- 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:06:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:06:52
チュートリアルを見直せないことや
- 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:07:16
チュートリアルが不親切なことや
- 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:07:44
- 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:09:09
プネウマ時の呼び方決める所でマジで悩んでしまう事や
- 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:09:10
- 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:09:42
- 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:10:05
寄り道が楽しすぎて本筋のストーリーを忘れるところや
- 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:10:13
コンボがチュートリアルだけだとわかりにくいことや
- 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:10:18
UIがわかりづらいことや
- 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:10:51
猿並みの知能だと今なにが目的かわからなくなることや
- 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:12
フィールドスキルのためにブレイドいちいち入れ替えるのがダルい事や
- 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:25
マップが分かりにくいことや
- 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:33
属性玉…?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:11:58
- 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:12:31
コスモスが全然来てくれへん事や
- 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:12:42
最強人権キャラの育成にTIGERTIGERとかいう苦行を強いられることや
- 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:13:42
- 19二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:13:45
- 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:13:47
レックスにブレイド同調させるのが実質無駄なことや
- 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:14:07
まっそれやっても意味ないのは軌跡シリーズが証明してるんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:14:49
なんでって…結婚の報告のためやん…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:15:00
ナナコオリフラジオレットがしんどすぎることや
- 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:15:52
ブレイドを操作できるのがDLCだけなことや
あとついでに3もヒーローが操作できないのも致命的な弱点や - 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:16:14
- 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:16:15
- 27二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:16:48
終盤にも下ネタよこせ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:17:03
- 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:18:07
フィールド・スキルの仕様と傭兵団の仕様がイマイチ噛み合っていない事や
- 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:19:03
- 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:20:38
ストーリーもオモロいしキャラも魅力的やが
亀頭を筆頭にギャグ周りはオッサン臭さが否めない事や - 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:21:49
だけどねオレ…かめあたまの下りはビンタからの画面が割れる演出で大爆笑しちゃったから悪く言えない人間なんだ…
- 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:22:59
- 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:25:09
ウム…草花は心を癒やしてくれるんだナァ…
- 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:26:39
- 36二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:27:03
じっちゃんと一緒にいる場面が好きなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:27:21
- 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:33:44
だからDLCで稼ぐんだろっ!
- 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:34:27
お言葉ですがレックスがマスタードライバーになるのは最終盤だけですよ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:34:59
レックスの故郷を経由するルートでも行けるから報告も兼ねてだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:38:20
虎虎は良ゲーのはずなのにこんなの納得できないですゥ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:38:35
- 43二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:42:00
- 44二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:44:53
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:45:59
- 46二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:46:31
いいんですか?DLCでぼったくってるモンスターズ3を愚弄しても
- 47二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:47:01
- 48二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:48:06
何って..."ソフトは"の所でコピペが暴発して二重表現になってたから直したんやん
- 49二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:50:05
ゼノブレ2の戦闘をそのまま爽快にした感じでイーラの戦闘スキなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:15:52
3DLCで男の趣味が悪いと言われるようになったロゴスに悲しき過去…
- 51二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:16:26
メスブタ達の恰好が淫売のクソ女すぎることや
ホムヒカだけならともかくニアまで終盤で痴女滑りして流石にどうかと思ったんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:18:54
すいません、キャラデザもセリフもオタク丸出しなんです
JRPGの功罪を一手に引き受けた作品って感じがするよねパパ - 53二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:19:28
- 54二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:19:48
ブレイドガチャが辛いことや
大好きなゲームだけど引き継ぎ無しのニューゲームはできねーよ - 55二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:20:01
ブレイドがいっぱい居るのはいいけどなんで据え置きでガチャ回させられなきゃいかんのじゃボケーッと思ってたのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:36:22
第四話は無い方がレックスの諦めに説得力が出ることや
- 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:38:34
よしっじゃあ企画を変更して新規にDLCから始めさせよう
- 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 15:55:41
ヒカリが発狂するシーンは先に見ても後に見てもツラいと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:16:48
そういや、ゼノブレイド3の中古の値段が大分低いらしいスけど何かあるんスかね?
- 60二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 16:18:43
1から作風が変わりすぎたことや
ま、単体で完結してるし合わないならプレイしなきゃいいからバランスは取れてるんだけどね - 61二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:22:25
実質3がメツブレイドだと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:26:31
しゃあけど… そのシステムだった1は1でチェインの切りどころが分からないとかで愚弄されてたわっ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:27:26
- 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:32:20
アタックキャンセルのことを「オートアタックがヒットする直前でアーツを使う」と誤解していた…それが僕です
- 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:17:15
ブレイド育成のために特定の敵を倒さなければならないのに、そいつが何処にいるのか全く確認できないことや
3のDLCで初めてエネミーの分布がわかるようになったんだよね 猿くない? - 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:26:33
主人公が百合の間に挟まる男であることや
- 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:32:14
- 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:41:28
- 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:32:25