のことをこの子~とかバブちゃん扱いしたがるママ気取りオタクたまにいるけど、最低でも50年以上生きてることとか霊力通りに肉体が育ってたら兄上相当の外見なの忘れてない?
- 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:24:58
- 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:41:31
- 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:05:48
- 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:39:15
- 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:22:44
そもそも浅打もらう前から氷出してたのなんなん?てなるし中の人がいて斬魄刀と合体してる二刀斬月みたいな状態なんじゃねえかな氷輪丸は
- 62二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:49:22
元々あった力の出し口が迷子だったところに出力先として斬魄刀が来たからヨシ!してるだけな気がする
卍解取られた後も気合い入れたらなんか出たりしない? - 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:59:44
結果論だけど現世派遣も行く意味は大きかったよ
精神状態が宜しくない雛森から遠ざけて他のことを考えさせるべきだったし(山爺ホットラインで台無しだが)
20年行方不明だった上司の無事も知れた(本人はチキって竜弦のところに逃げてたらしいけど)
- 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:20:25
- 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:49:38
でも氷系の鬼道って無いんだよね
乱菊が日番谷の中に何かがいることは言い当ててたから稀によくあるってやつなのかな - 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:58:29
この時点の日番谷が「自分は霊力がある」って公言しても、霊圧差がでか過ぎて流魂街でお腹空くだけレベルの人には感じ取れないから、そこから嘘つき呼ばわりされてさらに傷つくのを防ぐため?
- 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:22:05
雛森は里帰り中にシロちゃん寒っ!!てならなかったの?
- 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:28:02
閉じて寝なよって言ってたし修得したら呼吸くらい自然に行えるものなんじゃないか
乱菊がお節介とは思わないけど(潤林安で浮いた存在の自覚があった日番谷を外の世界へと誘う導き手としては最適だった)
新人スカウトって本来は護廷の上の方の人の仕事じゃないし、本来の死神の役割を考えると流魂街の住人一人消えたところで支障はないので100%私情の越権行為という見方も出来ると思う
- 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:53:08
- 70二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:55:21
氷原がパラレル扱いならそもそも霊術院時代の話するのが無意味だよ
- 71二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 21:12:44
氷原に死す(漫画)は正史だと思うけど氷原に死す(ドラマCD)だと迷うところではあるな
旧作スタッフが信用できなさすぎる - 72二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:25:12
山ほどいるBLEACHキャラの中では比較的情報開示量が多いキャラだと思うけどまだ判明してない箇所の重要度が高そう
あとおばあちゃんと一緒に住むまでの様子も気になる - 73二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:44:41
旧アニスタ絡みの話スレチ判定ならDDRや草冠関連も全部スレチ
そもそもスレ主が原作にあんまり読んでなさそうだけどね - 74二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:55:00
雛森ですら日番谷が霊術院に入学出来るレベルの霊力あるなんて思ってなかったんだよね
日番谷は霊圧探知が得意な描写多いから、単に得手不得手の問題かもしれないが - 75二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:16:32
- 76二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:29:19
カラブリ系除く原作漫画、恋ルキ小説、CFYOWが正史
後だしであれこれ条件付ける人が出てくるから>>1は正史かつ公式資料に基づく正確な情報のみで語り合いましょうってきちんと書いておくべきだった
- 77二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:32:39
別に正史だと思ったことはないけど草冠は好きなキャラだから劇場版丸々パラレル確定は結構な切なさがある
友達と呼べる存在って結局兕丹坊しかいないのかな - 78二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:36:38
小説版のどのシリーズだったか忘れたけど劇場版2作目がほんのり組み込まれてるやつなかったっけ
あと松原さん小説は恋ルキ本以外はパラレル確定?
劇場版1のごく一部が本編に組み込まれてたりとか意外と線引きがハッキリしてなくて難しいんだよな
ファンブックも公式だから間違いないかと思ったら結構誤情報が多いし - 79二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:38:23
織姫は冬獅郎くんのこと友達だと思ってるし
雛森は家族のような距離感の友達みたいなもんだし
びゃっくんも友達みたいなフランクさで接してくれる同僚だし剣ちゃんも戦友みたいなもんだろ
あと日番谷って友達たくさん欲しいかまちょタイプには見えない - 80二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:48:34
どれもみたいなもんとか向こうから見ての話で、日番谷目線で草冠や兕丹坊レベルでフランクに気兼ねなく話せそうな相手がおらんわね
白哉がギリ当てはまるかどうか
かまちょタイプじゃないのは誰が見ても明らかだけど誰とも関わりたくない孤高の一匹狼タイプでもないなぁ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:49:01
- 82二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:51:20
原作者から直で発せられた情報もスレチならもう語れることないかも
- 83二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:53:12
- 84二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:55:19
- 85二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:56:57
- 86二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 01:59:21
アニメが始まってから日番谷が話題に上がるスレ荒れがちだよなぁ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:00:18
- 88二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:00:55
なんで荒れてることにしたいの?
- 89二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:16:28
映画がパラレルとか日番谷が入隊時点で卍解習得してたってQ&Aで発覚した情報じゃない…?
- 90二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:18:37
た し か に
- 91二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 02:32:26
Q&Aでいうと雛森はなんで日番谷の霊圧の高さに気付かなかったんだよ問題はこの間のQ&Aを元に少し納得できそうだった
とっくの昔に連載終了してるのに今でも新情報の供給があるのは嬉しい - 92二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 06:34:32
6年のカリキュラムを1~2年で修了可能な世界観だし、10年必要な卍解会得を天才なので5年で終わらせましたはそこまで違和感ないかな
その気になれば断界修行とかの裏技だってあることはチャンイチで分かってるし、修兵も本格的な卍解習得修行開始から絞縄化までそう掛かってない - 93二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 07:25:52
CFYOWやwe do knot否定派の自認日番谷ママは自分が金なくて読めてないだけなのでは
- 94二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:32:01
なんで友達云々の疑問がママ認定に繋がるんだよこえーよ
なんでも鑑定団かよ - 95二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:49:13
- 96二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:50:13
こういう記述のメディアミックスがあるって書き込みに対して正史の話してんの!とか原作漫画以外全部正史じゃない!とかケチ付ける人がいるから空気悪くなるんじゃないのか
94みたいに図星突かれて悪態吐く人もいるし - 97二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:47:33
- 98二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:09:26
- 99二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:40:36
SAFWYは正史ではありませんのでスレチですよ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:18:18
本編漫画、番外編漫画、FC、JET>新アニメ、小説>(越えられない壁)>ブレソル>旧アニメ>ゲーム、ブレソル以外のソシャゲ
ってイメージ
FC会員なら質問投げ放題だから霊術院日番谷に限らず気になることがあれば投げてみるといい
全てに回答してもらえるわけじゃないしタイムラグも大きいけど
- 101二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:30:44
本編漫画、番外編漫画、FC、JET>新アニメ、小説(CFYOW(作中に出てくる前作小説の設定はパラレル)、WEDALY)>(越えられない壁)>ブレソル>旧アニメ、その他小説>ゲーム、ブレソル以外のソシャゲ
だね
- 102二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:37:30
- 103二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:38:06
- 104二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:59:50
- 105二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:25:19
潤林安育ち、おばあちゃんや雛森と一緒、乱菊の助言きっかけで入学なので卒業後は一心や乱菊の待つ十番隊行きの可能性が高そう、と考えると流魂街上がりの死神の中では環境や人間関係はかなり恵まれてる方
そのおかげか性格も真っ直ぐ育って他者を見下したりとかもしてないから、仮に友達ゼロ院内孤立になっても藍染化ルート解禁は早々起こらないと思う
眩しいくらい真っ直ぐ育ってるからおばあちゃんと雛森様様すぎるんだよな
藍染は逆に恵まれなさすぎた
- 106二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:50:17
劇場版正史じゃない扱いだけどその場合叫谷周りはどう解釈されるんだ
原作では劇場版と似たようなことが裏であった扱い? - 107二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:56:29
- 108二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:16:44
- 109二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:36:15
そういやjetで日番谷と夏梨のアニオリは師匠からの依頼みたいな記述あったな
完現術編が上手くいってたら絡みが出て考察の材料も揃ったのかもしれない
あそこ端折ってるから考察の材料ごそっと抜けてるキャラも多そう - 110二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:51:18
仲が悪けりゃ地獄だけど仲良しだからセーフや
- 111二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:17:30
予告で先生のお墨付き?みたいなこと言ってたけど、なるほど先生側からの提案だったのか
今までもアニオリいっぱいやってるのに急にこの時だけ許可があるみたいに言い出してずっと不思議だったから理由わかってスッキリした
- 112二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:25:15
日番谷、なんであんなに性格いいんだろう。笑
- 113二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:22:45
そりゃ一に環境、二に本人の性質では
- 114二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 11:45:17
へーーー、初期の構想教えて欲しいな
- 115二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:40:37
雛森より実年齢年上なら見た目が幼くて成長しなくても同級生は日番谷超優等生じゃんきっとエリートだなくらいのノリだと思うわ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:37:14
雛森先輩の幼馴染ってことで近づいてくる不埒者もいそう
相手にされないだろうけど - 117二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:06:19
日番谷って昼休みは部屋帰って昼寝して休みの日は帰省して、それ以外のオフ時間は乱菊といることが多いんだっけ
生活ルーティーンきっちりしてそう - 118二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:16:48
でもいくら規則正しい生活してても霊圧のせいで身長伸びてなかったなら昼寝も早寝も意味なかったってことだよね
- 119二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:01:27
大紅蓮氷輪丸の花弁
時間経過より先に破壊し尽くしたらどうなるんやろ - 120二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:04:38
あれタイマーじゃないけど現状は無理に破壊したら日番谷が負傷する可能性があるね
- 121二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:58
イケメンエディションにはなれるけど
効果時間がより短くなるとかかな - 122二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:03:03
- 123二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:46:44
ショタの銀髪探偵と助手の金髪美女って改めてとんでもねえ組み合わせだな